GRAVITY

投稿

こっぷねこ

こっぷねこ

このニコちゃんマークみたいな音楽記号わからん
もしかして笑顔で演奏したらいいのかな、、🥹
なわけないですよねーー💦💦

なんて名前かわかる方いませんか🙇‍♀️
検索の仕方さえ分からなくてピンチ、、
GRAVITY82
GRAVITY1.1k

コメント

認知の歪み乙女

認知の歪み乙女

GRAVITY

笑えばいいと思うよ

GRAVITY
GRAVITY
フラット🎸

フラット🎸

GRAVITY

フェルマータです、吹奏楽以外あまり見かけないかなと

GRAVITY
GRAVITY
冬鞠

冬鞠

GRAVITY

にこちゃんマークかわよいw

GRAVITY
GRAVITY1
Donna

Donna

GRAVITY

笑ってれば問題ないですよ[照れる]

GRAVITY
GRAVITY2
かずのこ

かずのこ

GRAVITY

かわいい[目がハート]

GRAVITY
GRAVITY1
暇猫

暇猫

GRAVITY

楽しくスキップする感じがしたので、コメント読むまで短く跳ねる感じに演奏するのを想像してました[大笑い]

GRAVITY
GRAVITY1
しっぽな

しっぽな

GRAVITY

特別な笑顔で演奏してくださいと言う記号です

GRAVITY
GRAVITY1
ma

ma

GRAVITY

笑顔で演奏してたら可愛いすぎる[ほっとする]

GRAVITY
GRAVITY1
まいまい

まいまい

GRAVITY

吹部してたけど分からぬ(´;ω;`)

GRAVITY
GRAVITY1
めいたん

めいたん

GRAVITY

ピアノの人ですその記号は知りません

GRAVITY
GRAVITY1
夏鈴

夏鈴

GRAVITY

斜めのスラッシュが3連符を表してるので3連符の1音目と2音目をスラーで繋ぐと思います。(By現役高校吹奏楽部員より。)

GRAVITY
GRAVITY1
しぇ

しぇ

GRAVITY

えっ スタッカートとスラーで=テヌートっぽく演奏するのでは…♬←これにスタッカートとスラー付いてる感じだと思います!

GRAVITY
GRAVITY1
ビーズ

ビーズ

GRAVITY

🤣🤣🤣

GRAVITY
GRAVITY1
れ

GRAVITY

この記号初めて見ました[目が開いている] 器楽曲の楽譜とお見受けしたので、コメント欄にあるダブルタンギングが有力でしょうね…! トレモロがついているので、この音の短さでフェルマータ(停止する)はしっくりこないかな?と思いました(フェルマータにするのであればメゾスタッカートなどの表記でも良いのかなと思われます)。 演奏して確かめるのが1番いいと思います! 自分自身も勉強になりました🙇‍♀️

GRAVITY
GRAVITY1
🦾3939🍺

🦾3939🍺

GRAVITY

👊🏿( ¨̮🦾) こういうこと?

GRAVITY
GRAVITY1
waka

waka

GRAVITY

[ほっとする]

GRAVITY
GRAVITY1
せいちゃん

せいちゃん

GRAVITY

ノンアクセントかな?☺️👍🌟🌟🌟

GRAVITY
GRAVITY1
りん

りん

GRAVITY

まじ…?小1からピアノやってたけど初めてみた…ニコちゃん………

GRAVITY
GRAVITY1
天音

天音

GRAVITY

フェルマークだと思います!違ってたらごめんなさい!

GRAVITY
GRAVITY1
Vy Truong

Vy Truong

GRAVITY

[ほっとする]確かにわからん

GRAVITY
GRAVITY1
ブル吉(ブルドくん)

ブル吉(ブルドくん)

GRAVITY

こんなニコニコの楽譜初めて見たww

GRAVITY
GRAVITY3
らむね

らむね

GRAVITY

笑顔で演奏するに1票[泣き笑い]

GRAVITY
GRAVITY1
Boo(・ε・`*)

Boo(・ε・`*)

GRAVITY

「笑って」ですね

GRAVITY
GRAVITY1
みー

みー

GRAVITY

フェルマータってこんな向きだったかなぁ?と思ったら、勉強になる投稿✨️ 中学の授業以降音楽履修する機会なかったけど、懐かしいなぁ。 ニコちゃんマークかわいいです☺️💕

