GRAVITY

投稿

とんぐ。

とんぐ。

学校「眉毛剃るな!」
社会「眉毛生えっぱなしとか不潔!」

学校「化粧すんな!」
社会「すっぴんはないわ…」

学校「ヘアアイロン使用禁止!」
皆「あいつぼさぼさなんだけどwww」
GRAVITY143
GRAVITY1.6k

コメント

ユウ

ユウ

GRAVITY

学生には化粧とかして色気づくなといい、社会に出たら人前に出るなら化粧くらいしろとは。。。 なんて勝手な社会やろ

GRAVITY
GRAVITY1
はる🕶🫧

はる🕶🫧

GRAVITY

今日先生に言われました 「学生は大人になるための大事な時期」 先生へ 社会とか学校違いすぎんか?お?

GRAVITY
GRAVITY1
まるさん

まるさん

GRAVITY

むしろ若いうちから教えてあげて欲しいw

GRAVITY
GRAVITY1
田舎者🤪🤪🤪

田舎者🤪🤪🤪

GRAVITY

急に化粧しろ!とか難易度高いですよね...。 未だに化粧の仕方わからんです。もう子供もいるというのに...

GRAVITY
GRAVITY1
しぶとい中年ゴキブリ

しぶとい中年ゴキブリ

GRAVITY

規則を緩めると眉毛なくなるくらい沿ってギャルとかヤンキーみたいに柄悪そうになったりすのが多くなって、問題起こしたり問題に巻き込まれたりすることが多くなるから、そうなるくらいなら禁止しておこうって。 社会人は弁えてる前提だし自己責任だけど、生徒は責任能力無いし、自由にすることが風紀を乱しても良いということではないと分かってないから。 実際女子校なんて授業中でも鏡と化粧品机にだしてて派手な髪にまつ毛バチバチのモンスターだらけなんてザラにある。 簡単に言うとガキは派手になったりちょっと可愛く格好良くなるとすぐ調子のってめんどくせぇ

GRAVITY
GRAVITY1
しぃみー

しぃみー

GRAVITY

わかりみが深すぎる 学校でお化粧禁止したらメイクはいつ学ぶの? マナーじゃなくて?

GRAVITY
GRAVITY1
オータムアキ

オータムアキ

GRAVITY

校則って反社会的になるんですね 社会人のマナー的な意味で

GRAVITY
GRAVITY1
ㇻ王

ㇻ王

GRAVITY

個性を活かすといいながら ハミダシモノを弾くシステム

GRAVITY
GRAVITY1
ぴー

ぴー

GRAVITY

担任「おい!香水は禁止!」 友人「つけてないですよ~?(すっとぼけ)」 担任「嘘つけ、どう考えても何かつけてるだろ!」 友人「え、マジ?私そんな良い香りするの?体臭かなぁ🤔」 でお咎めをすり抜けてた同級生いましたww

GRAVITY
GRAVITY1
Haruko

Haruko

GRAVITY

中学眉毛剃っちゃダメだったけど、おべこ剃っちゃダメって言われなかったから、おでこ剃ってるつもりで眉毛整えてた笑

GRAVITY
GRAVITY1
きゅうり📸

きゅうり📸

GRAVITY

このご時世真面目に生きたもん負けやで。 バレないように器用に抜け道を探すのがええんや。 自論やで。

とんぐ。がをコメント:そー思って来週眉サロン予約さた
GRAVITY
GRAVITY1
(雪)

(雪)

GRAVITY

学生の私に対する親 「異性と交際なんか早すぎる!」 25歳の私に対する親 「結婚しないの?」

GRAVITY
GRAVITY
🥇ぽむ莉那🔰🥇

🥇ぽむ莉那🔰🥇

GRAVITY

ルッキズムはどんどん加速していき学校のそういうルールでいじめられる子がいても加害者の未来を守りいじめを犯罪と教えず隠蔽するそんな社会が日本なので日本の教育なんてクソです。社会に出る準備をする場所が学校なのに意味わからん

GRAVITY
GRAVITY1
ガー子

ガー子

GRAVITY

そこの時代はかわらないんですね。。。

GRAVITY
GRAVITY1
カイ

カイ

GRAVITY

適応力()を鍛えるための教育だから:( ;´꒳`;):

GRAVITY
GRAVITY1
今夜が山田4世

今夜が山田4世

GRAVITY

これ系の矛盾を沢山抱えるのが日本の特徴なのです。いやぁ良い国に産まれましたねぇ!

