人気

きずあり
スタイルとは、態度と個性の反映である
Style is a reflection of your attitude and your personality.
Shawn Ashmore、投稿者訳
私より10歳ほど若いカナダの俳優の言葉
「両家顔合わせ
○な○ ○○店
6月22日(土)11時30分〜
大人6名 テーブル個室
スーツにネクタイ無し、
ジャケットは一応持参でお願いします。」
#vol396 で次男に会った時、婚約者殿のご両親との顔合わせ会の要綱をドレスコードも含めて明確にアナウンスするよう注文つけたら、数日後に連絡してきた
ネクタイ無しとはあるが、初めて会うご両親
こういう時こそ先制攻撃!いや、先手必勝!
なんていうんだっけ?つまり最初が肝心!
ともあれ、離婚後に買ったジャケットとスラックスにネクタイして行こう
ネクタイしていったら、「ネクタイ無しって言ってたじゃない!」と息子の母親で私の他人に余計なことを言われそうだ
その他人は以前、私がいつも同じ服ばかり着ていることに批判的だった
批判されてた時は同じ服を通したが、批判されなくなったら別のもの着てるとこ見せてやろう😁
着るものはいいとして、駅から離れた路面店
電車は無理だがクルマはどうしよう
昨日ちょうど銀行からローンの審査が通ったと連絡あり、どうやら食事会前後に納車になりそうだ
その「他人」と息子達のお古に乗って行ったら、「まだそんなの乗ってんの?」とか言われそうだ
じゃあ、ってことで、新しく買った2シータのオープンカーでいったら「そんなの買ったの?」とか言うに決まってる
悩むの面倒だから、セダン借りて乗ってくか[怪しむ]
息子が結婚すれば、お相手の家族は私にとって縁戚ってことになる
しかし、息子が結婚しようが、その母親は私にとって他人のまま
皮肉なものだ
熟年離婚増えてるというが、皆さんどうしてるんだろ?
#ShawnAshmore
#昨夜はコリアンな夕飯




きずあり
最良のリベンジは圧倒的な成功だ
The best revenge is massive success.
Frank Sinatra、投稿者訳
#vol409 から2週間、いよいよ今日が本番
息子の婚約者殿のご両親とお会いするのが主旨だ
それはわかってる
なのに、半年ぶりに顔を合わせる元妻にどう対抗するかと、不健全な方向に意識が傾いてる
離婚前の三年間の別居時も、半年に一度程度しか会わなかったが、その周期が続いてるようだ
スーツにネクタイ無し、ジャケットは一応持参と連絡してきた息子、多分スーツの意味が分かってないのは仕事柄そういう服は着ないからスルーしとくとして
もう何年もスーツは買わず、スラックスとジャケットを必要都度買って入替えてきたが、何が何着あんのか、よくわからん
急な来客用に会社のロッカーにいれてたジャケットやアパートのクローゼット等の小綺麗なのを写メしては彼女に送り助言を求めたが、同じ色が写真で再現出来ず、決まるまで苦心した
元妻にダサいと思われたくない
衣類を決めるやり取りで、こんな一言があった
彼女の存在を元妻が知る由もないが、彼女なりになんとなく感じることがあるのだろう
手土産選びも難航した
遠くの方々とはいえ隣県に過ぎず、今時地域固有のもので、日持ちするもので珍しいものなど多くは想いつかん
これも結局、彼女に幾つか案をもらい、結局、県内で贈答用に人気がある洋菓子店で、県内特産品を使ったパイの箱詰めに
先方ご両親に大きな箱を、息子らのために小さな箱をひとつずつ
さて、もうひと世帯はどうするか?
まさかとは思ったが念のためビニール包みのご家庭用を、マウント取るため用意した
納車されたばかりのクルマで行くのも躊躇してる
元妻の目だけでなく、実は大手のディーラーで働く婚約者殿を想う息子から、中古車探すならと、幾度となく声をかけられていたからだ
前回会ったとき、専門店でいい個体見つけて気になってると少しボカして話したが、乗って行ったらガッカリするに違いない
元のクルマも1日保険掛ければ乗れるが、前後の予定に噛み合わなず
未だ迷い中だが、食事する店から2キロ離れた駅の付近に駐車して、電車で来たと言おうかな
#FrankSinatra
#また長文


関連検索ワード