人気

かな


araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「突破交番」
転送完了。
クロノ「ここは突破署だな・・・ん?」
不思議な動きをする2人
クスクス笑うしかなかった。
そして本題へ。
岡部さん「あの2人は相変わらずだな・・・」
クロノ「で、サイバー系の件だけじゃなかったんですか?」
「実はそうなんだよ・・・」
岡部さんは色々事情を説明した。
araki「暴走族的なやつですか・・・」
工藤さん「何とか解決したいんですが・・・」
📳
araki「失礼・・・」
araki「足立さん?」
足立さん「サイバー系の件の次は暴走族か・・・これまた厄介だな・・・」
araki「何か策はあるんですか?」
足立「最近、新米巡査の奥平さんが突破署に来てるみたいなんだよ。その子と協力してほしいんだ。」
araki「分かりました。」
足立「それより、クロノ君・・・そろそろ休ませようかと思っててな・・・ミッション続きだから、さすがに疲れてるだろ。」
araki「なんで今それを言うんですか!」
足立「ああ、ごめんごめん・・・じゃあ、頼んだぞ。」
araki「まぁ、とにかくその・・・奥平さんと協力しながら解決しましょう。」
クロノ「araki、さっき足立さん、何か俺の事言ってなかった?」
araki「……?な、何でもないよ!!」
クロノ「そうか。」
暴走族を止める驚きの突破方法とは???

araki
araki「小芝先生と同時に分かったんだね!?」
(彼女が正解を教える)
araki「なるほど・・・これで攻略未来(クリアルート)の扉が開かれた!!」
#運命の巻戻士
#THE突破ファイル
#突破ファイル
#人体ミステリー

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「突破国税局編」
これは、投稿者がシライと共に人気芸人、空気階段の2人がある動画配信者の女性を強制捜査をして手がかりとなる「たまり」を見つけ出す物語である。
彼女のあまりの態度に困惑気味のシライだが、国税局扮する鈴木さんは遂にその証拠を掴み取る。
果たして、この社長は一体どんなからくりでたまりを隠していたのだろうか?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ①
「突破Gメン編」
これは、投稿者がクロノと突破スーパーでカラクリを見抜いて解決する様子を見学した時のお話である。
客を装った女性が驚きの行動をとる。
そのカラクリに加賀さんと吉住さんが挑む。
果たして、その驚きのカラクリとは?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「交通事故鑑定人」
これは、投稿者がシライと共に交通事故から手がかりを見つけ出す物語である。
今回は自転車と車の事故の案件の解決に挑む。
果たして、関さんと柳さんは突破する事は出来るだろうか?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ①
「Call 119」
これは、私がクロノとアカバと共に消防隊員のお仕事体験をした時の物語である。
クロノ「ここは・・・」
アカバ「どこかのセンターみたいじゃな。」
araki「あれ、田中さん?」
田中直樹「arakiさん?」
araki「遠藤さんはいないんですか?」
田中「ここにはいないんですよ」
かつて、テレビ局のプロデューサー役としてでていた彼はカメラマン役で相方の遠藤章造さん共にVTRに参加していたが、今回は相方がいないようである。
araki「今回の案件は?」
田中「マンション火災と山の遭難の2つです。」
クロノ「これは・・・」
アカバ「一筋縄ではいかないみたいじゃな。」
新企画のストーリー、突破方法は発見できるのか?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「なんでもスグやる課」
次に紹介するのは投稿者が主人公であるスグやる課の職員「野田クリスタル」さんと愉快な仲間たちと色々な問題を解決する「なんでもスグやる課」の物語である。
先程の国税局編同様、今回も投稿者はクロノと共にスグやる課のミッションに挑む。
しかし、突然の人事異動により、野田さんはスグやる課の同じ班だったパンサー尾形さんとなえなのさんの班から異動となり、調査から外れてしまう。
2人体制となったが、それでも勇敢にも害獣「ハクビシン」に立ち向かう。
なえなのさん達がピンチになった時、野田さんが立ち上がった。
野田「俺の仲間に手を出すな!!」
果たしてハクビシンを追い払い、クリアルート、つまり突破することは出来るのだろうか?

