共感で繋がるSNS
人気
ニックネーム

ニックネーム

isfp大学生女
飲食店のバイトには週2で出勤してるけどそれ以外はほとんどベッドかソファーで過ごしてる。
何も無い日は夕方5時過ぎから家族のご飯作って洗濯物畳んだりしてるけど、他は何もしてない。
資格の勉強したいなぁとか今年は少しずつでいいから日記つけようとか毎日簡単な筋トレしようとか目標立てても何にも変わらない。自堕落な生活が完璧に体に染み込んでいて何をするのもめんどくさい。
4月から大学が始まるから履修登録や教科書の購入など諸々準備をするべきなのだが、それも面倒で先送りしていたら抽選希望の科目などは昨日までという事をさっき知って、なんにも出来ない自分に呆れながらも「まぁーどんまいやな」って感じで流そうとしている。
人間関係も得意ではなく、自分から友達を誘えばいいのだけれども、断れたらもう立ち直れないし、自分って必要とされてないんだなぁと考え始めてどんどん憂鬱になる。
昨日、本当に気軽に話すことができる子って何人いるのか考えてみたら、妹しか頭に浮かばなかった。小学生の頃からの親友や中高と仲の良かった友達、高校でいつも一緒にいた子、大学でそれなりに話す子と名前が浮かぶ子はいても、どんな顔(性格)を見せることが出来るのはやっぱり妹だけだと思った。
春からの生活が憂鬱でしかないし、不安。
GRAVITY3
GRAVITY77
むじか

むじか

【自分と向き合う45日目夜】
4:30起床。
寝不足で運動できずに諸々準備。
娘を途中まで送って行くんだけど。
車から降りて、登下校の道になった途端に笑顔が消える。
いつも心配になる…。
今日も笑顔が消えた。
何とも言えない顔でバイバイ👋
毎日頑張っててえらいよ。
辛かったら何でも言うんだよ。

ふと、一ヶ月前のわたしの投稿を見直してみると。
希死念慮と必死に戦ってた。
辛かったな…あの時。
今はここで声をかけてくれた人たちと、
治療のお陰で前に進めてる。
娘と一緒に、成長できたらいいな。
GRAVITY
GRAVITY26
コイズミX

コイズミX

これから半年人生ロードマップを考えました。
引っ越しを9月中に完了。
10月から11月にかけて、遠くへ海外旅。
この間、沖縄と鹿児島に合間の研修旅。
12月半ばから年明けまでアジア旅。

帰ってきたら開業届けを出して、確定申告に備えて、諸々準備。

手持ち資金が減れば、働く気になりますね。
やっとそういう気分になれました。
世話になった方々にも報いたいです。

GRAVITY

New York City Serenade

Bruce Springsteen

GRAVITY15
GRAVITY23
もみもみ

もみもみ

彼氏が寝過ごしたせいで行こうと思ってたカフェに行けず、翌日行ったら今月その日だけカフェお休み。テイクアウト出来たけど機嫌謎で頼んだやつ急に一口しかいらんとか言い出すし、せっかく諸々準備したのに即帰宅。私はお腹空いてたからそのままご飯でも行こうと思ったのに向こうにお腹空いてないって言われたので帰るしかなかった。それで時間かけてメイクしたのにねとか言われても煽られてるのかと。そもそも昨日忘れてて、しかも寝過ごしてごめんだろ。仕事もしてないの寝過ごすの意味わからん。最近もこれやられたせいで病院行けなくなったばっかりだしイラつく
GRAVITY
GRAVITY25
もや柴REI🐺🚬

もや柴REI🐺🚬

諸々準備終わったし、友達と飲みに行きますかね〜
GRAVITY
GRAVITY20
もっとみる
関連検索ワード
新着
Nao

Nao

起きました。おはようございます!
朝ごはんとか諸々、準備しよー💪🌟
GRAVITY
GRAVITY6
ぼっち

ぼっち

はよ引っ越したいけど諸々準備だるすぎて動けん
GRAVITY
GRAVITY6
どん💆

どん💆

不思議だよね
増税は未来のためって言葉

そういわれた先の未来が今日でもあると思うんだが

技術の進化ってのも利便性は上がるけどコスト増に繋がることのが印象としては多いし、その他諸々準備期間って考えたら長期で見ればこう言う時期があるのも仕方ないと思うけど

元々日本の物価が安過ぎたのは同意なんだが、急に上がられてもねぇついてけるわけねぇよなぁ
GRAVITY
GRAVITY1
きと

きと

・去年後半、叔父が天に旅立つ
・連絡受けたのは休日の夜十時近く
・飲食店勤務の為、会社に電話にて報告
・叔父宅片道半日近くかかる他県田舎の為、自家用車で移動
・電車やバスは駅や停留所から更にタクシーで一、二時間かかる
・連絡から一週間で諸々準備の為、未だ紙媒体での休暇届書く暇無し
・電話時店長、補佐不在の上叔父の葬式前日まで休憩時間および退勤時刻に店長達不在又は人が少なく話す時間取れず
・他の人に伝言頼む
※休みの日、叔父の訃報聞く(日程はまだ決まらず)→会社に電話→店長休み、補佐退勤→伝言頼む→日程確定(退勤後夜9時半に連絡来る)→念のため会社に連絡→店長退勤、補佐休み→伝言頼む
・出発前日やっと退勤時店長とすれ違い→伝わっているはずだが念のため店長に報告→
店長「電話では無く直接言え」
・私は二度も電話のち伝言頼む→伝えようと話かけるも「後で」と言われる

先週日曜日、
店長「実家のペット死んだから休む」


私怒って良いよね💢
GRAVITY
GRAVITY32
もっとみる
おすすめのクリエーター