人気

みちのり
#おはようGRAVITY #縁起

華那
日輪が見られると縁起が良いとのこと
ゾロ目も良いと言う
昨日は友人が参加する演奏会に行って来た。
往復40分程の行き帰りで「8888」の車のナンバーを6台も見た‼️(888は4台)
これって縁起いいよね🎵


健ちゃん
酒呑童志 純米吟醸 生原酒
「令和七年乙巳二月三日」
#無病息災 #商売繁盛 #家内安全 #新春 #縁起


shin
前のアカウントでも投稿したが…
またこりゃあ推しのミスタが発狂するな4️⃣🔫



canzoni preferite

ゆうくん
縁起悪くなります?
平安神宮で縁結び護4年目ですが
1月妙に不運続きで
毎年お札のお守りは同じことを守ってもらうではダメなんですかね
守り神に詳しい 歴史ごとに詳しい方教えてください
抱き上げのための古札の奉納はします
#お守り #毎年同じお守り
#縁起 #神社 #マナー

Hisacchi
おはようございます😌
今日は、かまぼこなどでおなじみの紀文が制定した「福の日」。
年末の12月と29(ふく)日の語呂合わせだそう。
日本人はこのように色々験(げん)を担(かつ)ぐもの。
「験担ぎ」は、もちろん「縁起を担ぐ」からきています。
江戸時代に、業界用語みたいな逆さ言葉が流行し「えんぎ→ぎえん→げん」に変化したといわれ、現在の「験」の字が当てはめられました。
「縁起を担ぐ」と言う言葉は、堅く言うと「ある物事に対して、以前に良い結果が出た行為を繰り返し行うことで吉兆を推し量ること」…要はアスリートのルーティーンみたいなものだと言えます。
結局、ポジティブマインドが大事ってことだと思います。
メンタルは個人差があるから何とも言えませんが、極力不安な事やネガティブな考えは口にしない、想像しない方が結果マシな気がします(*´∀`)
てことで、カツカレー、カツ丼いっときましょう🤤


縁起担ぎ

とうふ
今まで縁起の悪い日=赤口、仏滅くらいで過ごしてたんだけど、改めて調べたら1ヶ月の半分以上は縁起悪い日でワロタ(笑えない)
受死日なる日が1番悪いらしくて大凶日らしいんだけど、それが1ヶ月に3回も来るって考えたら
人生しんどい事ばっかなのも納得いったわ…
意外と「今日ついてなさすぎる」って思ったら仏滅だったりするから一応知っておくと予定立てるのに役立つかも?あけおめ
#あけましておめでとうございます
#縁起


ゴン太
#七福神
#豊か


克 (かつ)
なによりも皆さんのおかげです。
僕が独りよがりでどんなに頑張っても、観てくれて聴いてくれて詠んでくれる人がいるからこそ僕がいる。
感謝しかないです。
ありがとうございます。
追伸、Facebookで作ったインラインスケートのグループも最近、メンバーが888名になりました。
こちらでも縁起良い☺️
#ありがとうございます
#感謝
#縁起
#888
#支え愛


シロ
本日は日中、暖かったですね!🍁
先ほど、何の気なしにスーパーで買い物をしたら、ジャスト5000円‼️(計算してないです)
なんだか縁起が良いかも…?なので、記念に1枚📸
#こんばんはGRAVITY
#ちょうど
#レシート
#縁起
#良い


悠癒(ゆうゆ)
『トンボが休んでいました』
トンボは、縁起の良い虫だとされています💐
トンボは勝虫(かちむし)とも呼ばれ、古くから勝利を呼び込む縁起の良い虫だと言われてきました😌
「飛んでいるときに後ろに下がらない様子」が、勇敢に見えるからです☺️
あなたに幸運が訪れるよう共有、致しますね🌈
#秋 #トンボ #スピリチュアル #開運 #縁起

関連検索ワード