投稿
ゆら
夕飯の時に次男にいつも私が作っている和風パスタが好きじゃないと言われて、これからどうしようかなぁって考えて、私がバリエーションを増やせばいいと思ったんですが…。そう思いながらもストレスが…🥲
金曜日は手抜きのためにいつも麺にしていて、でも食べる量がすごいから焼きそばとか焼きうどんにすると材料をいっぱい買わなきゃいけなくて、他の日の食材と合わせてかなりの量の買い物をしなきゃいけないのです。
しかも、これは私が悪いかもしれないけどペーパードライバー故に自転車に荷物を乗せています。いつも前も後ろもどっさり💦
献立を考えるのも一苦労だし、白ご飯を食べない人がいるからボリュームあるおかずにしなきゃいけないし、そんな大変さに誰も気づいてない🥲
もちろん、やってないからわからないんだろうけど、わざわざそれを偉そうに主張しないからわかってもらえないし。
でも確実にストレスなんです。
今だけって思うし、料理を作ってあげられることに幸せを感じることもあるけど、ちょっとしたことで崩れたりもするんです。
とりあえず、吐き出したかっただけなのですみません…🥺
#愚痴らせてください
コメント
ゆうや
前提としてゆらさんと旦那さん2人で決めた事でなんとなく幸せになれるっていう感覚で子供産んではないと思います☺️🫶 そして子供目線望んで生まれてきてないからワガママになるのは当然だし、この生きづらい世の中に生まれてる以上親が子供のワガママを聞くのは当然で、その子供が仕事もしたくないって言えばそれを守っていく責任があります☺️🫶 パスタが嫌いって言われるなら いつも作らないで大丈夫です☺️ 今は、節約術のYouTubeもあるし、 chat GPTで献立も作ってもらえる。 子供のニーズ把握して、 いやと言われるものは次からしない‼️ 仕事のミス同じこと繰り返さないみたいな感じです🫶 頑張って‼️
くまさんた
大丈夫だよ。子供は、自分が食べたい物が出ないだけで。食べたくなくなったりするからね。
な
文句言う子供にはペヤング食わせといてください。
たじパパ
お母さんって大変ですよね💦 みんながみんな気を使えて 美味しいよって、いつもありがとうって言えればいいと思うんですが中には感情を表現する事が苦手な子、気を使えない子、思い合う事が苦手な子もいるので上手に向き合える何か対策有れば良いですけどね💦
なゆ
ゆらさん、まじめなお方なんだろうなぁ。お子さんは幸せ者です!私だったら『出された物に文句言うなら、食べなくていいよ!』ってげんこつしちゃいそう( ; ; ) あなたは頑張ってます!私が言うのもあれですが、いつもお疲れ様です(*´ω`*)
tomo
うちも好き嫌いがバラバラで献立大変です。みんなで同じものを美味しいねって食べられる事がどんなに幸せかと思います。 基本美味しいって言って食べてるのに今日は気分じゃないからってイヤイヤ食べられるのも悲しいです。 今日はおかず沢山作ったぞーって日にふりかけご飯で済まされると、もう作りたくなくなります。 お母さんって大変ですよね😭
アズキ
まずは毎日 お疲れ様でございます そして良く頑張ってらっしゃると思います。 あたしは好きじゃないなら自分で作って食べれと言います。 実際 食事って親から子への愛情だと思う訳です。 あたし事ですが 無事娘が結婚して出産して毎日の育児をする様になった頃 「お母さんは凄い頑張ってたんだね、今になって凄いと思ったよ」と言われました。 当たり前に愛情受けてる時は 気が付いてもらえんで不平不満も多く受けます ゆらさんは 頑張ってらっしゃいます。次男さんが独立して自分で食事を用意しなきゃいけなくなった時に気が付いてくれるかも しれないですね[ウインク]
bB好き
僕は自分の飯を自分で作ってるから、他人に作る大変さはなんとなくわかる… しかも、主婦は毎日だし、飯作る以外にもやる事たくさんあるよね💦 出されたもの食べるだけは、とても美味しいんだよね 作って出すのは美味しいって反応返ってくるのが嬉しいから たまには、作ってもらって大変さを知ってもらったり、完全に料理放棄する日を作るのがいいかもです 面倒くさいから、今日は弁当買おうって思う日って、一人でも絶対あるから… 放棄して、外食したり、弁当にしたり、美味しいって言ってもらえる努力したり、大変さわかってもらえるような方法考えた方がいいですね…
KAZ
子供は親のありがたみがわからないですからね 食べたくないとか言ってたら、食べなくていいと思うし、自分に作らせるとかも良いですね 今後一人暮らししはじめたら、料理作れないのは結構なデメリットですし(笑)
みんな好き何の話する
まず、大丈夫ですか❔
みんな好き何の話する
あの~文字多く無いですか?
