※写真はイメージで今回行った場所ではありませんwこの間、ドライブ~って峠道を抜けて雪が積もる県に行こうとして雪道登って行ったら、急に積雪が多くなった所(多分5cm以上?)の登り坂で車の挙動には気を付けていたけどタイヤがバタつく感じと、駆動コントロール表示(?)が点滅して「あー、こりゃこの先登れないわ…」と諦めました(´・ω・`)wデフロックでもあればドアンダー出しながらももう少し登れそうな気はしたけど、FFハスラーちゃんだと雪が多いと感触的に雪にぶつかってるだけでラッセル出来ないなと…。しかも、Uターンした降り道で低速でブレーキ踏んでないし、ハンドルもそんなに切ってないのにタイヤが滑り出しアクセルコントロールでどうにかグリップ回復したけど、失敗してたら脇の溝にハマってエラい事になってました(;-ω-)ウーンwwwこういう時はMT車の方が運転しやすいのかな?と思ったソマリです。渋滞はクラッチ疲れるけど、MTの方が自分の思うようにコントロール出来るから返って楽な…(;-ω-)ウーン