なぜ、彼がイライラしてしまっているのかわからなくて不安です。まず、さっきの彼とのやり取りから…1、今熱が出てきてまして。新しい抗精神薬飲み始めたとこだからその影響かなーとかいう話2、今日私が1日何をしていたか。ゲーセン行ったりいつも行ってるスーパーが一時的な閉店をしてたりその代わりに別のスーパーに久しぶりに行ってきてそこでご飯買ったよーとかいう話3、なんか彼の声がすごく遠くに聞こえるから名前呼んでちゃんと繋がってるか確認を話の間に何度かしたり。4、彼は今日何をしてたか。アニメ見たりゲームしたりしてたって話をして5、私の話に戻って、熱下がってたら明日何しよかなーって案を出してもらえないかと思って言ってみたり、彼は明日何番か聞いてみたり6、どこで話したか覚えてないけど、他にも熱が出たの今日動いてたからじゃない?って話とか、誕生日近いからプレゼント買ったよって話、会う日の夜ご飯は外食か家かどうするって相談彼には5つくらいモードがあるんだけど今日は会社モードっていうクール系に近くてお酒を飲んでるって話してお酒飲む時は犬みたいになるのに珍しいなぁって話をしたりしてました。彼にはいつも発作で泣き声ばかり聞かせてるから今回は追加で飲み始めた薬のおかげで泣くことなかったから少しでも元気になるかなって電話して。たわいもない話をして私の声を聞いてもらってたんだけど彼の声が明らかに元気ないしイライラしてる声だったから怒ってるのかと思って聞いてみたら怒ってるんじゃなくて長い電話に疲れたって言ってきて。いつも、会って話をする時は癒されてるとか電話でも声が聞けて嬉しいとか元気になるとか言っててけど、寝落ち電話みたいなのは嫌いで話したいこと聞いてほしい事がないならすぐ切りたいってタイプなんだけど。今日は確かにたわいのない話だったけど、彼は1〜6のことは私が喋りたかった事っていうのは理解してると言ったんだけどそれにしては30分は長くない1〜6のこと話すだけでそんなにかかるはずがない。やから疲れてるんやって言われた。私の電話が嫌だったのかと思って聞いたけど、声が聞けて嬉しいけど、長い電話は疲れてるんやって。それって私のせいかと思ったから聞いても違うって言うし…#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #自分でわからない #どうしたらいい #どういうこと