そら
乾麺のうどん、洋麺を使ってまては? また、湯がいた乾麺で 自分で食べた物を作らせてみては?
あい
作らなくていいよ、菓子パン1つ渡しとこ
任天堂
疲れたときは沢山愚痴ろう✨ 文句あるやつは自分の爪でも食ってろよって言うてやるといいよ
くじら
パスタは男には物足りないし がっつり系が好きだからね 三食丼とかは? ひき肉少しでいけるし いりたまごときゅうり 栄養もあるし。気に入るかと あまったひき肉はハンバーグに使える キーマカレーでもいいし
ソフトクリーム.🍇
好きじゃないって、言われた時点で、キレていいんじゃないですか?そんなに甘やかす必要ないと思います。
М
レトルトカレーは?
ぷに
たくさん作るパスタの定番は瓶のトマトパスタソースに、ソーセージを入れたものですね。
ぷに
パスタは最近一種類どーん ではなくて小分けのソースを各々選んでもらってます。
rei
お疲れ様です🍵 ストレス溜め込まないよにお願いします😅
取りあえ酢
調理人です 「一緒に作って好きな味にしてみてよそれをこの次作るから」と言ってみてはどうでしょうか? 子供の食べたい味の変化は目まぐるしく変わっていきますから 子供の食べたい味を自分で確かめてその味に近づけてあげるのはどうでしょうか?
えびにゃっぽち
過去に戻ってお母さんに謝りたい…ʕ•ᴥ•ʔ
nor
つらいですよね。誰か理解してくれる人が近くにいるとだいぶ違うんだろうけど。
zotto
漫画クッキングパパでも見よう
TOSHI
凄く頑張って居らっしゃる💪 任意ですが、是非こちらを愚痴の物置きにでも利用してください。 料理の事でも情報共有しませんか?
ゆきだるま
こんな暑いのに自転車しかも荷物多いのは大変すぎます! 私自身偏食ですが、好きじゃないものでも食べていたら好きになることもあります。次男さんがおいくつか分からないですけど、嫌いでも、これから先好きじゃないものを食べるのに慣れないと、困ります。 それに、麺を料理するのは絶対に手抜きじゃないです。献立とか、ちゃんと考えてくれるひとがいるとこのありがたみを教えるべきだと思います。 料理の大変さを知ってもらうために、1日、献立を考えるのから買い物、調理、洗い物、片付け、一通りやってもらうのはいかがでしょうか。 毎日、毎食お疲れ様です。 通りすがりに失礼しました
有里
たまにはカップ麺だけ出してみては? お母さんも疲れたし 今日はこれだけって!なかなか 勇気はいるかもやけど 当たり前に思われるん 辛いよねぇ 私は仕事で お料理作ってるけど 家庭での ママのお料理作り 色々考えて 頭下がるよ!
