GRAVITY

投稿

あるえ

あるえ

子どもと寝室別の人間には
分からないと思うけど
ママは寝ている間も
ママをやっているんですよ。

子ども達に挟まれて寝るのは
幸せな事だよ。

でも、睡眠の質までは
保証されてないんだわ。
GRAVITY67
GRAVITY733

コメント

隼人

隼人

GRAVITY

寝かしつけはいつもやってるが、いびきとかで起きちゃうから不眠症になる… たまに一緒に寝てますけどね 自分はいびきとかかかないので

GRAVITY
GRAVITY1
みさえ

みさえ

GRAVITY

本当にそう

GRAVITY
GRAVITY1
niconi💋・

niconi💋・

GRAVITY

寝相で起こされたりスペース占領されたり寒い時季になってくると布団をかけ直す作業とか夏はクーラーの温度調節とかほんとにもうぐっすりなんて無理ですよね。わかります。

GRAVITY
GRAVITY2
つきみ

つきみ

GRAVITY

寝ながら息子のキックを止められる境地に達しました

GRAVITY
GRAVITY2
閲覧注意

閲覧注意

GRAVITY

なぜ父親は子供と寝ないのですか?

閲覧注意がをコメント:それだと独身時代と変わらないですね 仕事をして家族のためにお金を稼いでいるのであればそれは大変なことですが、それだけなら父親としては不十分ですね
あるえがをコメント:平日は子どもが寝てから帰宅するので、休日は仕事のない日くらいゆっくり寝たいからという事です。 父親としてまた子育てをしている妻のパートナーとしての自覚がないんでしょうね。
GRAVITY
GRAVITY1
🐾あんず🐈‍⬛

🐾あんず🐈‍⬛

GRAVITY

なんだか幼い時にリビングで昼寝していた母に「寝るからちょっと来て」って言われて抱き枕にされていたことを思い出しました…☺️

GRAVITY
GRAVITY1
うらみちおねえさん

うらみちおねえさん

GRAVITY

そうそう、そうなんだよ

GRAVITY
GRAVITY1
もちもち

もちもち

GRAVITY

全てのコメントに頷きが止まらない🥹

GRAVITY
GRAVITY1
おむつ交換センター

おむつ交換センター

GRAVITY

とてもわかる

GRAVITY
GRAVITY1
風子(fu-ko)

風子(fu-ko)

GRAVITY

子供に挟まれ 寝返りがらうてず、肩こり悪化しております![大泣き]

GRAVITY
GRAVITY2
りんごの実🍎

りんごの実🍎

GRAVITY

まじで共感します!!! 小学生になったけどまだまだ一緒に寝ないと無理と言われて夜はみんな一緒に寝てますが…子供が寝返りしただけでもこちらは起きてしまうしで毎日ぐっすり寝た気がしません😭 1人でゆっくり寝たい!!!笑

GRAVITY
GRAVITY2
ひつじのめぇめぇ🐏

ひつじのめぇめぇ🐏

GRAVITY

ほんと、こどもたちに挟まれて寝るのは幸せですよね〜😇😇🩷 今だけ今だけ…と堪能していきましょ😆😆

GRAVITY
GRAVITY1
おねえさん

おねえさん

GRAVITY

幸せだけどたまに広いベッドでゴロゴロ寝返りしながら寝たい、、、 寝かしつけで寝落ちせずに夜更かししながら自分のタイミングで寝れたらそれはそれで幸せw

GRAVITY
GRAVITY2
彩良(さら)

彩良(さら)

GRAVITY

子は1歳ですがまだ突然死を心配してしまい、あまり深く眠れず呼吸を確認する自分がいます。すごく共感です。。

GRAVITY
GRAVITY1
ちゃらむん

ちゃらむん

GRAVITY

共感しかないです‼︎ 私は、兄の寝かしつけに時間がかかるので順番に寝かせて約2時間。 その後も下は定期的に起きるから、朝がきたら、あーーー朝になってしまった。眠いー。で起きてます。 子どもの温もり、寝顔、幸せです。 でも、たまには一人で大の字で寝たい‼︎

GRAVITY
GRAVITY2
りんご

りんご

GRAVITY

睡眠の質にものすごく共感です!! 毎日寝た気がしません そしてどんどんママの方に寄ってくるのはなぜ??笑

GRAVITY
GRAVITY2
ねも

ねも

GRAVITY

同じくです🙋‍♀️ 2歳児と0歳児、泣いてないけど何度も目が覚めしてまう。お子を気にして。

GRAVITY
GRAVITY1
くま🦔💫

くま🦔💫

GRAVITY

自分は寝てる時に我が子から膀胱に、カカト落としくらいました🤣【うっ💦】となり真夜中に1人悶絶したのを思い出しました(笑)

