登れない日の理由・怪我で登れない時これは登れないって言うより登らない方がいいヤツ。身体ってのは破壊と再生を繰り返して強くなるものだけど、クライミングについては再生しにくい部位を破壊するから、しっかり休んだ方が良い。……と以前週四で通って両手首怪我して、今ではテーピング巻かないと登れない男が申しております。[目が開いている]・気分が全く乗らない時ジムに行けば回復することもあるので、こう言う日はとりまジムに足運んでみると良いかもしれない。けどやっぱりクライミングに置いて、気持ちってすごく大事なので、パフォーマンスの低下は仕方ないかも…[疑っている]・土日に登り行こうって誘われた時自分的にはこれが一番嬉しい理由。基本的に登る日、疲労感に浸かる日、筋肉痛がくる日の三日周期で登りに行ってるから、このサイクルはぶっ壊れることが多め。とは言え、自分が一番力を発揮できるのって誰かに見てもらってる時だから、誘われてスケジュール狂って登れないって理由が、個人的には一番嬉しいし好き[ハート]・コロナでジムが閉まった時この世の終わり。#ボルダリング #ジムに行けない理由 #この世の終わり