共感で繋がるSNS
人気
Lee

Lee

はろー月曜日の皆さん
週の始まり
調子はいかがですか
ランチは何にします?
絶好調の方も 舌好調の方も いつも通りの方も
イマイチな方も うだつの上がらない方も
みんながいるからみんながちょっと救われる

ぼちぼちいきませう
#月曜日の憂鬱
#アレサフランクリン #ジョージハリスン
GRAVITY

My Sweet Lord - Instrumental Version, Live at New Temple Missionary Baptist Church, Los Angeles, January 13, 1972

Aretha Franklin

音楽の星音楽の星
GRAVITY2
GRAVITY51
atsushi

atsushi

82回目のジョージ・ハリスンの誕生日。

本日はオフ会。

#ジョージハリスン
GRAVITY

What Is Life (2020 Mix)

ジョージ・ハリスン

GRAVITY13
GRAVITY21
atsushi

atsushi

誕生日でした。

特にアピールする年齢でもないのですが、それでもプレゼントとか頂くと嬉しいです。

昨晩はジョージの命日でのイベントだったんですが、ジョージが亡くなった時、ジョージはアメリカのポールの二番目の奥さんの家で亡くなったので、日本時間では30日でした。
(ジョージの家族の意向で、死んだ場所や墓地などは公表されてませんが、少し前にポールがバラしちゃったんですよね)

ちょうどラーメン屋さんのテレビで訃報を聴いて、最低の気持ちの誕生日だったのを毎年思い出します。

当時、サラリーマンを辞め自分も開業する前にお世話になってたプレスリー好きのマスターのお店の手伝いしてたのですが、マスターもプレスリーが亡くなった時ショックで学校休んだとか。
僕も3日おやすみ貰ってレコード聴いてました(笑)。

画像2枚目は当時の新聞マンガ「フリッツィ・リッツ」で、NancyがFritziに、

「なんで泣くの?ジョージの『マイ・スイート・ロード』『ギブ・ミー・ラブ』『アイム・ソー・ハッピー・・』。ジョージはみんなにハッピーになって欲しいのよ」

かなり励まされたNancyのセリフ。

毎回、自分の誕生日よりジョージのことを考えてしまう11月の29日30日です。

#ジョージハリスン
#ロック
#誕生日
GRAVITY21
GRAVITY19
atsushi

atsushi

自称、ビートルズファンという人もジョンの命日の日はSNSとかで言及するけど、忘れられがちなジョージの命日でした。

11月29日、ジョージ・ハリスンの命日にオフ会で盛り上がる。

今年は最後にこの曲で終わる。

いつもは渋めで終わりますが、やはり生前最後の大ヒットだと盛り上がる。

87年にの「セット・オン・ユー」

この曲でジョージは「世界一長い間ヒットを飛ばし続けた男」としてギネスブックに認定されました。

「長い間」とは、64年(US)「シー・ラブズ・ユー」のNo.1から87年までの期間のこと。

このギネス記録を塗り替える可能性は、ポールとリンゴにチャンスはあります。

87年以降、実はポールはNo.1ヒットありません。

2013年に「NEW」がヒットしましたが、No.1になったのは、シングル発売後来日した日本のみ。

今後、ポールかリンゴがNo.1ヒットを出せば書き換えられる記録です。

久しぶりにシングル出してNo.1をかっさらう。

この辺がダーク・ホース(穴馬)、ジョージらしさ。

・・・というような話で盛り上がる。


#GeorgeHarrison
#ジョージハリスン
#レコード盤
#Japanesevinyl
GRAVITY

Got My Mind Set on You

George Harrison

GRAVITY10
GRAVITY12
atsushi

atsushi

2月25日。

今年はジョージ・ハリスンの80回目の誕生日。

久しぶりにこの映画観ます。

#GeorgeHarrison
#ジョージハリスン
GRAVITY

Art of Dying - 2014 Remaster

George Harrison

音楽の星音楽の星
GRAVITY
GRAVITY13
atsushi

atsushi

11/29
早いもので、今年は20回忌。
ジョージの音楽を聴いて偲んでいます。

Listen to George's music.

画像は二十年前のアメリカでの新聞漫画「Nancy」。

サザエさんより古く長い掲載の有名漫画で、日本でもコミック化されてますね。

実際には日本にジョージの訃報が届いたのは時差の関係で30日でした。

Nancyの言うように、ジョージの音楽はこれからも人々を幸せにするでしょう。

#ビートルズ
#georgeHarrison
#ジョージハリスン
#20th
GRAVITY4
GRAVITY8
おふじけん🧑🏻‍🦲

おふじけん🧑🏻‍🦲

久々に赤盤!🟥
#ビートルズ #ジョージハリスン #レコード
GRAVITY1
GRAVITY6
おふじけん🧑🏻‍🦲

おふじけん🧑🏻‍🦲

ジョージ・ハリスンは春の人だと思っている☘️
#レコード #ビートルズ #ジョージハリスン
GRAVITY
GRAVITY1
きーたん😹🐯🐈

きーたん😹🐯🐈

#音声ルーム
#ビートルズ
#BEATLES
#ジョージハリスン
生誕祭!

無事終了〜!
みんな出てくれて
聞いてくれて
ありがとうねー!

よもたん
お疲れ様ー!!!

みんなー!
また遊ぼうね〜!!
Beatlesの星Beatlesの星
GRAVITY11
GRAVITY46
atsushi

atsushi

ジョージの79回目の誕生日に、アルバム「33 1/3」を聴いています。

アルバムタイトルの「33と3分の1」は、レコードの1分間の回転数であるとともに、ジョージがこのアルバムを制作していた時の年齢。

33歳と四ヶ月のジョージ。

#ジョージハリスン
#ロック



GRAVITY2
GRAVITY12
関連検索ワード