araki
araki「何か分かったか!?」
(彼女が正解を教える)
araki「なるほど・・・それなら!!攻略未来(クリアルート)の扉が開かれた!!」
#突破ファイル
#THE突破ファイル
##運命の巻戻士
#なんでもスグやる課
#渡邉美穂

araki
araki「反省しなさい…………!!」
#THE突破ファイル
#突破ファイル
#突破Gメン
#運命の巻戻士

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「なんでもスグやる課 編」
転送完了です。
レモン「ここは・・・」
araki「なんでもスグやる課の事務所ですね」
渡邉(スグやる課職員)「あれ、araki君?」
araki「渡邉さん!?」
野田クリスタルさん(リーダー)「どうしました?」
パンサー尾形さん(職員)「珍しい人だな、うちの部署の見学?」
レモン(なんか、優しそうな人と暑苦しい人が混ざってる………)
araki「レモンちゃん、この人達がスグやる課職員の野田さんと尾形さん、渡邉さんです。」
3人「よろしくお願いします」
レモン「私は巻戻士のレモンです。よろしくお願いします。」
araki「それにしても、前回の突破劇はすごかったですよ。見入っちゃいました!!」
野田「台風が接近しているという設定ですからね。」
尾形「あれは大変だったぜ!!」
渡邉「今回も結構きつかったですよ?」
araki「そうなんですか?」
araki「そういえば、スタジオに桜井日奈子さんがいますよ。」
野田「(渡邉さんは)突破レスキューで共演してましたね。」
尾形「要救助者役だったんだよな。」
渡邉「あの撮影はきつかったなぁ・・・。」
araki「今回の依頼もきつそうですね」
レモン「知能犯?」
araki(とても一筋縄ではいかなそうだが、どうやって突破するんだろう・・・)

araki
araki「何か分かったか!?」
(彼女が正解を教える)
araki「なるほど・・・それなら!!攻略未来(クリアルート)の扉が開かれた!!」
#突破ファイル
#THE突破ファイル
##運命の巻戻士

araki
araki「こっそり教えてください!!」
(彼は正解を教える)
araki「そうか、そう言うことだったのか!!これで攻略未来(クリアルート)の扉が開かれた!!そして、突破だ!!」
#THE突破ファイル
#突破ファイル
#突破国税局
#運命の巻戻士

araki
クロノ「ここは旅館?」
araki「舞台は旅館みたいです。」
女将「いらっしゃいませ」
クロノ「いい人みたいだな。」
araki(本当にあの女将がターゲットなのか??)
鈴木もぐら(国税査察官)「おや?君たちも客なの?」
クロノ「ああ、そうだよ」
鈴木「あなた達も私の仕事を見たいのかな?」
査察官「ちょっと鈴木さん!!😳😳😳」
鈴木「いいんだよ、これぐらいは大歓迎さ!!」
そして
クロノ「すんなり入れたな。」
araki「ああ、ちょっと調べよう。」
📳
araki「もしもし、足立さん?」
足立さん(龍が如く)「ああ、足立だ。あんた達はあの旅館を調べているのか?」
araki「今調べようとしてたところだよ。」
#運命の巻戻士
#THE突破ファイル
#突破ファイル
#突破国税局

araki
araki「小芝先生と同時に分かったんだね!?」
(彼女が正解を教える)
araki「なるほど・・・これで攻略未来(クリアルート)の扉が開かれた!!」
#運命の巻戻士
#THE突破ファイル
#突破ファイル
#人体ミステリー

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ
レモン「araki・・・」
araki「やぁ、レモンちゃん。」
レモン「私、この任務(ミッション)、出来るかな………」
araki「大丈夫ですよ。それよりも・・・気になる事が。」
レモン「気になる事?」
araki「ええ。レモンちゃんと同じアンドロイドがゲームにいた事を思い出しまして・・・」
araki「彼の名はコナー。レモンちゃんと同じロボット警官です。その時彼はこう言ったんです。」
「失敗はプログラムにない」と。
レモン(かっこいい・・・)
araki「さて、そろそろ医師たちに会いに行きましょうか・・・」
彼女が頷くと突破病院の屋上へ。
兼近(医者)「あれ、arakiさんじゃないですか?」
松陰寺(医者)「フォレもいるぜ・・・」
その他、岡田さん、佐藤さん、堀田さん、高橋メアリージュンさん、黒羽さんと乃木坂の面々がいる。
(生駒、山下、梅澤)
araki「黒羽先生は何故ここにいるんですか?」
黒羽先生「片桐院長から呼び出されました。」
araki(院長先生から直々に!?)
堀田先生「arakiさんに、レモンさん・・・まずは、小芝先生に会ってみてはどうでしょうか?」
araki(こ、小芝先生!?突破病院って、色々な医者が来てるんだな・・・)
兼近(医者)「じゃあ、僕たちはこれで。」
松陰寺(医者)「フォつかれさまです。」
araki(彼らは本職の突破交番に出てるからな・・・シャッフル企画の時は医者役に扮してたのは面白かったな・・・)
araki「レモンちゃん、小芝先生に会いに行こう。」
彼女は頷くと小芝先生の元へ向かった。
ここから、ミステリー解決へのストーリーへと展開する。
果たして、攻略未来(クリアルート)にたどり着き、突破出来るのか?
#突破ファイル

