共感で繋がるSNS
人気
タク【拓】

タク【拓】

廃線辿るの楽しいよね♪
わかる人いるかな?笑

#GRAVITY写真部
#GRAVITY自転車部
#廃線
#風景
GRAVITY12
GRAVITY253
メローノ

メローノ

岡山県倉敷市にある下津井駅跡です。
下津井電鉄線の駅(廃駅)です。

下津井電鉄線は岡山県倉敷市の下津井駅と都窪郡の茶屋町の茶屋町駅を走行していました。

1991年1月1日に廃止になりました。
2005年に駅舎は撤去されました。

#岡山
#下津井駅
#下津井電鉄線
#河津桜
#廃線
岡山じゃけぇの星岡山じゃけぇの星
GRAVITY18
GRAVITY95
Nanaꕤ︎︎

Nanaꕤ︎︎

GWの思い出GWの思い出
線路をおさんぽ🐾
#自然 #廃線 #青もみじ
GRAVITY2
GRAVITY80
蒼碧

蒼碧

タウシュベツ橋梁
#糠平湖 #廃線 #橋梁 #十勝 #北海道
GRAVITY
GRAVITY16
蒼碧

蒼碧

当日分は限定30食のいなり寿司駅弁
#駅弁 #弁当 #廃線 #北海道 #浦臼
GRAVITY
GRAVITY16
iemonkoime

iemonkoime

ゆるい暮らしゆるい暮らし
蹴上(けあげ)インクライン…

京都は幕末、禁門の変により市中の多くを焼失、また、明治維新と東京遷都に伴う人口減少により、産業の衰退に見舞われ…
このため、灌漑、上水道、水運、水車の動力を目的とした琵琶湖疏水が計画・実行される。
1885年(明治18年)着工、1890年(明治23年)明治天皇と皇后の臨幸を仰ぎ、竣工式挙行。

琵琶湖疏水上流の蹴上船溜と、下流の南禅寺船溜を結んだ全長約582mの、”舟を運ぶ”傾斜鉄道、1948年、太平洋戦争の終戦後まもなく廃線。

現代では、春にインクライン両側の桜が咲き誇り、華麗な様相を見ることができる京都の代表的な観光地。

やば…岡山弁忘れとった〜💦笑

廃線跡ってどこか物悲しくて哀愁があって、1人でいるとたまらなく淋しくなるな!
時間が止まってしまう感覚…

794年の平安京遷都からずっと日本の首都だった京都から、東京に都が移るって…どんな心境になるんじゃろう…
歴史の中心から、さも取り残されそうな雰囲気の中、起死回生の琵琶湖疎水事業の中心となった蹴上インクライン、たくさんの諸先輩方が汗や涙や笑顔で、ここでかけがえのない瞬間を過ごしてたんじゃな〜。

たくさんの歴史的建造物や、国宝仏、日本庭園など、雅な京都にあって、いわゆる”遺跡”に分類されるインクラインじゃけど、だからこそインパクトあるけん、おすすめのスポットじゃな!


#蹴上インクライン
#廃線
#京都
#南禅寺
GRAVITY
GRAVITY16
蒼碧

蒼碧

上砂川駅跡!
一枚は友人撮影。
#上砂川 #駅 #廃線 #北海道
GRAVITY
GRAVITY15
蒼碧

蒼碧

旧浦臼駅
#廃線 #JR北海道 #北海道 #廃駅 #浦臼
GRAVITY4
GRAVITY15
蒼碧

蒼碧

鬼志別バスターミナル内 天北線資料館
#資料館 #バス停 #廃線 #北海道 #猿払
GRAVITY
GRAVITY13
蒼碧

蒼碧

落合駅にて地元の方のお見送り
#JR北海道 #廃線 #落合 #北海道 #終電
GRAVITY
GRAVITY13
蒼碧

蒼碧

旧幌内線 唐松駅
#廃線 #三笠 #国鉄 #幌内線 #北海道
GRAVITY
GRAVITY12
蒼碧

蒼碧

札沼線記念イベント
旧浦臼駅跡施設で
鹿サイコロステーキ美味かった
#廃線 #廃駅 #JR北海道 #浦臼 #北海道
GRAVITY
GRAVITY12
新着
関連検索ワード