人気

がっちゃん
能登の地震では初動からして政府の反応はおかしかったが、未だに珠洲市では食糧も水も足りていないし、輪島の朝市もあの傾いたビルもそのままの状態
先日財務省が奥能登のインフラには財を注入すべきでないと言ったことに対し、馳知事は激怒したのに県民は「どうせ十年後には誰も住まないエリアなんだから」と諦めモードなのだという記事もあった
森永卓朗さんの記事によれば珠洲市の水道復旧率は41%、増税緊縮財政で金利を上げると令和恐慌になると指摘
それなのに議員報酬はこんなに出して、(記事は2022年のもの、議員報酬ランキングは1ドル110円で計算)テレビでは居眠りしたり、的を得ないやり取りばかり繰り返す国会中継と裏金疑惑の話を延々と流す
奥能登は捨てていい地域ですか?
そんな場所があちこちに出てくる日本でいいですか?
問題は大きすぎて個人に何ができるかわからないけど、日本人が個々に大きな問題として考えるべきことだと思います。







まっちゃん
#ディスイズミーな人すくない
#生きづらい日本
#地震大国
#助け合い精神は良いが自己主張弱い
#日本人あるある
関連検索ワード