共感で繋がるSNS
人気
ひろキングマン

ひろキングマン

今日4時前に霧島山の新燃岳で噴火警戒レベル3に引き上がった。直接な原因は火山性地震の増加、火山性微動の発生、地殻変動の発生が主な原因。監視カメラでは噴煙が上がってる様子はない。
#霧島山 #新燃岳 #噴火警戒レベル3 #火山性微動 #火山性地震 #地殻変動
GRAVITY
GRAVITY12
ひろキング地震情報

ひろキング地震情報

やっとえびの高原でレベル1に下がったな!この火山は最近、噴火してないもんね
#霧島山 #えびの高原 #硫黄山 #噴火警戒レベル1
GRAVITY
GRAVITY2
ひろキング地震情報

ひろキング地震情報

悲しいときー!
相変わらず火山性地震が多い状態が続いている今の新燃岳を見たときー!
#悲しいときー #いつもここから #霧島山 #新燃岳 #火山性地震
GRAVITY
GRAVITY1
ひろキング地震情報

ひろキング地震情報

悲しいときー!
霧島山の大浪池周辺で微小な火山性地震が発生したときー!
#悲しいときー #いつもここから #霧島山 #大浪池 #火山性地震
GRAVITY
GRAVITY1
ひろキング地震情報

ひろキング地震情報

悲しいときー!
10月25日から今日15時までの10日間で237回の火山性地震を観測してる新燃岳を見たときー!
#悲しいときー #いつもここから #火山性地震 #霧島山 #新燃岳
GRAVITY
GRAVITY
ひろキング地震情報

ひろキング地震情報

GNSS連続観測では、硫黄山近傍の基線において、2023年5月頃か
ら硫黄山の山体浅部における膨張を示すと考えられるわずかな伸びがみられ
ています。
 
 硫黄山の南側の噴気地帯では、噴気が最高で100mまで上がるなど、活
発な噴気活動が続いています。硫黄山の西側500m付近では、噴気は観測
されていません。
 
 硫黄山付近の浅いところを震源とする火山性地震は少ない状態で経過して
います。火山性微動は観測されていません。
 
 火山活動が高まった状態となっており、硫黄山火口から概ね1kmの範囲
に影響を及ぼす程度の噴火が発生する可能性があります。
#霧島山 #えびの高原 #硫黄山
GRAVITY
GRAVITY
幸

#霧島山 #夏空
GRAVITY
GRAVITY8
うり

うり

5年前の今日、5月29日はここにいました。
ミヤマキリシマにまた会いに行きたい。
#霧島山
#いつかの今日
#コロナに負けるな
GRAVITY
GRAVITY8
関連検索ワード