人気

ポンコツ

りんご
ホテル側も台座に乗せただけは流石中華だろ

しずか-
すれ違うスタッフ全員、ひとりも例外なく、『こんにちは〜』って挨拶してくれる。
セキュリティの意味もあるだろうが、
客には(スタッフ同士でも)、ちゃんと挨拶で声がけしなさい、と、きっと従業員教育されていると思う

虜
90%の人がしっかり仕事してても残りの変な人が台無しにしちゃうとかあるだろうし...だからいつもは快適に利用してるよ、ありがとうは一緒に伝えたよ一応...

EREN

ワーク

シンク

ナビジ

イーエ

ナビジ

イーエ

ワーク

ハピネ

キャリ

ハピネ

キャリ

イーエ

ワーク

シンク

キャリ

イーエ

セレク

カイン

イーエ

ワーク

カイン

セレク
もっとみる 
新着

え。
本当色々な人がいる。
人生に行き詰まった会話がチラホラ聞こえる
来年介護福祉士受験予定🥺
自分だと怠けてできないから講座申し込もうと思う‼常に前進♡
#シングル #介護福祉士

米とぎジジイ

みこ
支配人でしょ?
娘の為とか言ってるけどそれが通用するならGWと年末年始出ないけど
家族サービスしたいならサービス業就くなよ

なっつ

ぬか床
責任取れないし

まぁる。
結構ギリギリで来る人多いから、遅刻しないかハラハラしながら時間が来るまで待ってる( ˘꒳˘ )
車で行くと2、3分くらいで着くんよな(´・ω・`)
階段上がる時間含めて10分前には行きたいけど(´ºωº`)
全員に頭下げないと気が済まないけど、それってほんとしんどいんよな( ´ ` )
まだ介護職の時に比べたら7人程の自分の部署だけでいいから気が楽だけど( ˘꒳˘ )
介護職の時って自分の部署と、隣の部署まで菓子折り持ってお礼参りしてたわ(´;ω;`)
3ユニットあって、夜勤は2ユニットから出てたから。酷い時は3ユニットごちゃ混ぜで夜勤とかはいられたら、3ユニット全部にしないといけないって思ってたわ(´ºωº`)

りゃん

アルフォート

KURO
人の肩にスマホちょんちょんしてくる人もやだー😖

さふ
出社が多くなってきてだるいー
時間通りに行ったとて、特に仕事にならない
そもそも通常の仕事相手は他社かアジア圏社員で顔合わせてないから出社の意味ないんだよなー
ワクワクワークってなんやねん!!

大丈夫🙆


大丈夫🙆

アンゴラ兎

澄
眠たいなあと思いながら昨日までの体調不良を考えるとまだマシかなんて
どうしよう。仕事してる時に熱出たら。
そもそもなんの熱だったんだろう。上がったり下がったり。
苦しさが一気に来ちゃったか。
休みの日は家に籠ってなきゃいけないけど、
正社員だし休み少ないからそんなことしたくない
フリーターに戻りたい。
楽な日々に戻りたい社会人嫌すぎる
家の近くで働きたい
なんでこんなしんどい?

ちゅり

いつぱんじん

山田さん

織姫さん。
運ばれてくる料理の細かい説明は料理を夫方向へ置き、私に背を向け、夫にのみ説明。
(何種類か同じお皿に乗っていたけれど何が何なのか分からなかったです。)
最初は「勘違いかな?」と思っていたけれど、徐々に「あれ?」と夫も思い始めていた。
金髪の声が高いオバさん店員が運んできたら、料理が全て夫に向けられ、私には背を向け説明。
因みに料理は運ばれてきた1個目からそうだったから、机が狭かったとかもなく。
時々、こういう事されるんだよね。
もっとみる 
おすすめのクリエーター