GRAVITY
GRAVITY2
みろく

みろく

GRAVITY

わかるー 熟睡したことなかったなー

GRAVITY
GRAVITY1
にゃみー

にゃみー

GRAVITY

ホントそれです!!! 夫だけ別室なのですが、 苦労をわかってもらえません。

GRAVITY
GRAVITY1
ちょこ🐖鬱

ちょこ🐖鬱

GRAVITY

8歳と2歳と寝てますが、分かります なんか狭いなとか なんか苦しいなって状況は ほぼ毎日ですし、寝始めも大変ですよね[泣き笑い]

GRAVITY
GRAVITY3
のの

のの

GRAVITY

最近動き回るようになってきた3歳、ほぼ毎日かかと落とし食らってます…笑

GRAVITY
GRAVITY2
ゆちゃん

ゆちゃん

GRAVITY

分かるー!3歳児寝相悪いから何回も戻さないといけないし、ベビーベッドに寝てる子がちゃんと息してるか心配すぎて産まれて1ヶ月ろくに寝れません[大泣き] 幸せなんですけどゆっくり寝たい[眠い]

GRAVITY
GRAVITY1
🪐時給1250🛸

🪐時給1250🛸

GRAVITY

ほんとに それです(;´༎ຶД༎ຶ`)

あるえがをコメント:ですよね😂 お互い頑張りましょう‼︎
GRAVITY
GRAVITY1
まい

まい

GRAVITY

めちゃくちゃ分かりすぎます!! 本当に旦那には理解されない部分ですよね… 旦那がイビキかいて爆睡してる間も子が泣いたり動いたりするとこっちはすぐ起きれるくらい眠りが浅いんだよ。

あるえがをコメント:そうなんです! この投稿も実は旦那への愚痴でした笑 子育て中は音に敏感になるので イビキは本当に勘弁ですよね😭😭
GRAVITY
GRAVITY5
らららんら

らららんら

GRAVITY

子どもまだいないけど 旦那氏と寝ると睡眠の妨げになるから ずっと寝室別なので、気持ちわわかります

あるえがをコメント:お互いの理解があって いい距離感のご夫婦って とても素敵だと思います😊
GRAVITY
GRAVITY1
カメ子⭐︎

カメ子⭐︎

GRAVITY

同じくです! いつも蹴られたりするので、移動が半端ないです[泣き笑い] 通りすがりの者でした💦

カメ子⭐︎あるえをコメント:ですよね💦 なかなかぐっすりとまではいかず、日中出来る時に仮眠とる感じなので、まだまだ先が遠く感じます[泣き笑い]
あるえがをコメント:朝までぐっすり眠れるなんて 年に何回あるかなって感じ ですよね😂
GRAVITY
GRAVITY2
えるちゃにんぐ

えるちゃにんぐ

GRAVITY

夜中トイレに行こうと動いたらこども起きちゃいまして😢 トイレもまともに行けへん

あるえがをコメント:子どもって他の物音は セーフでも布団から出る 気配にはやけに敏感ですよね😭
GRAVITY
GRAVITY3
とも

とも

GRAVITY

最初の頃は腕枕しないと寝ない。とか言い出してどうしたろかとか思いました。今はしなくても隣でスヤスヤ寝てくれるんですよ。でも次は寝相がまあ凄いこと。それで起こされます。(蹴られたり、寝ぼけながら乗られたりで)

ともがをコメント:ありますあります!不思議ですよねー。起きたらなんでこんなとこに?ってなる事もあります。
あるえがをコメント:あれ、起きちゃったかな⁈ と思うくらい動き出すこと ありますよね🤣
GRAVITY
GRAVITY2
nana

nana

GRAVITY

わかります! いくつになっても一緒に寝てくれるなら、その期間を楽しむべし!です。 私は息子2人が仲良く川の字で寝てくれてたのに、旦那の"いつまで一緒に寝てるの?狭くて寝辛くないの?"という言葉で子供たちが去っていきました。 クソすぎる( ˘•ω•˘ ) 自分だけ仲間はずれだと思ったんでしょうね。 子供なんて何もしなくともいつか巣立つ。お母さんと一緒に楽しく寝たい!という楽しい時間を奴が踏みにじりました。 だからこそ! 邪魔がいないならその時間を楽しんでください! 嫌でものんびりまったり寝れる日々は来ます( *˙ω˙*)و グッ! という経験者は語る&愚痴でしたw

nanaあるえをコメント:いや、優しさではなく妬みの方が強かったかも?ꉂ🤣𐤔
あるえがをコメント:そうですよね‼︎ 私も2人の子どもに挟まれて 眠れるのはもうあと2年くらいかな…。 旦那さんの優しさが思わぬ方向に いってしまいましたね😂笑
GRAVITY
GRAVITY3
いのしかちょう

