人気

める🐰🍑

taka

回答数 37>>

不比等

回答数 7987>>

❤️

薔薇色無縁人生

薔薇色無縁人生

キムラマサキ

回答数 37>>

月見野

mimi

回答数 31>>
国民民主党

ゆん。

蛭ヶ呂

しょう

回答数 4542>>

ぼけちゃんだるー

回答数 4542>>

新

回答数 4542>>

ゴミ啜

ねこ吸う

桜に幕

淡路島

🍈めり

薔薇色無縁人生

G

回答数 4542>>

そるてぃ

し

みつつ

開源🐴

ムラ

回答数 6735>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

くら
あ、クレカ複数持ちせずに生きてるだけの民です。

ノーベル綱吉
チェックアウトのときフロントの人に聞いたらフリーズさせてしまった。
見るとこないだまで高校生だったかのような男の子で、100%の困り顔で固まってる。
わ、いらんこと聞いたと思ってたら、すかさず彼の横からお姉さんが出てきた。
そして「こちら右手突き当たり出てすぐにございます」「お気を付けて行ってらっしゃいませ」と流れるような仕草で案内してくれた。
このお姉さん、隣で別の客のチェックアウト受付しながらこっちの話聞いてたんだ。
そしてどんな質問もどんと来いというような落ち着いたあの笑顔。
プロだ。フロントのプロだわ。
などと感動していてすっかり忘れていたが、朝イチで困らせてゴメンなフロントの兄ちゃん。
余談ですが展望デッキにはギリまで居るタイプです。
#GRAVITY日記 #NOWPLAYING


Chandelier

モンちゃん
⭕️ 昭和の日
昭和64年(1989年)1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの「天皇誕生日」であった4月29日を昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」日として「みどりの日」となった
平成19年(2007年)の「国民の祝日に関する法律」(祝日法)の一部改正により4月29日は「昭和の日」に改称され、「みどりの日」は5月4日となった
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」ことを趣旨としている
⭕️ 畳の日
京都市の畳産業振興のための戦略的なPR事業の企画及び推進などを行う「全国畳産業振興会」が制定 畳は、い草を編み込んで作られる日本の伝統的な床材で、世界に類がない日本固有の文化である。畳はもともと、莚(むしろ)・茣蓙(ござ)・菰(こも)などの薄い敷物の総称であり、使用しないときは畳んで部屋の隅に置いたことから、動詞である「たたむ」が名詞化して「たたみ」になったのが畳の語源とされる
畳の一般的な規格としては、京間(本間、関西間)、中京間(三六間)、江戸間(関東間、五八間、田舎間)、団地間(公団サイズ、五六間)の4種類が有名
⭕️ 歯肉炎予防デー
東京都中央区の花王(株)が制定、歯肉炎とは、歯周病の中でも初期の段階で、歯ぐきに炎症が起きている状態のこと
⭕️ タオルの日
大阪府箕面市でタオル卸売業に関する指導や教育情報提供・調査研究などを行う大阪タオル卸商業組合が制定
⭕️ 豊後高田昭和の町の日
大分県北部に位置する豊後高田市が制定
⭕️ ナポリタンの日
名古屋市でナポリタンに欠かせないトマトケチャップの製造・販売などを手がけるカゴメ(株)が制定
⭕️ 近江赤ハヤシの日
「近江赤ハヤシ」を協働で開発した「近江牛」生産・流通推進協議会、滋賀県食肉事業協同組合、カゴメ(株)大阪支店の三者が制定
⭕️ フォニックスの日
東京都渋谷区で英語教材の開発・出版・販売、英会話教室の運営などを行う(株)mpi松香フォニックスが制定、「フォニックス」とは、英語の発音と文字のルールを学ぶ音声学習法で、正しい発音で英語が読めるようになることが特徴
⭕️ 銀河のしずく」の日
「いわてのお米ブランド化生産販売戦略推進協議会」が制定、岩手県オリジナル水稲品種「銀河のしずく」の生産の拡大、品質の向上と、県内外へのPR及び岩手県産米を食べてもらうことが目的
🇺🇳 国際ジャズデー
フランス・パリで開催された平成23年(2011年)11月のユネスコ総会において制定され、平成24年(2012年)から実施されている、国際デーの一つ

まーさん

回答数 130>>

たまさん

回答数 130>>
国内流通量を減らして、値上げを正当化しながら余剰分は海外に輸出……しかも海外への輸出量拡大を画策しながら、米農家には減産を指示して、更なる値上げを企む……とか、政府もJAも、国民を何だと思ってんだ💢💢

ジンジン

はやぶさ
もはやサイコパスの域

かなめ
よぉやりますわ
石破はキリシタンと聞いてたけど信仰心ゼロやな、お前が行くべきはベトナムではなくバチカンだよ。

マサコ
#ワイドスクランブル

ハル-長

ホワイトゴレイヌ

おにぎ
クリミア半島をロシアに与えて停戦なんてゼレは許すの?
そこに住んでる国民どうなるの?
レアアース半分寄越せはどうなったの?
朝令暮改大統領さんよ

優愛
休め!

ジソン
評価81点
新青森駅から東京に向かう、はやぶさ60号に爆弾が仕掛けられた。時速100キロ以下になると爆発する仕組みで、犯人の要求は身代金1000億円。車内がパニックに陥る中、一大救出作戦が始まる。
Netflix制作の今作。50年前の同名作のリブートらしい。政府がテロリストとの交渉を拒否する中、乗客たちがネット拡散で全国民からお金を集めようとする流れは現代的で面白い。
2時間越えの大作だけど、なかなか迫力あるしテンポもいいから飽きずに観れた。
序盤でなんとなく犯人が分かっちゃう。犯行の背景を知ると、悲しみを抱えたサイコパスっぷりに感情移入してしまった。
いろいろツッコミどころはあれども、登場人物たちがそれぞれプロフェッショナル意識を発揮していて普通にいい映画だった。
運転士ののんちゃんが1番の功労者なのに、あまりスポットが当たらないのが残念。でも、少しのシーンであれだけの存在感とカッコよさ、のんちゃんさすがです!


たっくん
なんか来月末まで平気みたいな情報もあってわかりません。
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

PHV航
かなやんのLIVEでマリンメッセ福岡に
行ったからハードスケジュールだったので
今日の祝日で仕事休みなのは
本当に助かる🙏ありがたい[照れる]
今日はゆっくりして休日を楽しもうっと
(*^◯^*)
明日で退職される先輩にお世話になったので
先輩が大好きなお酒を買って
国民健康保険喪失の手続きを郵送で送って
今日はゆっくり休もうっと[照れる]
それにしても、かなやんのLIVE🎵
いまだに余韻が強く残ってる🌟
かなやんロス、マリンメッセ福岡ロス
マジで最高だったから色々なロスがすごい[大泣き]
かなやんのMCは毎回めっちゃ面白いなぁ
かなやん九州の方言めっちゃ似合ってて
めっちゃ可愛いかった(*^◯^*)
またマリンメッセ福岡に来てください
是非ぜひ
かなやんのLIVEに立ち会えて
めちゃくちゃ幸せやった(((o(*゚▽゚*)o)))

このままで

り

しま

しす
でもたまにふとこれ好きだったなぁとか、ここ来たなぁとかご飯食べれてるかなぁとかそういうことを思う
されたしんどいことは沢山あるのにね
もっとみる 
おすすめのクリエーター