共感で繋がるSNS
人気
ポンコツ

ポンコツ

最近、何か集中して取り組んでいることは?最近、何か集中して取り組んでいることは?
従業員教育
GRAVITY
GRAVITY101
りんご

りんご

ホテルの大きな置物が一瞬で粉々に 2人ぼう然も実は…中国・山東省・・・流石中華 置物壊した女二人はホテル従業員だろ 台座に何かをブツケル---従業員教育も何も無いんだろうね
ホテル側も台座に乗せただけは流石中華だろ
GRAVITY
GRAVITY9
しずか-

しずか-

今日わたしは、ばんえい牧場に遊びに行ったけど、
すれ違うスタッフ全員、ひとりも例外なく、『こんにちは〜』って挨拶してくれる。
セキュリティの意味もあるだろうが、
客には(スタッフ同士でも)、ちゃんと挨拶で声がけしなさい、と、きっと従業員教育されていると思う
GRAVITY
GRAVITY2
虜

どのジャンルの職業でも会社さんでも、従業員教育には苦労してるんだろうなと思う
90%の人がしっかり仕事してても残りの変な人が台無しにしちゃうとかあるだろうし...だからいつもは快適に利用してるよ、ありがとうは一緒に伝えたよ一応...
GRAVITY
GRAVITY6
EREN

EREN

誰も怒らない優しい空間。現代風だなと。それでいいのかもしれない。優しい人が我慢すれば。従業員教育なんて古い考えかもしれない。近所で怒鳴ってる人見過ぎて麻痺ってんかな。けどそういう人がいるおかげで治安保たれてる古い文化まだまだ残ってる。ナメた新規客が少ないから。口うるさい世代のおかげがある。若い人からしたら鬱陶しいだけなんだろうけど。
GRAVITY
GRAVITY
ワーク

ワーク

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY6
シンク

シンク

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY4
ナビジ

ナビジ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY1
イーエ

イーエ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY9
ナビジ

ナビジ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY1
イーエ

イーエ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY1
ワーク

ワーク

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY5
ハピネ

ハピネ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY2
キャリ

キャリ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY3
ハピネ

ハピネ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY5
キャリ

キャリ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY7
イーエ

イーエ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY5
ワーク

ワーク

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY
シンク

シンク

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY2
キャリ

キャリ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY1
イーエ

イーエ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY4
セレク

セレク

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY1
カイン

カイン

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY2
イーエ

イーエ

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY5
ワーク

ワーク

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY3
カイン

カイン

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY8
セレク

セレク

トレーニング:新しい従業員や顧客に必要なスキルや知識を教育します。
GRAVITY
GRAVITY5
もっとみる
新着
え。

え。

教育訓練給付の申請にハローワーク。
本当色々な人がいる。
人生に行き詰まった会話がチラホラ聞こえる

来年介護福祉士受験予定🥺
自分だと怠けてできないから講座申し込もうと思う‼常に前進♡
#シングル #介護福祉士
シンママシンパパの星シンママシンパパの星
GRAVITY
GRAVITY
米とぎジジイ

米とぎジジイ

公務員向いてない🙃
GRAVITY
GRAVITY1
みこ

みこ

支配人さ、パートさんとか他の社員を日曜日に出させておいて自分は今月2回も日曜日休んでるのおかしくない?
支配人でしょ?
娘の為とか言ってるけどそれが通用するならGWと年末年始出ないけど
家族サービスしたいならサービス業就くなよ
GRAVITY
GRAVITY1
なっつ

なっつ

地方公務員になって数週間が経つのだけど、まだPCのアカウントが発行されず何もできていない……給与も振り込まれてたけどアカウントないため明細も見れない……そもそも勤怠つけてないのに給与もらえるってどういう仕組みなんですか……?笑
GRAVITY
GRAVITY2
ぬか床

ぬか床

でも社員じゃないから必ずしも私に育てなきゃいけないわけではないので私の時は何もやらせないかな
責任取れないし
GRAVITY
GRAVITY1
まぁる。

まぁる。

1週間ほど休み頂いたので、今日みんな揃うからタイミングを見計らって出勤する( ´ ` )