GRAVITY
GRAVITY1
シラヌイ

シラヌイ

GRAVITY

アジア含め海外のように「男女共に身だしなみがマナーorルーズでもok」という社会が正常なのに、日本だけはなぜか男性はぼさ髪でもだらしなくてもokで女性だけ身だしなみ求められる不思議な国ですもんね… 文字に起こすと吐き気してきた🥹 海外の高校と交流したりしてたけど、ほんまに日本教育は教育以外のことは教えてくれないくせに土日も部活で縛ってくるからオワテます。

GRAVITY
GRAVITY1
隣の隣の席の人

隣の隣の席の人

GRAVITY

学校の先生は社会人知らないからねー 学校しか知らないもん、、、

GRAVITY
GRAVITY3
てんきち

てんきち

GRAVITY

ヘアアイロンを使う裏技 1ドライアー 2ヘアアイロン 3ドライアー軽く の手順 学校「何で乾かした?何を使った?」 本人「ドライアー」 最終的に使ったのを答えればいい笑

GRAVITY
GRAVITY3
十六弥

十六弥

GRAVITY

社会の「女性は化粧必須」がおかしいのよ。ほんと30年前からそう思っているからそろそろ変わっていいと思うんですけれどねぇ…

GRAVITY
GRAVITY1
紙魚(りりぴょいだよ。

紙魚(りりぴょいだよ。

GRAVITY

好きにやっちゃえ! うちもピアスだめだけど開けまくってる!

GRAVITY
GRAVITY1
す〜ま

す〜ま

GRAVITY

うーん、矛盾!オシャレと身だしなみを整えるは違うでしょうに。

GRAVITY
GRAVITY3
みつき

みつき

GRAVITY

なんで説教されるんだ?

GRAVITY
GRAVITY1
りか

りか

GRAVITY

YouTuberやティーン雑誌でスクールメイクという名のバレないメイクってよく紹介してるけど普通に怒られる💦 髪の毛は縮毛矯正してる

りかとんぐ。をコメント:また夏休みにやるしかない笑
とんぐ。がをコメント:それやったんだけど くせ毛すぎて半年持たなくて笑笑
りかとんぐ。をコメント:入学前に縮毛かけて元々こういう髪です!って言うのもありかも
とんぐ。がをコメント:縮毛矯正OKなのいいなー笑
GRAVITY
GRAVITY1
俊之助宗十郎🎀🍮

俊之助宗十郎🎀🍮

GRAVITY

ほんと狂った国よな

GRAVITY
GRAVITY1
しろ

しろ

GRAVITY

先生口臭いよ歯磨いてる?? あと加齢臭は我々にとっても不快なので社会人として何とかしてきて下さいね。

GRAVITY
GRAVITY3
ミリガン

ミリガン

GRAVITY

「髪を染めるな」と生徒に言うが、それを出しているメーカーや、小売店には「生徒に悪影響を与えるため、製造や販売をとりやめて貰いたい」と言いにいかない。

GRAVITY
GRAVITY1
mj1110

mj1110

GRAVITY

環境に物事柔軟に考えないと社会出て苦労するし、ストレス溜まるよ

GRAVITY
GRAVITY1
あおさ 🍳

あおさ 🍳

GRAVITY

社会を、すっぴんOKにして欲しい 日本人、化粧職人並み過ぎ

GRAVITY
GRAVITY1
monk

monk

GRAVITY

まじで文科省死んだ方がいい しらんけど

GRAVITY
GRAVITY1
陽シノビ

陽シノビ

GRAVITY

GRAVITY
GRAVITY1
かれ

かれ

GRAVITY

ヘアアイロン禁止とか普通にいじめに繋がるよな なんで髪の毛跳ねやすい体質の子が人並みに身だしなみを整える術を阻害するんや?? 修学旅行はヘアアイロン禁止なら横になって寝れない!座ったまま夜越す!って駄々こねてたらストレートアイロンだけ可になった

GRAVITY
GRAVITY1
さぼてん🌼

さぼてん🌼

GRAVITY

「学校の勉強に必要ないから禁止」とかいうけど そんなこと言ったら制服だって学校の勉強に必要ないよな??と思ってしまう 制服って伸びないし重いし夏は暑い冬は寒い、勉強の支障になるよね どこの学生か判別するためなら、学校名入れたジャージやTシャツでも着ればいいのにさ 学ランなんてどこも一緒で学校判別なんてできないし 色々矛盾がありますよね

