🌸枝垂山桜🌸2025.03.30神奈川県座間市 さくら百華の道早咲きの桜シリーズ㉕最初シダレソメイヨシノ と思われていたが、後にヤマザクラの性質が判明したとのこと。別名、仙台枝垂。樹高が4m程で、枝がやや横向きに伸びて、やがて枝垂れて来ます。葉っぱが開くと共に花が咲きます。老木になると咲方が変わり、葉っぱが無い状態で枝いっぱいに花を咲かせるので、その美しさは圧巻だとか。花の命が非常に短く徐々に白から赤い色に変化する。この時は咲き始めでしたが若葉の渋い緑色と、厚みのある輝く白い花のコントラストが、とっても綺麗でした[照れる]#YZFR25#早咲きの桜探索ツーリング#枝垂山桜