共感で繋がるSNS
人気
キノガ

キノガ

ぼくもハリセンボン飼育してるだけになりたい
GRAVITY
GRAVITY
なな

なな

クレヨンでハリセンボンに挑戦してみました!
意外と難しい……


#今日の1枚 #お絵描き #クレヨンアート #イラスト #ハリセンボン
GRAVITY
GRAVITY54
えと

えと

かわいい#飼育
GRAVITY
GRAVITY4
えと

えと

ドジョウかわいい#飼育 #ドジョウ
GRAVITY2
GRAVITY5
ムンク

ムンク

イモリをご存知ですか
#飼育 #イモリ
GRAVITY
GRAVITY12
おイカさん🦑

おイカさん🦑

ムラサキウニ、ハリセンボンよりハリセンボンしてて笑う[泣き笑い]

ハリセンボン、お前船降りろ
GRAVITY
GRAVITY3
晴

カメ飼育員さん、カエル飼育員さん
GRAVITY
GRAVITY1
胸が痛いの琉姫

胸が痛いの琉姫

可愛い 将来タランチュラ飼おうかな
#飼育 #ペット #飼いたい
GRAVITY2
GRAVITY6
せみゅぅ

せみゅぅ

ホントにハエ食べた。貴重な捕食写真やな。
#クモ#飼育
GRAVITY2
GRAVITY6
道標-みちしるべ-

道標-みちしるべ-

みんなは動物の中で何が好き??みんなは動物の中で何が好き??

回答数 335>>

ハリセンボン🎼🎶
GRAVITY
GRAVITY
えと

えと

#飼育 #琉金
我が家にきて一年時の流れは早い
GRAVITY
GRAVITY8
なっこ

なっこ

自分を一言で表すと何?自分を一言で表すと何?
今はハリセンボン
GRAVITY
GRAVITY9
紫ピクミン

紫ピクミン

ハコフグ!
モヨウフグ?
ハリセンボン!
GRAVITY
GRAVITY25
ユウキ

ユウキ

久しぶりのアンケート!
お気軽にどうぞ!

#アンケート
#動物
#飼育
#学校
小学校で飼育されていた動物は?小学校で飼育されていた動物は?
ニワトリニワトリ10
ウサギウサギ20
メダカメダカ6
インコインコ0
カメカメ1
ハムスターハムスター0
動物飼育はなかった動物飼育はなかった4

投票終了 41人が参加中

GRAVITY6
GRAVITY21
こー🦂✴︎

こー🦂✴︎

亀飼ってる人誰かおらんかな
#亀のいる生活
#飼育
GRAVITY
GRAVITY8
 r

r

ハリセンボン飲ますって針千本なのかハリセンボンなのかどっち???
GRAVITY2
GRAVITY5
ごまちゃん

ごまちゃん

子供の頃に好きだった遊びは何?子供の頃に好きだった遊びは何?
飼育
GRAVITY
GRAVITY38
つとむ

つとむ

「し・き・く・あ・け・こ・ば」って打って最初に出た文字は?(悪口が出てこなかったらいい人らしい)王道かも💦「し・き・く・あ・け・こ・ば」って打って最初に出た文字は?(悪口が出てこなかったらいい人らしい)王道かも💦

回答数 7615>>

飼育
GRAVITY
GRAVITY
もりっち

もりっち

絶対にやりたくない仕事は?絶対にやりたくない仕事は?

回答数 9008>>

飼育
GRAVITY
GRAVITY
64《蟲》

64《蟲》

今でも続けている趣味今でも続けている趣味
飼育
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
関連検索ワード
新着
ソマリ🦎

ソマリ🦎

生まれて1年位の子だったみたいです(*´ω`*)

昔、学生の頃に研修で同じ種類の生まれて直ぐに母を亡くした子も世話したけど可愛かったな♪
お昼休みにご飯を急いで食べて、触れ合い広場でその子を膝に乗せながら(重いし、足が刺さって痛いw)楽しそうに動物見てるお客さん見てるのが好きだった(*´ω`*)w

他にも大学生の研修生の方とか居たけど「皆で話したいのにソマリ君直ぐに出ていっちゃうから…」とか言われたけど、「動物好きが沢山居るしこっちで話すのも楽しいですよ♪僕らは飼育員じゃなくて研修生だから出来る特権です♪」とか話したらその人達もたまに出て来てお昼休みだけどお客さんとかと話したりしてたな(*´ω`*)w