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「突破税関編」
アンミカ「まぁ、また会ったわね。」
araki(あ、相変わらずだなぁ・・・)
シライ「おいおい、またかよ・・・」
シライ「でも、あの子達がここにいないのは、寂しいよな・・・」
araki「それって、安斉さんや高田さんの事ですか?」
シライ「それ以外に誰かいるか?」
araki「・・・いえ、いません。」
シライ「そりゃ、そうだろう。」
araki「ん?」
アンミカ「あれ・・・マークよ。」
シライ「・・・行くぞ。」
外国人の画家が持ち込んだ驚きの手口とは?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ①
「人体ミステリー」
これは、私がレモンと共に医者の助手としてお仕事体験をした時の物語である。
看護師「こちらでお待ち下さい。」
araki「分かりました。」
待合室で仁村先生を待つことにしたが、数分待っても現れない。
その時・・・
先生、急患です!!
看護師の声。
私は慌ててスマホの画面を見た・・・そこに現れたのは・・・
松村沙友理さんだった。
松村さん!!
3人の医師が立ち上がり、現場へ急行する。
araki「あ、ちょっと!おい!!!」
araki「行っちゃったか・・・」
2人の医師が私の方へ駆けつける。
黒羽先生「arakiさん、どうかしましたか?」
前田先生「3人の医師が走っていったみたいですけど・・・」
araki「黒羽先生に前田先生!!」
事の次第を話す・・・
黒羽先生「なるほど・・・」
前田先生「もしかして、乃木坂の?」
araki「知ってるんですか?」
前田先生「はい。ここらへんでは有名みたいで・・・」
松陰寺先生「おや、これはこれはarakiさんじゃあないか・・・」
兼近先生「また例の案件ですか?」
araki「松陰寺先生に兼近先生・・・」
松陰寺先生「arakiさん、あちらはあなたに任せます・・・」
私は現場に急いだ。
続く。

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「突破交番(続・サイバー刑事編)」
これは、岡部さん、松陰寺さん、兼近さん達とサイバー刑事である濱田龍臣さんがタッグを組んで解決する物語である。
突然、騙されたらどうしますか?
あたふたは・・・するでしょうね。
ご安心下さい。
サイバー刑事がパパっと解決致します。
今回はエルフの荒川さんとEXITのりんたろーが被害者役である。
araki「荒川さん・・・」
シライ「知ってるのか?」
araki「ああ・・・朝の情報番組に出てるからね。」
今回はクロノが出ずっぱりだった為、無理をお願いしてシライが同行することになった。
araki(今回もカラクリを探すのは難しそうだ…………)
果たして、濱田さんはカラクリを見つけ出すことは出来るだろうか?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ①
「突破Gメン編」
これは、投稿者があるスーパーで吉住さんと加賀さんが突破する物語である。
突破スーパーで取り巻く出来事は・・・商品が消えている事だろう。
我々はクロノと共に消えた商品のカラクリを探すことにしたのだが…………
araki(周りから何も無いって事はどこかに隠した可能性が高い・・・だが、そのカラクリさえ分かれば・・・)
果たして、吉住さん達はそのカラクリを見つけ出すことは出来るだろうか?
新着

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
特別編「黒羽先生のその後」
数年後・・・
黒羽先生が突破病院に復帰した。
ブランクがあり、不安があるが、それでも復帰までこぎつけたのはすごい事である。
個人の意志を尊重し、正式に復帰となる。
さて、今回は #高橋ユウ 先生が登場。
どんな展開になるだろうか。
#突破ファイル