GRAVITY
GRAVITY1
誠

GRAVITY

くさった日本

GRAVITY
GRAVITY1
ね゙え゙え゙え゙え゙

ね゙え゙え゙え゙え゙

GRAVITY

それをおかしいと認識できるあなたは周りの人より賢い( *˙ω˙*)و グッ

GRAVITY
GRAVITY3
あおいちゃん

あおいちゃん

GRAVITY

なんかもみ上げが長いって反省文書いてる男子いたなぁ……多分今でも高校の七不思議(しらんけど)

GRAVITY
GRAVITY1
るあ🌙

るあ🌙

GRAVITY

学校の「化粧すんな!」もおかしいけど、社会の「女は化粧すべし!」みたいな文化もおかしい。しなくても誰の迷惑にもならんだろ…。

GRAVITY
GRAVITY10
リョウ

リョウ

GRAVITY

場所と年齢だよ。 中高の学校では規律を教えるから、社会のルールに対応出来る子を育てるんだ。今は考え方や社会も変わってきているから個人の自由を尊重してきた所もありますが、基本社会のルールを学場所だよ。 社会に出たら答えが無い問題なんて山ほどあるんだよ。だから答えのある学校のテストさえ出来ない子に、そんな無理難題な問題を出来るのか?と会社や社会では見てしまいます。だから高校、大学の成績を会社で採用する一つとして見ています。どちらかというと出席は大事ですよ、どんなに優秀な子でも会社に来なければ意味がないから、休み癖のある子は会社にも来ないと思って不採用にします。 話が脱線wしましたが、適当に流して。

かれがをコメント:そうですか、スマホが使えるのも大切なことだったんですね ありがとうございます☺️ あとは、身だしなみが整ってなくていじめられる子が減ることと 身だしなみが整ってないことを原因に就活上手く行かない子が減ることを祈るだけですね 顔採用当たり前ですしね☺️
リョウがをコメント:だから高校を出たら自分がやりたいことが少しでも沢山出来る所を自分で見つけてください。その選択肢を狭めない様に、今の生活とも上手に楽しく過ごしてほしいです。
リョウがをコメント:世の中かれさんが今いだいている疑問や不満はみんな沢山ありますよ。効率が悪いとか意味がない事とか。みんな文句を言ったりしながら、それでも頑張ってルール通り働いて生活しています。コンビニで物を買えるのだって、スマホが使える事だって、みんなそれぞれが好きな事やらないでルール通り仕事をこなしたから私達が快適に生活が出来ているんだって私は思っています。今の時代調べたい内容はスマホで大体調べられるので後はその知識を使う人間を鍛える、そんな学校にシフトチェンジするべきだと思います。
リョウがをコメント:お化粧以外の事も学校では教えてくれない事は沢山あります。私も教えても良いと思いますよ。でも、かれさんの様な考えをもってくれたのは学校のお陰とも感じました。もし学校がなんでもかんでも教えていたら学校では教えてくれたのに会社では何も教えてくれない!と文句を言うのではないでしょうか。避難訓練だって、効率が悪いと考える人が沢山大人になって変えた方が命に繋がるなら内容が変わると思います。今、学校で出来ない知識を『自分で学ぶ』という事を覚えたあなたはこれから先、会社の先輩に教えてもらえなくても自分で考えて解決する!という事ができる様になったと思います。メイクの内容は詳しく解りませんが、(続く)
かれがをコメント:避難訓練ってするじゃないですか、 別にやらなくても良くないですか? 知識だけ教えれば。 でもやりますよね?やってみないといざという時実際できないし、間違ってた場合に教師が正せるからです。 メイクも同じじゃないですか 少なくとも練習させるべきでは?と思います。 自分の生徒が就職先で怒られないように
かれがをコメント:私は、会社のルールとは違うかな〜と思ってしまいますね 新社会人の女子は上の方からオフィスメイクもできないなんて"常識"ないね!と言われるわけですよ 多少会社によってルールはありますよ でも、業界によるルールもふんわりあるわけです ホテルの受付とかは華やかに赤リップの方が良かったりとか 営業は血色よくチークつけた方が印象がいいとか でもそれってYouTubeみたりネットで調べたりして知るんです ある程度知ってる前提で会社独自のルールは教えて貰えるんです 知らないと叱られるんです それってどうなんですか 入社するのに必要な知識ってことですよね なんで、学校では教えないんでしょうね
リョウがをコメント:中高では勉強以外にも沢山学んでいるはずです。人との付き合い方や、話し方、人前での食事や、遅刻してはいけない事や、人に伝える事の難しさや、掃除や整理、意味は全く無いと思う事でも社会に出たら高校のルールや出来事が間接的に役立つはずです。あなたも社会に出て何年かしたら私の言っている事と同じ事を悩んでいる若い子に絶対言う時がきます。私はあなたの為に話していますが社会は冷たく何も教えてくれません。あなたの考えは皆んな考えてきた内容です、私も昔は同じでした、あなたを注意する先生だって昔は同じです。だけど立場状言っているだけです。あなたにもっと成長してほしいから私は言っているし、先生もそうだと思いますよ。
リョウがをコメント:はい。その通りです。私の書き方で誤解があったようですね、高校で「社会のルールを学」とは、高校では高校の、社会では社会の、という社会に出た後の様々なルール(TPO)に対応出来る人を学と言う意味です。社会には、A社のルール、B社にはB社のルールというものがあります。A社の人がB社のルールが言いと言っても、、、その先は解りますよね。だから注意してくれる学校という所はまだ優しいです。高校生が社会のルールを先にやりたいと言うのは、他社のルールをしたいと言っている大人と同じですよ。私は化粧位させても良いと思いますが、TPOを教えていると思えば納得できませんか?
かれがをコメント:女性が就職する場所はオフィスメイク必須ってある仕事が多いけど それは基本社会のルールじゃないの?
GRAVITY
GRAVITY2
🦈さたん🍭

