人気

柊木歩
Soranji

どんぶ

かわいい彼女

わたげ

やし


snap

もちもちチモシー🌱

回答数 106>>

兎露

しゃ

にっく

(゚∀゚ )厚紙

じゆう

マツトシキカバ

anemone
毎日
一歩
倶楽部
暗号会員集う
#脱却
#びーひあなう

あ

もっち

だいちゃん

回答数 8484>>

きむあ

🧚♀️

太阳



ぶりり
もっとみる 
関連検索ワード
新着

uhi
家に来て欲しくないな
まだちゃんと好きにもなってないのに
しばらくは今の距離感のままでいたい
はぁー。
ドタキャンしてくんないかな

つばめ

回答数 4996>>

ナツメ

Chico
チャットで年下でも年上でも海外の方が来ると厄介。その時はスルー。
最悪、何度も返信してきたり、質問ばかりしてくる場合は感情的にうざくて既読がついたらブロック。チャットした経歴をすべて消します。

にじいろマンボウ🍘

といと

回答数 4996>>
何質問してくれてんだ?( *´˘`*ꐦ)

はな

回答数 12>>
似たような経験はそこそこありますけど、「謝りもしない」時点で罪悪感からの変化だとは思わないほうがいいです。その人個人の都合でやっていること。とても露骨な例を挙げるなら、他の誰かを仲間外れにしたいから自分の側に引き込もうとしているとかね…
なので「怖い」というよりは、また何か企んでるなーという感じ。
その人にどう応えるかは、自由にしたらいいと思います。
私の場合、クラス替えの人間関係リセットのタイミングでいじめっ子が優しくなったことがありましたが、過去にしたことまでリセットさせないぞと、そのときは無視しました。
(本人はとても不服そうでしたが、過去にいじめを経験したクラスメートからは共感のまなざしを向けられました)
ちなみに今の私なら、そのシチュエーションであれば迎合することを選ぶかな…
結果としていじめを後腐れなく終わらせることができるなら好都合だし、仮に別の誰かをターゲットにいじめが始まっても、傍観者という立ち位置になれば介入することもできる。何だかんだで「また無視するんかい!」ってことになっても、ダメでもともとって思えばいいことだし。
当時の私はちょっと素直すぎたな😌
少し脱線しましたが、ここから結論。
本人にわざと聞こえるように悪口を言う人はだいたい自己中かつ精神的に未熟だと思うので、その人のすることをそこまで真剣に受け止めなくていいです。どうせ大した理由じゃないので、思い悩まなくていい。
とはいえ自分だって完全には成熟していなくて、傷つくときは傷つくと思うので、「怖い」と思ったら自衛するべきです。拒絶であれ迎合であれ、自分の身を守るために最適だと思える選択なら、そこに不正解はないと思います。
(上から目線ですみません💦)

こんぽた

なみ


たまねぎこ

たまねぎこ
まともに感じると、やるせない。

alo

回答数 2759>>
でもお互い会いたいのに会えないとかなら小説や漫画みたいに直感や奇跡はそんなに重要ではありません。
半年後や一年後にめっちゃタイミングが合いだすこともありますから。
タイミングってなんや?
設問者はああなるほどねっていう合わない恋を具体的に書きなさい。笑

∠ぽめ
頭の良さ(知識の豊富さ)、最低限やるべきことはきちんとやる、感情を言葉にして伝えてくれる、常識がある(私と感覚が似てる)とか。

ぴ
私の地域なら「じてこもじけたやいしょ」とかにしてほしい


雅希(まさき)
苦くなくて飲みやすい!!
フルーツの甘さ感じるし(*´༥`*)


ゆゆ

ただのねこ好き

Mi
「紙袋に入れてくれ! そしたらゴムの大量買いに見えないこともないから!!」と必死になってても、まあそうね、って感じになれるw
でもなあ、女で買ったの知られるのが嫌ってのはやっぱ理解できんなぁ。それに、デカめの紙袋がドラッグストアの袋から見えたら生理用品買ったってバレバレじゃんww とも思うので、紙袋に入れる必要性がマジで分からない。
下着を紙袋に入れる必要性なら分かる。色とか形状とか、未装着状態でも他人に見られたくないよね。

澪

回答数 137>>

はな
もっとみる 
おすすめのクリエーター