ちょい
お母さん、頑張って! 子供が大きくなって、いつかその苦労が報われる日が来るのを信じましょう。
ぴっぴ
ひとこと共感してくれる子であってほしい!重たい荷物運んでつくった夕飯、家族の血となり肉となり。
え҈̰̦̦̪̜̦͈̥̖̯̣̫̙̪̩͖̪̦͇̉̃̌̀́̎̇͒̾̂̚̚ͅͅͅふ̴̦̣̝͉͕̩̭͙̩͍̟̥̦̪͍̞͔̦̂̇͆͂̄̌͋̔͋̔̾̿́
虚化している⁉️
マイ
毎日献立考えて料理して。。ゆらさんお疲れ様です😌 吐き出せる場所があれば少しは気持ちが楽になりますよね😌 息子さんはお母さんだから甘えて言えるんでしょうね。 うちの娘はあまりにも私がシングルマザーで疲れたアピールするからか、どんな手抜きでも これ味しないや!って思っても 美味しいよと言ってくれていたので 逆に我慢させていたのかなって ゆらさんの投稿を見て感じました。今は娘も独り立ちして離れて暮らしているので 本当に大変と思った子育ても過ぎてみたらあっという間だったなと、少し淋しく感じています。 無理なさらない程度に子育て楽しんでくださいね。
おなもみ
子どもの好き嫌いに合わすからさ
青空
次男君は何歳ですか?
水無月
ごはんに文句言うな。嫌なら食うな! 親に学生時代 ご飯の文句言うと、言われました。 自分自身で用意させてもいいかと思います。お母さんのごはんは、いつまでも食べられるわけじゃないって。ちゃんとわからないと将来後悔すると思う。
りょーすけ
頑張らないでー 手を抜いてー 次は絶対和風パスタ食べてくれるよ!!!
わじまるニ( ꇤꒊ:`)
いつもお疲れ様です😌 自分でやってみないとなかなかありがたみが湧かないものですよね。母の料理は好きでしたが改めてありがたみを感じたのは一人暮らしで働き始めてからです😅
せん
お茶でも飲み行こっ!
水素
自分の兄も米不足なのに米を残して腐らせたり野菜は美味しくないっていって残したりします。お母さんとかが頑張って作ってるし栄養面もちゃんと考えてるのに残したりするこめちゃめちゃ不快です。そんなん言うなら自分でご飯作って自分で食べればいいのにって毎回思ってます笑
メンマ
親に感謝できるようになったのが、初めて1人暮らしをして、全ての家事を自分でこなすようになった時でした。 誕生日プレゼントで1日家事全部します券をお願いするのはどうでしょうか? きっと母親の偉大さに気づくと思います。
チェリー🍒
和風パスタが好きじゃないなら他の味付けのにすればいいと思うけど? 買い物が大変なら生協やネットスーパーを利用するとか? 手抜きしたいから麺類にしたいけど、材料たくさん買わないといけないから嫌だ、というのはちょっと理解できないかも?なら普通にご飯にちょっとおかず作った方がいいんじゃないかな?
ひろ
あんまりご自身を責めないで下さい。 毎日3食ですからそもそも大変な偉業なんですよ。
透明さん
えらい ほんとに親はえらい
ゆうき
冷凍食品のオーマイパスタBig380g(200円)にしてしまうとか
ゔぁじゅら。
予算を教えて一緒に買い物をして、一緒に作ったらどうでしょう。 そこは怒るべきところだと思います。 将来結婚した時に奥さんにもナチュラルに言いそう。
いけ
負けずに、頑張って👊😆🎵下さい
ibuki ⋰˚☆
お疲れ様です。 料理好きのおじさんです。 今、パスタのレシピはどんなものがありますか? お子さんの好きなおかずはなんですか? 辛いのが好きとか、ダメとか、好きな味、肉、魚、野菜などがわかれば簡単なレシピ考えてみますけど。
ありこ
お父さんに叱ってもらいましょうよ。 食事に文句言うならもう食うな、って。
おにぎり
次男が好きな物を入れるとか⁉️そうだな、チョコレートとか🤪笑
ぴよちゃん🍨☕️
ゆらさんはとても頑張ってらっしゃる。疲れてしまいますよね。