🦈さたん🍭

GRAVITY

遊び心で髪染めたのは指摘されず、ちょっと剃りすぎて薄くなった眉毛を指摘された 眉毛ってそんな大事かね~🤔💭

GRAVITY
GRAVITY2
米津ハチ

米津ハチ

GRAVITY

眉毛剃るなとかヘアアイロン禁止とかおかしくない⁉️💦 脇毛とか鼻毛とか腕の毛は剃って良いの⁉️笑。 髪の毛まっすぐな事でなにか勉強に支障あるんかな… 化粧は何となくわかる気がするけど。

GRAVITY
GRAVITY1
のちゃ

のちゃ

GRAVITY

社会って理不尽ですよね🥹

GRAVITY
GRAVITY1
かみむらひろやす

かみむらひろやす

GRAVITY

学校教師にてめぇが言えるかとか、会社の人に人の自由口出すならお前が責任取れってOK(`・ω・´)ゞ敬礼っ

GRAVITY
GRAVITY3
ミノルサウルス

ミノルサウルス

GRAVITY

勉学を学ぶ場所とお金を稼ぐ場所の違いでしょうね~。勉学を学ぶのに眉剃ったり化粧する必要ありませんし。社会では取引相手など居ますから[ほほえむ]これから、変わっていくといいですねぇ~

GRAVITY
GRAVITY4
レッサーパンダ

レッサーパンダ

GRAVITY

これほんと理不尽よな

GRAVITY
GRAVITY1
えむ

えむ

GRAVITY

眉毛いらなすぎて高校のとき全剃りしたら生徒指導の先生びっくりしすぎて固まってました😂

GRAVITY
GRAVITY3
rin

rin

GRAVITY

本当に社会で必要なものは教えてはくれない。。

GRAVITY
GRAVITY3
寝ずみ

寝ずみ

GRAVITY

確かにそうなのかもしれませんが、やっぱり1部の人達で社会に出た時これはせんやろ!みたいな化粧とかがあるからじゃないですかね💦 眉毛は、整える程度じゃ剃って誰も気づかないと思うし、化粧もちょこっとするくらいじゃ先生気づかないと思うし、ヘアアイロンも髪を巻かなかったら使ってもバレないと思うんですけど、、ただ自分はその学校じゃないので分からないんですが、、、 ただ自分のイメージでは、校則が緩い学校は大概頭がいい学校か、治安が悪い学校って感じです。 本当に化粧がしたい!って思う場合は、今のところ校則の緩い学校を選ぶしかないと思います。

GRAVITY
GRAVITY3
💍ペルセポネ🌸

💍ペルセポネ🌸

GRAVITY

そうなんですよね[ほっとする]💦 せめて高校でお化粧の授業やお化粧倶楽部みたいな活動があっていいと思うのですが…[照れる]

GRAVITY
GRAVITY2
Unknown

Unknown

GRAVITY

校則かな〜り厳しい中学校に通っててヘアアイロン禁止の校則もあったけど、普通に使ってたな 全然バレなかった

GRAVITY
GRAVITY2