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ③
「突破国税局編」
これは、投稿者がシライと共に人気芸人、空気階段の2人がある運送会社の社長に強制捜査をして手がかりとなる「たまり」を見つけ出す物語である。
社長のあまりの態度に困惑気味のシライだが、国税局扮する鈴木さんは遂にその証拠を掴み取る。
果たして、この社長は一体どんなからくりでたまりを隠していたのだろうか?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「草薙バイト 警備バイト編」
これは、投稿者がクロノと共にあるアイドルのライブで起こる出来事に遭遇した時の物語である。
超ときめき宣伝部のメンバーである、坂井さん、辻野さん、菅田さんがある悲惨な出来事に遭遇してしまう。
投稿者は居てもたってもいられず、来場者達を落ち着かせるために誘導させるがなかなか上手くいかず、地下駐車場に逃げる羽目に。
そこで草薙さんはある突破方法をひらめく。
かなり危険な方法である、というのだが………

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ①
「狭小住宅編」
これは、投稿者がシライと狭小住宅で突破する様子を見学した時のお話である。
水谷さんの呆れっぷりに取り乱すシライだったが、投稿者の説得により、踏みとどまる。
狭小住宅をこがけんがあるアイデアで突破する。
その、驚きの方法とは?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「草薙バイトシリーズ」
草薙航基さんが挑むバイトシリーズ。
後輩に怒ってばっかりだが、事故が起きる。
クロノ「このままではまずい・・・」
一体、少年を救った方法とは?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ①
「Gメン編」
この突破スーパーで手品のように商品が消えるというような事があるのだろうか?
クロノ「徹底的に調べよう」
すると・・・
クロノ「えっ?」
araki(まさか莉子ちゃんが!?)
まさかの展開に絶句する投稿者。
カラクリを見破れるのだろうか?

よるい藻
まあまあアレだなとか灰になりかけたが
本屋のコロコロコーナーでいつも爆売れしていたから気になって観ている…
運命の巻戻士といいコロコロのイメージが
私の中で変わり始めている[キラッ][星2]
#ぷにるはかわいいスライム
#運命の巻戻士

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ③
「交通事故鑑定人」
最後に紹介するのは朝の番組でお馴染みのタイムマシーン3号の二人と柳美稀さんが交通ミステリーを解き明かす物語である。
我々はシライと共に突破方法を探す事に。
緩やかな坂道で正面衝突事故が発生。
その交通ミステリーに挑戦。
双方の意見は食い違っており、一方はシラを切ろうとする。
果たして、突破方法はひらめくのだろうか?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「奇跡の突破劇シリーズ」
次に紹介するのは、飛行機内で起きたまさかの事態を驚きの方法で突破する物語である。
税関職員達が見送ったのは、CA役の生見愛瑠さんを乗せた飛行機。
だが、危機が迫っていた。
我々はレモンと共に突破口を考えるが・・・
果たして、その驚きの突破方法とは!?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ①
「空港税関編」
これは、投稿者がある空港で危険物を見つけ出し突破する物語である。
我々はエンジ・レモン・クロノと共に危険物を隠したカラクリを探すことにしたのだが…………
araki「あの人がアンミカさんです」
アンミカさんが我々に話しかけるや否やじゃれつくような感じで喋りまくる。
僕は関西弁でアンミカさんに話しかける。
araki「あれなんですけど・・・」
アンミカ「あれは・・・マークやね」
クロノ「すごいな」
araki「饒舌に話しかける・・・それがアンミカさんのやり方や・・・」
(だが、このままでは何のために来たんか分からんくなってまう・・・)
araki「うちらも一緒に突破するで!!!」
果たして、危険物の隠したカラクリとは?

araki
クロスオーバーオリジナルストーリー
プロローグ②
「なんでもスグやる課」
次に紹介するのは投稿者が主人公であるスグやる課の職員「野田クリスタル」さんと愉快な仲間たちと色々な問題を解決する「なんでもスグやる課」の物語である。
先程の国税局編同様、今回も投稿者はクロノと共にスグやる課のミッションに挑む。
しかし、突然の人事異動により、野田さんはスグやる課の同じ班だったパンサー尾形さんとなえなのさんの班から異動となり、調査から外れてしまう。
2人体制となったが、それでも勇敢にも害獣「ハクビシン」に立ち向かう。
なえなのさん達がピンチになった時、野田さんが立ち上がった。
野田「俺の仲間に手を出すな!!」
果たしてハクビシンを追い払い、クリアルート、つまり突破することは出来るのだろうか?
もっとみる 