人気

あるみ
#魔神英雄伝ワタル


infarno
お疲れ様でした😌
飲みからちょっと散歩して
ジョジョの奇妙な冒険があり、ダイターン3あり、ワタルありの帰宅😌
久しぶりに楽しかったです〰️
#帰宅 #お疲れ様です #ジョジョの奇妙な冒険 #ダイターン3 #魔神英雄伝ワタル
またお願いいたします(o・・o)/~










あっちっちの½
メインカラー以外の細かい塗り分け
マスキング▶塗装▶マスキング▶塗装
1番めんどくさいフェーズなんだ
ガンプラじゃないけどかっこよくなった
龍神丸欲しいな
#ガンプラ
#魔神英雄伝ワタル
#ガンプラおじさんの俺の台所🍺⭐



MASATO
魔神英雄伝ワタルの主人公機である龍神丸をプラモデルオリジナル等身にアレンジしたもの。SDスタイルがデフォルトの龍神丸を逆にリアル等身にしてしまうという、逆転の発想から生まれました。
パーツだけで色分けを完璧に表現。組んだだけでも充分に映えます。プラモデルオリジナルギミックとして、龍牙拳を腕にジョイントし、格闘形態にすることができます。
今回は簡単にスミ入れを施しています。成型色がかなりいい感じで、随所にアンダーゲートが採用されているのでゲート跡も目立ちません。
#プラモデル #GRAVITYプラモデル部
#魔神英雄伝ワタル #龍神丸








Step

モニョ
塗装頑張った[大笑い]
後ろの龍、ドラグレッダーくんで代用
[ほほえむ]#GRAVITYプラモデル部 #魔神英雄伝ワタル #プラモデル








しまご
#魔神英雄伝ワタル


だだだだ💙💛
#映画 #魔神英雄伝ワタル


HI
竜王丸
8頭身バージョン
元々はデフォルメバージョン。
#ガンプラではない。
#魔神英雄伝ワタル
#知ってるかな?




のら
久しぶりに、2階に行って写真撮って来ました。
発売当時に購入して作って墨入れだけしていたHG 龍神丸です。
めちゃくちゃカッコいいです。
昔ソードマスター龍神丸ってゆう、リアルタイプの龍神丸のプラモ出てましたけど、当時それも買って作ってたんですよね。
なので、現代版リアルタイプ龍神丸が買えて作れて感無量です。
これからまた、ぼちぼち写真撮って載せていくんで、良かったら見てやってください。




やおっち
#アニメ #魔神英雄伝ワタル #魔神創造伝ワタル

つまみ
#魔神英雄伝ワタル #魔神創造伝ワタル

✴れい✴
#ひとりごとのようなもの
#魔神英雄伝ワタル
創造伝……[冷や汗]
私が、好きなワタルは
もっと神話的な…感動ありありの🤧
そんなアニメだったんだが。
見たいのか観たくないのか…
自分でも納得出来ていない…
そんな心情。
声優さんは素敵で合ってました。
思い出の作品が刷新されていく
寂しさよ[大泣き]

Step

コハク
素組でもいいぐらい、金のパーツ綺麗だし、
白も光沢感あるしでめっちゃいい!
邪虎丸とか、戦王丸とかでないかなぁー。
#ガンプラ初心者 #ガンプラ好きと繋がりたい #魔神英雄伝ワタル




ガウマ・ゼノン
完成いたしました。やはりSD並みの小ささです。炎龍拳と登龍剣のポーズさせてみました。
スパロボでの活躍では頼もしかった。敵キャラがふざけてて面白い。アッガイさんに登龍剣してみました。アッガイさんも登龍剣しようとしたけど腕が短くて出来ません[泣き笑い]中国で製造されてるのは少し悲しいなと思いました。









新着

🐈⬛ ChatNoir
#天空戦記シュラト
#魔神英雄伝ワタル
#北斗の拳





アツシ
とくに意味はありません
色がちょっと違いました…


響(ゆら)
でも私がやって欲しいのは魔道王グランゾートなんだよう。
どうしてこれは2もやらないのか。
放映時小学生だった私、35年たった今でも私の原点はグランゾート。
今でも月は特別な存在だし、なんなら中にラビルーナがあると信じてる。
今でも君たちの冒険は特別です。
芦田豊雄先生に憧れてすっかりおばさん。なんならおばあちゃんに片足突っ込んだ。
芦田豊雄先生が無くなっていることに驚き。
今でも推しメンはラビです(笑)
#魔道王グランゾート #魔神英雄伝ワタル #魔神創造伝ワタル #同士求む


MASATO
龍神丸に引き続き、進化した姿である龍王丸もリアル等身でスタイリッシュにプラモデル化されました。今回もグロスインジェクション成形とゴールドメッキのパーツで組み上げる仕様なので、素組みでも充分に満足感が高いです。また、設定通りに鳳王形態への変形も可能で、一つで2度美味しいキットとなっていました。
鳳王形態時にはPETシート製の羽エフェクトを使用するので、より迫力があります。主武装である盾と鳳龍剣は収納と展開のギミックも設けられているので、原作のように剣を引き抜く等の動作も再現可能です。
今回は本体にスミ入れと頭部バイザーをスモークで塗装しています。バイザーは本来無色のクリアパーツなのですが、あまり見栄えが良くなかったので塗装がおすすめです。
#プラモデル #魔神英雄伝ワタル
#GRAVITYプラモデル部








ワタル & 竜王丸

ある
明日取りに行くかな、、、
#魔神英雄伝ワタル

MASATO
「魔神英雄伝ワタル」より、主人公:戦部ワタルの良き親友・ライバルである魔界皇子[虎王]の愛機。その名の通り、猛虎形態へと変形ができる魔神で、そのポテンシャルは龍神丸のパワーアップ形態である龍王丸と五角に渡り合えるほど。1作目では強敵として幾度かワタル・龍神丸と剣を交えますが、2作目以降では頼もしき仲間として活躍してくれました。
龍神丸に引き続きバンダイスピリッツから一般販売向けにプラモデル化されたものになります。独自の可動域を保有しており、SDスタイルなのにこれでもかとポーズを決めることができます。タイガーモードへの変形もスムーズで、取り扱いやすかった印象。
今回は[スミ入れ・部分塗装、ブラック部分→つや消しブラック、レッド→メタリックレッド、シルバー→シルバーリーフ]という形で塗装をしています。
#プラモデル #GRAVITYプラモデル部
#魔神英雄伝ワタル









ある
だけど直ぐに外れてしまうのよね。
まずは、なんとなくXを覗いてたら昔の知り合いにぶち当たる。フォローする。
あと、写真のブツが予約抽選みたいなので昔のアカウントから紐付けて登録。
極め付けは、ニコニコ動画のアカウント。
久々に開く。
昔はね〜〜まあ、なんだ、、、色々してた。
マイページから少し整理。
配信一覧見てるけど、やっぱカオスだな。
オッサン率高すぎ[大泣き]
#魔神英雄伝ワタル


もっとみる 
関連検索ワード