いのしかちょう

GRAVITY

めちゃくちゃ共感です[大泣き][大泣き] 特に子どもが風邪引いたりで寝付き悪かったりすると、少しの咳でも目が覚めてしまいます[大泣き] けど、、まだうちも年長と2歳なので、 別室で寝るのも心配で、子どもの寝息を聞く方が安心して眠りにつけます[照れる] 早く小学生になって自分の部屋で寝る、って言ってくれないかなと願っている次第です[目が開いている]

あるえがをコメント:夜中に何度も起きますもんね…。 私も子どもの寝息が聞こえて 手が届く距離の方が 精神的に楽な気がしています😪
GRAVITY
GRAVITY
ねむちᶻᶻᶻᜊﬞﬞ

ねむちᶻᶻᶻᜊﬞﬞ

GRAVITY

お腹捲られて冷えてて激しく同意です

ねむちᶻᶻᶻᜊﬞﬞあるえをコメント:二の腕とか太ももつねって噛んでしてくるのも追加で...😇 起きてんの!?てなりますよね🫠
あるえがをコメント:子どもも寝ながら無意識に していると思うと不思議ですよね😪
GRAVITY
GRAVITY1
りーちゃん

りーちゃん

GRAVITY

寝てる間もママしてるって、すごいわかる! だから眠れてない。 夜泣き終わったのにずーっと不眠症。 それをも上回る幸せと可愛さがあるからやれているのかなー。

あるえがをコメント:子どもへの愛情って 本当にすごいですよね✨ 年単位の睡眠不足でも 生活できちゃうわけですから笑
GRAVITY
GRAVITY10
ハリー

ハリー

GRAVITY

私は娘がお腹にのってきますが もちろんお股を母の顔面へ♡ 朝チュンならず朝ションで目覚めます あーん、くさーい😭😭😭

あるえがをコメント:オムツ独特のおしっこ匂いって ありますよね🫢
GRAVITY
GRAVITY12
fuji

fuji

GRAVITY

まっすぐの姿勢で眠れる日が待ち遠しいです🫡

あるえがをコメント:わかります😭 関節の痛みと共に目覚める 日々ですよね笑
GRAVITY
GRAVITY3
こひまめ

こひまめ

GRAVITY

共感すぎてコメントさせていただきます! 腕枕しないと寝ないし、隣で寝てないと気配を察して起きてしまうので、寝ている間もずっとママやってますよね!!

あるえがをコメント:コメントありがとうございます! そうですよね‼︎ 子どもって寝ている時も 気配を感知するセンサーが はたらいていますよね!笑
GRAVITY
GRAVITY17
yuu

yuu

GRAVITY

同意です🙋🏻‍♀️→ 👶🏻👧🏻に挟まれて寝てます😇蹴られまくりです😇

あるえyuuをコメント:意図的に狙ってる⁈って確率で 顔を蹴られますよね🤣笑 何年後かのぐっすり眠れる日々に 期待しながら今夜もサンドバッグに なって寝ます😴
yuuあるえをコメント:顔蹴られてもう笑うしかない毎日です😂✊🏻笑 これから先ゆっくり寝られる日がいつか来ると願って今日も寝ましょうね🤣w
あるえがをコメント:ですよねー😂 記憶にないあざが日々増えてます笑
GRAVITY
GRAVITY4
ケンジ

ケンジ

GRAVITY

ミルク終わったら別室にしました。 楽ですよ🤭 さすがに添い寝はしますが💦

ケンジめいをコメント:幼児で睡眠中の死亡の可能性も0ではありませんが、そこまで神経質になるほどの確立ではないですよ。
めいケンジをコメント:そのつもりで言いました💦 5歳くらいまでは怖くて、自分が起きていてもしょっちゅう見に行きましたけど… ご夫婦で納得されているなら良いのでしょうけど…
ケンジめいをコメント:言葉が悪かったですね。 ミルク卒業したらです💦
めいがをコメント:ミルク終わって別室は早くないですか??! 幼児のうちは睡眠中の死亡も心配かと…
ケンジがをコメント:あらら。 良い睡眠がとれると良いですね
あるえがをコメント:ご意見ありがとうございます! 私も別室を検討した事があるんですが、子ども達が気になって逆に眠れないので断念しました😅
GRAVITY
GRAVITY1