人気

しゃろ

めしょ

しゃろ

元気マ

としり

ぺけて

ぺけて

ぺけて

ゆん。
求:リステップTV 出張版#1 1部 最前指定席

しゃろ

ぺけて

てるひ

TAKA@雑

ぺけて

ロッド

TAKA@雑

ぺけて

ぺけて

てるひ

としり

てるひ
リアルイベント直近開催で嬉しい

ぺけて

ぺけて

ぺけて

めしょ

ぺけて

あいえ

のわぁ

ぺけて

としり
なんとかリステップTV間に合いそう
もっとみる 
関連検索ワード
新着

たまかしわ〜

来世は君のギターに
今までは相手のこと優先してたってこと?
んーーー、むずい
ぱらいそよ、馬鹿が見る!ふざけきって、お前を置いてゆく。→やっぱ、パライソというものは皆が逃げている場所、ふざけるな。そんな場所にお前は居座って現実を見ない?それなら置いてゆく
忘れてよ、何もかも。それでも僕らの楽園に朝が来る。→忘れる?何を?まだ分かりません。。それでも僕らの楽園に朝が来るってまだ楽園にいるの!?って思ったけど「僕らの」楽園、君がいる楽園じゃなくて。僕らは今までの楽園から抜け出すってことか、楽園=今の世界?でも、朝が来るってことはきっといいことなんじゃないかな。 最後のmvでみんなが一斉に段ボールの壁をぶち破っていくところ、みんなが段ボールという偽物の楽園から抜け出すということかな。段ボールっていうチョイスがめっちゃいいですね。

加山祐貴

たか

yuki⁷⚽️
前半11話が本日4月19日18時から配信されており、後半11話は明日4月20日18時より配信される。
京都アニメーション制作で、2007年から2008年にかけて放送された「CLANNAD」。
進学校に通いながらも、無気力な毎日を送っていた岡崎朋也が、1人の少女と出会ったことから物語が動き出す。
監督は石原立也。キャストには中村悠一、中原麻衣、広橋涼、神田朱未、桑島法子、野中藍、能登麻美子、阪口大助らが名を連ねている。
YouTubeでの無料配信期間は5月6日23時59分まで。
#CLANNAD #VISUALARTS #KEY

やにげらとぷす👼🏻
※りんご


ナイカナ

前から車が‼️

奏都

まなみ

回答数 125>>

ばにら

来世は君のギターに
平等、平等とシロップを垂らされて手放した幼さ、3月、陽気なゴミ屋敷にて。→平等とは、楽園ではない世界では得ることのできなかった弱者(言い方ごめん)からは喉から手が出るほどの物すなわちシロップ。ゴミ屋敷ってところからもそう考えられる。手放した幼さ、3月、陽気なの部分はまだ分からない。幼さとは?なんで3月?春夜との関係ありそうだけどイマイチ。なんでゴミ屋敷なのに陽気なの?楽園だから?ピンとこない。
とうとう、うん十万の板っきれがないままじゃ
→うん十万の板っきれとは、mvから考えてギターと確定していい。
楽園は夢も許さない。→めっちゃ面白いなって思った。楽園は何から何まで揃う場所。つまりギターを段ボールで作れて、僕らは夢を見ることも許されてない。いい事なの?
壊れたまんまの君の瞳に似合う言葉なんてわからないんだ、ずっと。たなびく閃光に生きてください。歌え!踊れ!君を騙せ!→これはアルバムの付録についてたことから推測して君とは過労で倒れた友達。もう普段通りの生活に戻っても辛い世界でヘラヘラ(のフリ?)してる。そんな君になんて言葉をかければいいのか。たなびく閃光とは、閃光って普通一瞬ピカッってまぶしくなるやつじゃん。それが棚引いてるって事はずっと輝いてるってこと。ずっと輝く光の中で生きててくださいってこと?それは楽園のことを言ってるの?ならば、その後に歌え!踊れ!君を騙せ!って言ってるよね。君を騙す?楽園の中で。ふざけんなと。
光が見えなくなったって僕は続く。どうだ!僕は大丈夫!誰かが手放す明日をかき集めて抱きしめた、→僕は大丈夫ってところ。teleはもともとライブとかで急に真っ暗なるとパニックを起こすことがある。そこを歌詞に入れてるのはすごい人。手放す明日!?さっきも手放すって言葉あったよね。「手放す幼さ、3月」って、やっぱり手放すってことは今の世界から逃げてパライソ、すなわち楽園に皆が逃げてくる。そんな皆が手放してしまった明日を俺は違うぞと。俺は明日を見て、かき集めて真っ向から立ち向かうんだと言う。その明日を抱きしめるってのはもっと深い意味があると思うけど限界。明日を愛すってこと?
ぱらいそよ、僕はゆく。何もかも御為倒かしさ。→おためごかしってのは相手に利益があるように思わせながら結局は自分の利益のためって意味。続きはまた

ぴち

前から車が‼️

みず
上から見る景色最高ですね!
次は夜見に行きたいなー[笑う]
#東京



黒くちぱっち
そう。これがさす九だよ。
父親に文句の一つでも言いたいけどもうめんどくさいが勝っちゃって何も言わずに私は母親の手伝いをするだけ。
父親は全く不調もなく元気ぴんぴんなのだが、それはただ母親の寿命を吸い取っているだけなのに父も母もそれに気付かないのだ。

黑
最近よく見る夢⋯
人を刺しちゃうんだ
何回も
バラバラにして棄てたり
何回刺しても
しななくて

wing

🥕
奥さんがそう言う理由は?
そもそも子供がまだ小さいんじゃないか。0時までには帰ってきてくれたら奥さんが安心できるんじゃないか。
たまにしかこっちだって飲めないんだから良いじゃないか。
じゃあ奥さんが同じことをしたら野放しで遊ばせてあげられるか?あげられる自信があるなら良いんじゃなかろうか。
次の日も酔い潰れたとか言って動けなくて何もできなくて、終いには奥さんの面倒も見て、それでも文句一つ言わずに受け入れられるなら良いのだろう。
こーゆうことになりかねないっていうのがわかってないから、平気で「今日ぐらい」とか言うんよね。子供がいる家は子ども見る義務があるの。それを責任のない第三者が「いいじゃん」とか言う権利ないのよ。黙れ。

ayu
砂の塔を思い出す
もっとみる 
おすすめのクリエーター