人気

はーこ🌺🌻
#瀬戸内寂聴
#笑顔
#君は薔薇より美しい


君は薔薇より美しい

はーこ🌺🌻
そーなのよね[星][照れる]
これわかっていれば楽ちん[ハート]
#瀬戸内寂聴
#AK69

START IT AGAIN

general
気になった時は
大体あなたが疲れていて
幸せじゃない時だから
リフレッシュしてね
#瀬戸内寂聴


micha
心が整いますように


general
私は常にそう思っています
例えば私たちが なんの因縁だか
お会いしましたでしょ
だけどこれで別れた後
どうなるかわからないでしょ
だから 私たちは別れた瞬間
それは永別だと思うのです
間違いないんです
だけど誰もそう思わないのね
私の講演では よく奥さんたちに
"亭主が会社に行くときに
帰ってくると思うな" というんです
必ず帰ってくると思うから疎かにする
そう思うと"行ってらっしゃい"って
言葉が違ってくるんですよ
もう会えないと思えば
その時その時 一生懸命に愛します
そういうふうに考えてほしい
#瀬戸内寂聴
#一期一会

general
記憶しているという
オーストラリアに住む女性
彼女は 自伝的超記憶(HSAM)と
診断され 生後12日目以降
ほぼ毎日の食事や天気などを
覚えているという
ハリーポッター全7巻の
すべての文章を一字一句違わず
正確に記憶しているなど
このような記憶力を持つ人は
世界で80人程いるといわれる
もちろん嫌な経験も忘れない
そのため 辛い追体験により
1日中 気分が沈むこともあり
できるなら 嫌な記憶を忘れる
治療をしたいと願っている
人は忘れるようにできている
この"忘れる能力"は救いです… と
瀬戸内寂聴さんは言いました
我々は忘れることができるから
平穏に暮らすことができる
年を重ねると 人の名前などが
すぐに出てこなかったりする…
しかし それも年相応に
"必要な能力"なのかもしれない
#斎藤茂太
#瀬戸内寂聴

はーこ🌺🌻
#アンジェラアキ
#手紙拝啓15の君へ
#瀬戸内寂聴
この歌、最初にたまたまNHKのみんなの歌でかかっていて、、、
わたし、思わず聴き入り動けなくなり固まりました。
日めくりは瀬戸内寂聴さんの。
もういないなんて信じられないなあ。
天国で笑いながら見守ってくれてるはず。

手紙 〜拝啓 十五の君へ〜

💥卍ナオくん卍💥
赤ちゃん「おうコレやコレ」
赤ちゃん「ドキドキ☆恋のお悩み仏陀切り〜南無から始める優しいボイトレ」
赤ちゃん「朝はこれ読まな始まらへんで」
#瀬戸内寂聴 #ゲスト布袋寅泰

加納


乙骨いちご
読んでいて優しい気持ちになる
落ち込んだ時に読んでみよう
#本 #読書 #瀬戸内寂聴


はる𓅫⸒⸒⋆︎*゚∗
人がこの世で受けるすべての不幸は、味わった方がいいのだと気付かされました
心に苦しみを感じ、身に苦痛の記憶を数多く受けた者が、人の苦しみ悲しみを思いやれるという恩寵をいただけるのです
#瀬戸内寂聴

人生記憶喪失🫥🫥


るるぽん
『あなたがあまり好きじゃないと思ってる人は、相手もあなたの事あまり好きじゃないと思っているものよ』
って言葉
なるほどなぁって思った
だんだん疎遠になっていった友達とか、なんだか連絡しないと悪いかなとか思ってたけど、きっと相手も私といて面白くないと感じているんだろうからあまり気にしなくていいかな〜って今は思う
お互い12時方向に向かっているつもりが、私は2時方向に向かってて、相手は10時方向に向かっているのかもしれない
成長していく中でお互い目指す方向が変わってきていたら、合わなくなっても仕方ない
(操作間違えてこの前の投稿消してしまった[大泣き]同じ内容2回書くの大変、熱量が違う[大泣き])


みー


cona
見始めた大河ドラマ光る君へに
ハマって
ついに
源氏物語に手を出します[ほっとする]
#源氏物語
#光る君へ
#瀬戸内寂聴
#挫折したらなぐさめて


ショウゴ

7
人間が生きるとは、どういうことでしょう か。
それは「愛する」ことです。
そのために人間は生きているのです。
結婚するとかしないとか、それは全く関係ない。
誰かひとりでも愛する人にめぐりあう。
それが一番、私たちが生きたという証しになるでしょう。
🙄…人でなくても良いかしら??
#なんとなく響いた言葉 #瀬戸内寂聴
※中略
新着

ロ ウ 🍀
なんか語り出すと止まらないオジサンだわ💦 #瀬戸内寂聴 さんっぽい笑




Pachira
そういう生涯こそ女の幸福な一生と呼ぶにふさわしいものだろうと考えた。周囲を見廻してみても、やはり女の大多数はこういう夢を描きながら、その七十パーセントくらいはこういう生涯を送っているのではないかと考える。
愛し、愛される異性にめぐりあうということが、なかなかむつかしい。たいていの恋愛は錯覚の上に花開くものだから、愛し、愛されているという幻影に酔うのが恋愛というものの状態であるかもしれない。」
うーん深い。
#愛の倫理
#瀬戸内寂聴
もっとみる 
関連検索ワード