GRAVITY

共感で繋がるSNS

開く

無知は罪だと思う?
思わない。分からないので教えて[にこやか]
って言う。
0
75
(´・ω・)シラネ
けど、元彼から「無知って罪だねぇ」って言われたのがイラッとした(*^^*)
4
31
思わない
それより知らないことを教えてもらったのに
プライドが邪魔して感謝できなかったり
知ったかぶりする方が罪かな?
素直に受け入れられれば伸び代でしかなくない?
0
25
無知は罪
でも、ムチムチは罪ではない
[キラッ]
0
23
罪にはならない。犯罪おかさないならね。
3
18
罪では無いけどいろいろ知識ぐあったほうがいろいろ得をする事が多々ある。それを本人が自覚して知識を得る努力をするかは本人次第では?
0
14
知らないのは損だけど、知らないのを罪というのはいきすぎかな。
0
12
無知は罪だし
無知でいさせることも罪

どんなに危険から遠ざけようと
何も知らない純粋なままでいてほしいからと
鳥籠に入れてしまうなら
それはとてもとても重い罪だと思う

人は自由に飛び立つための羽が必要
羽=知識、知恵

知恵を広めて
もっと世の中が良くなっていったらいいね
0
11
無知は罪です。やはり知の積み重ねで文化が生まれ、人を思いやる思考にたどり着きます。
人に優しい態度をとるのと、心がキレイなのは別です。
知を積み重ね、想像の範囲を広げる事で、人の立場に立って考える事ができるようになります。
1
9
んー…無知は危険もわからないことを指しますからね…罪といえば罪なのかもしれませんが、
世の中知らないほうがいいこともありますので一概に罪とはいい切れません
0
9

GRAVITYを開く