結構ギリギリで来る人多いから、遅刻しないかハラハラしながら時間が来るまで待ってる( ˘꒳˘ )

車で行くと2、3分くらいで着くんよな(´・ω・`)

階段上がる時間含めて10分前には行きたいけど(´ºωº`)

全員に頭下げないと気が済まないけど、それってほんとしんどいんよな( ´ ` )
まだ介護職の時に比べたら7人程の自分の部署だけでいいから気が楽だけど( ˘꒳˘ )
介護職の時って自分の部署と、隣の部署まで菓子折り持ってお礼参りしてたわ(´;ω;`)
3ユニットあって、夜勤は2ユニットから出てたから。酷い時は3ユニットごちゃ混ぜで夜勤とかはいられたら、3ユニット全部にしないといけないって思ってたわ(´ºωº`)

GRAVITY
GRAVITY
りゃん

りゃん

むりやり満員電車に乗ったくせにドアの前で頑固として降りないのまじなに❓
GRAVITY
GRAVITY5
アルフォート

アルフォート

正社員のが良いよなー、と思って探してみても微塵も惹かれる求人がない。でも皆この中で選択して勤めてるんだよな、偉い。
GRAVITY
GRAVITY4
KURO

KURO

満員電車やだなー[目が回る]
人の肩にスマホちょんちょんしてくる人もやだー😖
GRAVITY
GRAVITY2
さふ

さふ

うーん
出社が多くなってきてだるいー 
時間通りに行ったとて、特に仕事にならない
そもそも通常の仕事相手は他社かアジア圏社員で顔合わせてないから出社の意味ないんだよなー
ワクワクワークってなんやねん!!
GRAVITY
GRAVITY
大丈夫🙆

大丈夫🙆

お前ら全員仲間はずれな
GRAVITY1
GRAVITY3
大丈夫🙆

大丈夫🙆

お前ら全員仲間はずれな
GRAVITY
GRAVITY1
アンゴラ兎

アンゴラ兎

いつもの通勤の電車乗ったら〇〇行きのところが乗った後に違う行先に変わってアナウンス流れて乗ってた怖いおぢさんが野次飛ばして仕方なく次着いた駅降りて各駅で戻ろうとしてるのに何個電車見送っても満員すぎて乗れない事態発生して職場着かないんじゃね?てなる夢見ました
GRAVITY
GRAVITY1
澄

朝からドラクエのBGM聴きながら優雅に出勤。
眠たいなあと思いながら昨日までの体調不良を考えるとまだマシかなんて
どうしよう。仕事してる時に熱出たら。
そもそもなんの熱だったんだろう。上がったり下がったり。
苦しさが一気に来ちゃったか。
休みの日は家に籠ってなきゃいけないけど、
正社員だし休み少ないからそんなことしたくない
フリーターに戻りたい。
楽な日々に戻りたい社会人嫌すぎる
家の近くで働きたい
なんでこんなしんどい?
GRAVITY
GRAVITY3
ちゅり

ちゅり

この時間に話そって言ってるやつは自宅警備員かなんかか??
GRAVITY2
GRAVITY9
いつぱんじん

いつぱんじん

山手線満員電車で、どさくさに紛れて体重かけてくるやついたからちょっと押し返したらブチギレられて鬱
GRAVITY
GRAVITY
山田さん

山田さん

仕方ないことなんだけど満員電車でポニテしててキョロキョロされると髪の毛当たってむり。
GRAVITY
GRAVITY3
織姫さん。

織姫さん。

夫とご飯食べに行ったんだ。
運ばれてくる料理の細かい説明は料理を夫方向へ置き、私に背を向け、夫にのみ説明。
(何種類か同じお皿に乗っていたけれど何が何なのか分からなかったです。)
最初は「勘違いかな?」と思っていたけれど、徐々に「あれ?」と夫も思い始めていた。
金髪の声が高いオバさん店員が運んできたら、料理が全て夫に向けられ、私には背を向け説明。
因みに料理は運ばれてきた1個目からそうだったから、机が狭かったとかもなく。
時々、こういう事されるんだよね。
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる
おすすめのクリエーター