GRAVITY
GRAVITY1
Earth

Earth

GRAVITY

なるほど勉強になりました!っと待って下さい。実際の演奏の音源をupして皆さんへの確認が必要です😏 みなさんの感想が聞きたいので😜

GRAVITY
GRAVITY1
miho

miho

GRAVITY

[笑う]

GRAVITY
GRAVITY1
とも

とも

GRAVITY

6年間ピアノやってるけど頭に?が浮かんでる

GRAVITY
GRAVITY1
kimtaro

kimtaro

GRAVITY

どなたかが書いてた通り、16分音符のスラースタッカートですね! 是非ニコニコ笑顔で頑張ってください

GRAVITY
GRAVITY1
ノーラン

ノーラン

GRAVITY

ヴァイオリン奏者ですが、初めて見ました💧 多分フェルマータではなくて16分音符ふたつにスラーかけたスタッカートで弾くのではないでしょうか? 仕事してて出会ったことがない書き方です😆

GRAVITY
GRAVITY1
なかむ。

なかむ。

GRAVITY

まったくわからずみなさんのコメンでほへー!となりました!ニコちゃん他のとこにはついてないので、ここだけニッコニコで演奏してるの想像したらにやけました笑

GRAVITY
GRAVITY2
野原ひろし

野原ひろし

GRAVITY

:-);-)

GRAVITY
GRAVITY2
かあーく

かあーく

GRAVITY

3/3拍子なんですかね? 8部3連でも無さそうですし、リズムが難しそうな曲、、、、

GRAVITY
GRAVITY1
mikaku83

mikaku83

GRAVITY

バイオリンですよね?

GRAVITY
GRAVITY1
トットちゃん

トットちゃん

GRAVITY

お曲の名前はなんですか? 聞いてみたいです[ほっとする]

GRAVITY
GRAVITY1
り

GRAVITY

かわい〜から許す[ハート]

GRAVITY
GRAVITY1
ぼっちザ・ゲーマー

ぼっちザ・ゲーマー

GRAVITY

楽譜のことはわからんですが、可愛い笑顔一杯 ᵕ̈ ‪ ·͜· ˊᵕˋ ت ´꒳` .ˬ. ᵔᵕᵔ

GRAVITY
GRAVITY6
はち🎱

はち🎱

GRAVITY

フェルマータにも似た記号はありますが、付いている場所、記号の大きさ、楽譜の内容からすると、(特に木管楽器の)ダブルタンギングのようです😌 8分音符にトレモロ記号が付いているので実際は16分音符ふたつずつ。ただのスタッカートがふたつ付いていればその16分音符をどちらもスタッカートという指示になりますが、スラーのような弧が付いているので「スタッカートじゃなくて単にダブルタンギングするだけだよ」という指示なんじゃないかと思われます〜 ただ音の長さについてはちょっと確証がないので、実演を参考にされた方がいいかもしれません。

GRAVITY
GRAVITY6
そら

そら

GRAVITY

笑顔で楽しそうに

GRAVITY
GRAVITY1
ギャルだよ〜

ギャルだよ〜

GRAVITY

ぜひよかったらひいていい?

GRAVITY
GRAVITY1
ギャルだよ〜

ギャルだよ〜

GRAVITY

ひきたい

GRAVITY
GRAVITY1
ギャルだよ〜

ギャルだよ〜

GRAVITY

すごうちピアノすき!!

GRAVITY
GRAVITY1
きなこ

きなこ

GRAVITY

笑顔で演奏は可愛すぎる

GRAVITY
GRAVITY1
Namida

Namida

GRAVITY

フェルマータが連続することはありません[笑う]

GRAVITY
GRAVITY3
Namida

Namida

GRAVITY

スタカートには時代によってテヌートと同意で使われている ここでは「十六分音符をペアで音を保って」という意味かも。知らんけど‥

GRAVITY
GRAVITY2
瓊瓊杵尊

瓊瓊杵尊

GRAVITY

なんか、検索したら、こんな事が書いてありました。

GRAVITY
GRAVITY2
えり

えり

GRAVITY

なにこれ!初めてみました!笑 かわいい!笑笑 ニコニコで演奏するのかなっていう発想も可愛い😂

GRAVITY
GRAVITY9
ととまるʚ🍅ɞ

ととまるʚ🍅ɞ

GRAVITY

多分フェルマータです!フェルマータにもたくさんの種類があるのでそれかと

GRAVITY
GRAVITY3
さんきゅー

さんきゅー

GRAVITY

ここきたら観客に向かってにこ[大笑い]ってわらいながら弾くマークだきっと。

GRAVITY
GRAVITY3