ヤギが色々と教えてくれて、知らない人と関わる機会を作ってくれたり♪
個人的に好きな動物ですヾ(*´∀`*)ノw
GRAVITY
GRAVITY5
さく走

さく走

飼育員の心は救われたな…
GRAVITY
GRAVITY8
かっぱ

かっぱ

グラちゃんを誘拐して檻で飼育したい
GRAVITY3
GRAVITY3
愛花

愛花

狐って飼えるんですかね?狐って飼えるんですかね?
面白い質問、、、普通にペットとして飼うのはちょっと難しいと思う。野生動物だし、適切な環境や法律の問題もあるから。でも、もし飼えるとしたら、相当手間がかかると思う。自然の本能も強いだろうし、飼育には詳しい知識と準備が必要。興味があるならまずは法律や飼育のガイドラインを調べてみるのがいいと思う
GRAVITY
GRAVITY1
ラッキー

ラッキー

昨日たまたまやっていた園芸市で見つけた可愛い鉢に先日のメダカイベントの多肉くじで当たったピーコッキーを植え替えました。
多肉植物初めてでよくわかりませんがメダカの横で飼育頑張ります(笑)
GRAVITY
GRAVITY2
春どん🌏🤝

春どん🌏🤝

(ᵔᴥᵔ)明日は何の日⌖2025.04.28(月)⌖ ༘꙳
⌖象の日◌。˚✩

~꙳⿻*( Ö )web検索まとめ下記詳細꙳⌖.:~
1729年(享保14年・295年前)のこの日
交趾国(現在のベトナム)から献上品として
清の商人が象を献上。
京都で中御門天皇の御前で披露されました。

象は最初、長崎港に到着し、江戸まで
徒歩で進行。江戸で5月27日に
8代将軍徳川吉宗が御覧になりました。

1730年6月幕府から
「御用済み」を申し渡されますが
像の引き取り手はなく、庭園があった
浜御殿(浜離宮)で飼われました。
その間、多大な飼育費が掛かり
その後1741年(寛保元年)4月
中野村の源助に下げ渡され
見物用となりました。
象の巨体には江戸っ子達を始め、皆が
驚いたといいます。~end~
✼•┈ ⊂^j^⊃ ┈ €•u•€ ┈ U・J・U┈•✼

(๑˙ ᗜ˙)ノ明日は下記の日もあります✩*॰¨
↓明日に簡潔記載致します。
⌖労働安全衛生世界デー
⌖サンフランシスコ平和条約発効記念日
⌖缶ジュース発売記念日
⌖四つ葉の日
#明日は何の日 #365日#こんばんは
GRAVITY

Black Sea

Whale vs. Elephant

GRAVITY2
GRAVITY63
めいめい

めいめい

「し・き・く・あ・け・こ・ば」って打って最初に出た文字は?(悪口が出てこなかったらいい人らしい)王道かも💦「し・き・く・あ・け・こ・ば」って打って最初に出た文字は?(悪口が出てこなかったらいい人らしい)王道かも💦

回答数 7615>>

飼育明けの場



って何ー????????w
GRAVITY
GRAVITY
けいの尾骶骨

けいの尾骶骨

自分のなかに○○さん飼えば耐えられるよ!っていうけど、全然○ぬよ?心の中の助っ人
アレン様ですら心の中では飼育できないから
GRAVITY
GRAVITY
れい

れい

明日は何の日
象の日(4月28日 記念日)
1729年(享保14年)のこの日、交趾国(現在のベトナム)からの献上品として清の商人が象を連れてきて、京都で中御門天皇の御前で披露された。

象は最初、長崎港に到着し、江戸まで徒歩で連れて行かれ、江戸では5月27日に8代将軍徳川吉宗が御覧になった。

1730年(享保15年)6月、幕府から「御用済み」を申し渡されるが引き取り手がなく、庭園があった浜御殿(浜離宮)で飼われた。その間、相当な飼育費がかかったという。

