共感で繋がるSNS
人気
gath

gath

3/29(土)種籾30袋陰干し
毎日表裏をひっくり返して乾かす
日光に当ててはならない
藁筵に触れてはいけない
土に触れてはいけない
ーーー
3/29(土)畦塗り作業
圃場名:新吉田
エンジン2,000〜2,500rpm
オート耕運モード
クリープ低
車速6〜12
PTO1速
ーーー
3/29(土)育苗箱準備
12箱x90縛=1,080箱

#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY18
gath

gath

3/13(木)種籾浸水交換1回目
水温15℃
350ℓ水桶が古くなりヒビ割れのため
120ℓ水桶x4に交換
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY19
gath

gath

3/23(日)畦塗作業
圃場名:霊屋南、霊屋北
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY12
gath

gath

3/17(月)浸水交換3回目
気温4℃
交換前水温5℃
注入水温11℃(井戸水)
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY19
gath

gath

3/11(火)種籾120kgの温湯消毒及び浸水
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY1
GRAVITY12
gath

gath

3/27(木)催芽2回目残り15袋分
約24時間にて催芽成功
計30袋陰干し
毎日表裏をひっくり返して乾かす
日光に当ててはならない
藁筵に触れてはいけない
土に触れてはいけない
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY12
gath

gath

3/26(水)催芽1回目15袋分
約24時間にて催芽成功
陰干し開始
ーーー
3/26(水)催芽2回目残り15袋分
気温16℃暴風黄砂
設定水温32℃
注入水温14℃(井戸水)
次回点検24時間後

#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY11
gath

gath

3/15(土)浸水交換2回目
交換前水温8℃
注入水温15℃(井戸水)
種籾は桶の底側と天面側を
天地交換して水温を平均化します
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY10
gath

gath

3/21(金)浸水交換5回目
気温1℃
交換前水温3℃
注入水温11℃(井戸水)
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY11
gath

gath

4/5(土)苗箱播種作業544枚
残り536枚
明日も続きますね
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY8
gath

gath

3/23(日)浸水交換6回目
気温12℃
交換前水温12℃
注入水温15℃(井戸水)
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY8
gath

gath

3/19(水)浸水交換4回目
気温1℃
交換前水温4℃
注入水温11℃(井戸水)
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY9
gath

gath

3/30(日)8時〜10時
集落用水路管理作業
1,230m
ーーー
3/30(日)苗箱床土入作業780枚
育苗土1袋(24ℓ)あたり7.5枚〜8枚
作業時間:1箱あたり12秒
育苗土使用量:144袋
合計1,080枚
来週の土日は播種作業ですね
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY19
gath

gath

3/25(火)浸水交換7回目
気温15℃
交換前水温17℃
注入水温15℃(井戸水)
ーーー
3/25(火)催芽15袋
気温15℃
設定水温32℃
注入水温17℃(井戸水)
次回点検24時間後
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY11
gath

gath

3/29(土)
肥料「てまいらず」120袋入荷
育苗土190袋入荷
床土入作業300枚残り780枚
育苗土1袋あたり7.5枚〜8枚
#2025営農記録
#大崎いいね
GRAVITY
GRAVITY17
関連検索ワード