人気

化け猫

回答数 3>>
ネットをさ迷っているときにたまたま論文の要約記事を見つけて
小さい頃から気づいて居たけど、自分は人より劣っているからだと思ってて
その為に、毎晩毎晩寝る前にイメージをすることを自分課してたな😅
イメージを司る領域の脳を鍛えなければ……って頑張ってたよ💦
#アファンタジア

n=1
今俺の頭には割と鮮明なそういう体験の記憶があるけど、多分これ全部今日見た夢だ
(さまざまな特性から、夢と現実の体験記憶の情報強度が割と近いレベルになってしまい、夢を夢と明確にタグ付けしておかないと日常的に混同するバグを抱えています)
まず最近そんな来客があった記憶と、実際のスケジュールの記録や痕跡が一致しない
次にそんな年齢の子どもがいる親戚には最近会っていない
というかそんな条件に当てはまる親戚は近くに住んでいないし
それどころかよく考えたら子供がいる同年代の親戚がそもそもいないし
そういえば結婚してる同年代の親戚も、知ってる範囲では全然思いつかない
じゃあじゃあじゃあ!
仮に夢だとして、この少しいやなトゲみたいに刺さってて簡単に(かつリアルに)想起できる体験の記憶はなんだったの?
うっすら傷ついたけど、まあそりゃそうだよねと丸くおさめようとしてつとめて冷静に、穏やかに振る舞った俺の気持ちとか、他人に安心して暮らしてほしいと願った気持ちとかは!?一体なんだったんだよ!
なんのために自分が生み出した偽記憶でリアルに傷ついてうっすらトラウマみたいになってんだ俺は
自家中毒が過ぎる……ひどいよ……
せめて俺が傷ついたことが誰かのためになっていてくれよ……キチィよ……
#ADHD
#アファンタジア
関連検索ワード