共感で繋がるSNS
人気
新着
しろちゃん

しろちゃん

ゲージに近づいたらいつもおやつをもらえると思って近づいてきてくれるまっちゃくん🐭🍃
#デグー
齧歯類の星齧歯類の星
GRAVITY
GRAVITY5
MONKEY2525

MONKEY2525

今日も可愛いね(•ө•)♡

#デグー
#小動物
#動物好き集まろー
GRAVITY
GRAVITY5
しろちゃん

しろちゃん

ピューレうまうまっ! また食べようね☺️🤍
#デグー
齧歯類の星齧歯類の星
GRAVITY
GRAVITY20
あんぽん🐰ྀི

あんぽん🐰ྀི

明日のお弁当おかずのみ完成♪

今週は3つ分( ´-ω-)

あとはデグーちゃんを部屋ん歩させてる間に

お掃除しよっと(ง '-' )ง

#GRAVITY日記 #お弁当 #デグー
GRAVITY
GRAVITY13
13月

13月

先日デグーを連れて動物病院を受診したときに興味深い話を聞いたので共有したい。
デグーの飼育について書かれた情報の多くには、主食はチモシーとペレットと書かれていて生野菜は副食の扱いだが、その獣医の話ではチモシーは栄養価が低いので無理に与える必要はないとのこと。チモシーよりもスーパーマーケットで売っているベビーリーフを与えるのがよいらしい。ベビーリーフ1袋には10種類ほどの葉が入っていて、これを食べさせることで手軽に複数の栄養を接種させることが可能で、ベルク、ヤオコー、ベイシア(地元のスーパーの名前)など色々な店のベビーリーフを与えることでさらに栄養の幅を広げるのがよいという。葉野菜のなかでもサニーレタスには水溶性食物繊維が含まれているため、サニーレタスを含むベビーリーフが特に好ましいのだとか。
またペレットには植物から作られているものと穀物から作られているものがあり、穀物由来のペレットはあまりよくないとも聞いた。デグー用ペレットとして売られている商品でも穀物から作られているものもあり、一般的に大きめでスカスカした見た目のものが穀物、長細く細かい目のものが植物から作られたペレットと見分けることができるらしい。

いきなり餌を変えても食べずに栄養失調になってしまうため注意が必要だが、ネットや本には転がっていない情報だったので何かの参考になればと思う。チモシーをあげるのをやめようとは思わなかったが、副食にベビーリーフをあげるのはよさそうに感じた。#デグー
GRAVITY
GRAVITY34
momi

momi

朝から日向ぼっこでぽわぽわ
#デグー
GRAVITY
GRAVITY23
momi

momi

すやぁ(֊ ̫֊ )
#デグー
GRAVITY
GRAVITY33
混凝土に寄生する蛞蝓

混凝土に寄生する蛞蝓

頭隠して尻隠さず


#デグー
デグーまみれの星デグーまみれの星
GRAVITY
GRAVITY36
るぅ

るぅ

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
他のデグさんをみて癒されたい

【最近のマイブーム】
とくにない

【うちのデグーの可愛いところ♡】
2匹とも同じタイミングでピルピルいう


#デグー #デグーま特にない
デグーまみれの星デグーまみれの星
GRAVITY
GRAVITY22
momi

momi

朝からまったり
#デグー
GRAVITY
GRAVITY16
momi

momi

チラたわブラシなるものをGETしたので早速我が家のデグー様に使わせていただいたところ、とても幸せそうで可愛い
#デグー
GRAVITY
GRAVITY14
momi

momi

ハンモックでの寝姿可愛くてツボ[泣き笑い]
#デグー
GRAVITY
GRAVITY18
もっとみる
関連検索ワード