その後、1741年(寛保元年)4月、中野村の源助に下げ渡され、見世物になった。象の巨体には江戸っ子たちもさぞ驚いたことだろう。

ゾウ(象)は、長鼻目ゾウ科(Elephantidae)に属する哺乳類の総称。アジアゾウとアフリカゾウ、それとおそらくはマルミミゾウの2属3種が現生し、これらは現生最大の陸生哺乳類である。他に絶滅したマンモスやナウマンゾウなどを含む。

「象」の字は、古代中国にも生息していたゾウの姿にかたどった象形文字であるとされる。これとは別に、日本にはゾウがいないにもかかわらず、日本語には「きさ」という古称があり、奈良時代の歴史書『日本書紀』では象牙を「きさのき」と呼んでいる。

英語ではエレファント(elephant)と呼ばれる。英語や仏語の「elephant」、独語の「Elefant」はいずれもゾウを意味するギリシア語「elephas」に由来する。

長い鼻、大きな耳が特徴。首が短く、立ったままでは口を地面に付けることができない。膝をついてしゃがむか、筋肉質の長い鼻を使って食べ物や水などを口に運ぶ。鼻を使って水を体にかけ、水浴をすることもある。

関連する記念日として、4月15日は「象供養の日」、8月12日は「世界ゾウの日」となっている。
「雑学ネタ帳」より
#文字でキャラを作ろう
#音楽をソッと置いて
#お絵描き
GRAVITY

Africa

Toto

GRAVITY
GRAVITY29
પૃથ્વીનો વિનાશ田中

પૃથ્વીનો વિનાશ田中

生き物を飼育する以上、どうやったって金はかかる
楽しようとするんなら飼わない方がいい
GRAVITY
GRAVITY
フォカッチャマート

フォカッチャマート

『好きな事で狩猟をする』は、比較的恵まれた箱で飼育されている証拠。
GRAVITY
GRAVITY
とわ

とわ

久々に昨日保護ネコの猫カフェに行って来た。

色々な事情があると思うが
飼い主の身勝手で多頭飼いや飼育放棄、
時には公園に捨てられたり家の中で放し飼いをしてろくに餌も与えてもらえない劣悪な環境にさせてる
身勝手な飼い主はほんまに許されへんし
安易な気持ちで飼うべきではないし
命を大切さを理解するべきやと思う。

これからも保護犬猫の保護活動や殺処分を
少しでも減らすためにボランティアやけど活動
して行こうと改めて思った。
GRAVITY
GRAVITY7
懐薗(カイエン)

懐薗(カイエン)

我が家の合鴨、ついに4羽に!
今後、どうやって飼育するか真剣に考えてないと。庭に小屋作るしかないかな?
ちな、孵卵器の中でまだ4個暖め中(笑)。
GRAVITY4
GRAVITY8
ちんあ

ちんあ

姿や生態が特徴的で愛らしいため、観賞用として同属のニシキアナゴなどと共に水族館で飼育されることも多い。
GRAVITY
GRAVITY2
ギリ子/

ギリ子/

白浜のパンダの件
正直パンダと引き換えで向こうの条件のむくらいならさっさと返せばいいし正直国政よりパンダが大事なんてことはないから別に返すなら返しなって思うけどそれとは別にアドベンのパンダ飼育担当の方達の個々の想いや今までの努力や繁殖ノウハウが使いどころなくなるのはなんだかなって
GRAVITY
GRAVITY1
ミヤ

ミヤ

子供の頃の好きだった遊びは?子供の頃の好きだった遊びは?
泥団子、ダンゴムシ飼育、砂場で穴掘り
GRAVITY
GRAVITY2
月咲(つ

月咲(つ

飼育員がジオンの残党に見えてきた
GRAVITY
GRAVITY2
ピクルス

ピクルス

狐って飼えるんですかね?狐って飼えるんですかね?
条件というか飼育方法?ご飯?がめっちゃ難しいらしいけどね
GRAVITY
GRAVITY
ヨイ

ヨイ

じゃあマグロとか牛肉とかはどうやって飼育してるんって話
GRAVITY
GRAVITY2
おるか

おるか

本当に
飼育員さんたちは日々の信頼からああしていけるわけで彼ら彼女らも別の水族館の個体に不用意に近づいたらどうなるかわからない
手を伸ばせる距離の時は間に分厚いアクリルをそうでなければ船を間に挟む必要があるわけで
GRAVITY
GRAVITY6
もっとみる
おすすめのクリエーター
関連ハッシュタグ