共感で繋がるSNS
人気
ワダツミ

ワダツミ

#GRAVITYオタ活部
#僕のヒーローアカデミア
#ヒロアカ
#スターアンドストライプ

今期ココからズーッと心臓が痛い展開😭
GRAVITY2
GRAVITY28
はっしー

はっしー

新型極超音速大陸間巡航パンチ!

#僕のヒーローアカデミア #スターアンドストライプ
GRAVITY
GRAVITY8
OFA12代[遊火]

OFA12代[遊火]

アニメはカラー、コミックはモノクロ
 それぞれに楽しみ方はあるけど、オールフォーワンの肌色が案外(カメラの解像度かもだけど)くっきり明る過ぎてシリアスにしてはホラーが薄れるんだよな
 因みにこれはアニメ第139話、コミックだとvol.34No.329〜331をまとめた「欧米ギリギリ!ぶっちぎりのすごいヤツ!」の後半で、トムラに【新秩序】を仕掛けた直後、彼の精神世界です
 スター&ストライプ及び、その個性については、自分で「#スターアンドストライプ 」から読んでみてね
GRAVITY
GRAVITY
OFA12代[遊火]

OFA12代[遊火]

#僕のヒーローアカデミア
#アメリカ #スター #スターアンドストライプ
⚠️【新秩序】「本投稿閲覧者諸君!」
「キミ達は、今から語る話において、アニメ派も単行コミック派もジャンプ派もそれ以外のファンも、一切ネタバレでは?!等の言及は行えないものとする」≪ソレ呼びかけてるだけ…、実際触れてないけども良いのか??
アニメ「欧米ギリギリ!ぶっちぎりの凄い奴」
「亡霊」二話限りの奮闘だったけど、熱い展開と切なさのオムニバスだったな
 死柄木弔(もといAFO)は、OFAを手中に収めるべく籠っていた島国から日本へ飛ぶ。その途中の空路へ「マスターが困っている。二の足を踏む理由がどこにあるというのさ」と迎撃を単独で踏み切っていたのが、アメリカが誇るスター&ストライプだ。元々AFOの語る長い人生設計の中でOFAよりも先に攻略しておくべき「最大の〝壁〟と〝チャンス〟」として語られていたヒーローでその本質は彼女の持つ【個性】にある。【個性: 新秩序(ニューオーダー)】対象に触れながらその名前を呼ぶ事で、対象に新たなルールを設定出来る。劇中では「大気」を握って「私の100m先正面の空間には存在出来ない」として死柄木の呼吸を奪ったり「私の1000倍の大きさで固まる」とする事で虚空に巨大な幻影〝フィスト・パンプ トゥ·ジ·アース〟を実体化顕現させている。また味方戦闘機に撃たれた「レーザー」を掴むことで「持てる」「一本に固まる」と暗示、巨大な槍“ケウラノス”を作り出した。そして「トムラ·シガラキ」についても、「死柄木弔は少しでも動くと心臓が止まる」と弱体化を設定。けれど一癖あって弔自身も自分が死柄木なのかOFAなのかどちらも正しくどちらも間違いな状態であったため、あるいは転弧かも 発動しなかった。更にオーダー持続は同時に2つまで3つ目以降を付与するにはそれ以前を解約する必要があった
「僕が上手く扱ってやる」遂に死柄木の五指が彼女の顔面に触れた。〝崩壊〟+〝AFO〟落命待ったなし。ギリギリで「私は崩れない」と設定付けるが【個性】は奪われ、スターの崩壊は進む。その潔く美しく切ない散り際で、実は最後の切り札をブチ込んでいたというのだから
ソレこそが「〝新秩序〟は他の【個性】と反発する!!」最期まで精神世界に入り込んで乱闘したんだからJapaneseアッパレって奴ね。 
GRAVITY
GRAVITY
ここあ

ここあ

まじでガチ泣きした。
スターに敬礼。

そして紛うことなき今回のMVP!
#ヒロアカMVP
#ヒロアカ
#スターアンドストライプ
#heroaca_a
GRAVITY
GRAVITY
関連検索ワード