お盆って本当にキッツ…「結婚予定だった人どうなったの?」って親戚に聞かれて「あんたが悪いからじゃないの?」って流れに持っていかれるの無理…だとしても!私が全面的に悪かったとしても!!もう終わったことですからーーっ!!別れた相手について「もったいない」とか言われても!別れた時はしっかり考えた上での最善策だったので!!一生懸命に頑張った過去の私を貶さないでもらえませんかねぇーー??!#愚痴
まゆ
わたしや!!味方になれとは言わないけど、余計な口出すな!!
もふもふ食パン
身内なんだからまるさんの味方になってくれてもいいのに😭2人のことは2人が決めるんだから外野はそっとしといてって感じですよね…。
あめ
あなたの事なのに勝手に自己評価して押し付けてくる人たちはその言葉に責任を持たない人しかいません なので自分の事柄として受け止めない事をお勧めします😊 その言葉に責任あるやつだけ かかってこいや or だまれ 😊 の精神をプレゼントします
すとらいぷ
わかる 親族、親戚っていっても、テレパシーで考えが通じてるはずもない、ってことを、よーく感じます ときどきものすごく疲れる‥‥‥‥‥
トットちゃん
蹴っ飛ばしたいくらい腹立ちます。 そうだったかー。また良い人いると良いねー。で良いじゃないか。 親戚関係ない。 帰るとお子は?お子は?とうるさいので帰らなくなりました。🧎
翼🍫
めっちゃわかりますw 親戚おじさん(葬式くらいしか会わない)に、まだ結婚もしてないのに、赤ちゃんまだとか言ってきた人いました笑。おばさんは「私は20で結婚した」ってドヤられて、「結婚以外に成し遂げたことないんですか??そんなに赤ちゃん好きなら自分で産んでくださいw」って言いました。
Ruru
分かります😨色々聞いてくるかたいますよね
あーるちゃん
私同棲してる彼がいるので「いつになったら籍入れてもらえるんだ」とかなぜか私が籍を入れてもらう側みたいな言い方されます😇 さらに言えば元彼会ったこともないくせにその頃私がツンケンしてたからって今の人と付き合えて良かったなあ優しくなったしって、、私が大人になったただけですってなりました😇 ほんと帰省すると毎回そんなんだから帰りたくなくなりますよね、、😇
📣ようこ巻き🌷⚡️
親戚ってそれしか話題思いつかんの? そんなに自分の人生 楽しめてないの?ってぐらい 人の事やたら言うてくるよねー あほらしー笑
ルイス
「相手が(記憶上)死んだ」 といえば何も聞いてこなくなるかもですw
力ン太
僕も同じ状況でした笑
青い鬼(角一)
悪いかどうかは知らないけれど ぜーんぶ貴方の人生だもんね。 貴方がどう生きるか決めればいい。 人からどう見えてるかは関係ない?
はる
そうだよねー おばちゃんそんな選り好み出来なかったもんね 結婚して幸せそうな人周りに少ないからさ 私は妥協しては無理かな (男共はみな何もせず飲み会してる集落の親戚集まり見ながら) って返したら話し終了したことある笑
あ
死にました…(悲しそうな顔) でいいんじゃないですか?w 根掘り葉掘り聞いてきて肴にする程度なんだしまともに会話するだけ無駄です笑
はるこ
お盆 ずっと仕事してる方がむしろメンタル安定してる
かんとく
ほんとそう!一生懸命、誠実にやってもそうなっちゃうことだってあるのに、他人は結果だけみてどうとでもいえるもの。自分は自分の100%味方をしてあげよう!僕も僕の味方!
わっさん
年一回くらいしか会わないのに 過ぎたことへの野次... ...たまったものじゃないですよね そういう大人には なりたくないと心がけます。
猿夢
本当にそういう外野うるせーよな。 お前ら関係ないよね?ってなる
社畜猫
自分の親戚家族も同じです。 自分の人生にちゃちゃいれてくんなと内心で毒づいてます[疑っている] そいつらがお墓に入るの楽しみに待ってますね😊
どんぐり
そーだそーだ!! テメーに何がわかるんだよ!!! ボケェ!!って言いたい😤
のん♐️
結婚したらしたで文句言われるだけですよ。理由なんてどうでもいい、なんかしらイチャモンつけたいだけです。そんな親戚とは縁を切るに限りますよ。
optimistまく
キッツ... 心を木刀で 殴られ放題みたいな ( ߹꒳߹ ) お疲れ様です (`・ω・)ノ( ´д`*)なでなで
fmimf
お盆帰省は罰ゲーム🤢
グラちゃん【公式】
大変だったね、ボクも君の気持ちがわかるグラ。過去の自分を大切にするのはとても素敵なことグラよ!
ひつじぐも
万、万が一まるさんが悪かったとしても、それを頑張ってた人に直接言うなんて人としてどうかしてると思います[目が回る]
れなーど
かなりキツイですね… 祖父祖母、母が亡くなって親戚付き合いが薄くなったのであまり会う機会がなくなりましたが… 受け流すしか無いですね
杏仁🐼
百歩譲ってまるさんが悪かったとしても、それを包み込む寛大さが彼に備わって無いわけだから、どちらにせよ上手く行かなかったんだと思う😅
まーーーーーーーーーーーーー
反抗すると「こっちは心配して言ってるのに!」ってなるのシンドイ
あお
うちの母もそうなのですが、どうして身内って「あんたが悪い」になるんでしょうね? 全てを話しているわけじゃないのに、全てを知ったつもりでいて「あんたが悪い」「もったいない」なんて、その人たちにとっては流れ作業的な会話でも、上手く受け流せなくて傷つきますよね