GRAVITY

投稿

ふじこ

ふじこ

普通ってなに?

私がズレているのか分からないけど、たまに初対面の人に「なんか違うよね!」「変わった人だね?」って言われて結構傷付きます。

普通ってなんですか?
普通じゃないって何?

人の命に関わる仕事をして、生死を見て、人生を大事にしようと真面目になりつつ、適当に好きな事をしてます。

休みに家族連れや恋人がランチしている中ひとりで食べている事も変になる?
30過ぎても独身でいる事は変人という事?
焦っても良いこと無いし、碌でも無い男に引っ掛かるのなら独り身のほうがマシだと考えてる。

仕事では皆に認められて、派遣終了期間が近付いてる中、周りがなんとか引き留めようとしてくれてたり。有り難いし、本当頑張れる居場所。

でも日常で周りが楽しげにしている中、最近ふと考えてしまうんです。
私は変人なのかな、って。普通じゃないのかな、って。
GRAVITY281
GRAVITY908

コメント

たか

たか

GRAVITY

良いじゃないですか、人と違ったって(^^) それが個性なんじゃないですか! みんな同じじゃつまらんですよd(^_^o)

GRAVITY
GRAVITY
流れ星

流れ星

GRAVITY

普通とは、多数決原理においてなんとなく人間リズム的にやってしまうことだと、おもいます。私今潜在意識について勉強して、いますがホメオスタシス現状維持機能と、いう機能が人間には、ありまして、そこから出てくる結果が普通の概念じやないかなと、私は、おもいます。(笑)

GRAVITY
GRAVITY
のりお

のりお

GRAVITY

日本人…基本バカだから気にしなくていいと思う

GRAVITY
GRAVITY
アシカ

アシカ

GRAVITY

変わってる! 変な人! ボクもよく言われます!! が…ボクはそれを褒め言葉と思っています 笑

GRAVITY
GRAVITY
ネル

ネル

GRAVITY

普通ってのは、一番あてにならん

GRAVITY
GRAVITY1
きよしろう

きよしろう

GRAVITY

普通とはマジョリティのこですよ。 ただ、多いというだけでそれに合わせる必要もないし、自分は自分ですよ。 でも、それに居心地の悪さを感じてしまうのはなぜでしょう? そこを深ぼってみてはいかが?

GRAVITY
GRAVITY1
ゆう

ゆう

GRAVITY

気にすることないし、他人と違ってていいじゃないですか!僕も言われたりするけど褒め言葉と受け取っていますよwお前らとは違うんじゃ!ってw

GRAVITY
GRAVITY1
ラ.モグ

ラ.モグ

GRAVITY

分かる[泣き笑い] 個性が大事[笑う] 好奇心旺盛の人は若くいられる[ほっとする]

GRAVITY
GRAVITY1
Tomo

Tomo

GRAVITY

普通って言葉は気にしなくて良いと思います。僕の中では多くの人が考えることを普通と呼んで、コミュニケーションをしやすくしている感覚です。 仮に普通じゃなくても犯罪とか、人の足を一方的に引っ張るとかでない限り何しても良いと思います。 普通な人ってこの辺の線引きが上手くできない方が多くて、相手に普通を求めて傷つける方が多い気がします。 人それぞれの価値観なので普通とか気にしなくて良いと思いますよ!

GRAVITY
GRAVITY1
ことね

ことね

GRAVITY

そもそも日本の教育が「変わってる」を悪とするような教育ですもんね。 私もよく言われたものですが、視野を広げるとそーんなに変わってないですよ。仮に変わってたとて、意思疎通が取れて思いやりがあればいいんですよ。 自身を「変わってる」でなく「貴重」なんだなと思ってくださいませ🤗♡

GRAVITY
GRAVITY1
TA-BOW

TA-BOW

GRAVITY

他人の為に生きる訳じゃない。 自分らしさを大切に生きればいい。 皆が使う普通ってのは平凡って意味。平凡を辞書で引くと面白みの無い人生を指します。 何の目標もない、ただ毎日を漠然と生き、他人の目線を気にしながら、他人に合わせ生きる。 これが俗に言う洗脳教育の一環です。

GRAVITY
GRAVITY1
まさ

まさ

GRAVITY

みんな違ってそれで良いと思いますよ。 ふじこさんの事を「変わってる」と言ってる人も、他の人から見れば「変わってる」やんですから。 文脈から想像するに、ふじこさんは変なところはないです。寧ろしっかりされてます。

GRAVITY
GRAVITY1
かみや

かみや

GRAVITY

ありのままがいちばんやと思います

GRAVITY
GRAVITY1
あきみち🐳

あきみち🐳

GRAVITY

いろんな人に会うから言えますけど、いわゆる普通の人っていないもんですよ みんな個性があってみんな違う人 大体の人は世の中の大多数のやり方に無意識に合わせていて、それが普通って認識になってるんじゃないかなと思います その仕組みに気付いたりして、自分のやり方を意識できた人が変わり者って呼ばれてるんではないでしょうか 普通はこうでしょ?って当たり前のように言える人たちはある意味幸せなんだなーと思いながら生きています

GRAVITY
GRAVITY1
ちゅーへい

ちゅーへい

GRAVITY

自分もよく言われるし、あえて「人と同じ」を選ばないようにしているところもあるし、人と違っても気にしない[にこやか] 「自分と同じが普通」「多い人が普通」なんてその人が勝手に決めているだけで、自分からしたら自分が普通。ていうか「普通って何?」てなるよね

GRAVITY
GRAVITY1
やすくん

やすくん

GRAVITY

心理学でも多数派かどうかの問題なので、10人中、1人が裸だと異常だけど1人だけ

GRAVITY
GRAVITY1
なんくる

なんくる

GRAVITY

私にとっては褒め言葉ですが🎅

GRAVITY
GRAVITY1
はーやん

はーやん

GRAVITY

普通って本間腹立つ!笑 当たり前みたいに言うな!ってなる。言い方変えて世間一般的には、ってのもある。生きてきた育ちや関わる人でも変わるけど、そんなもんなんちゃう?それぞれ普通は皆んな持ってると思うし、自分とズレる人は価値観が違うと思う。無意識に合わしてくる人のほうが多い!そんな人とはちょっと間してからズレてきて、結局普通ってのが繰り返しって認識してるけど…

GRAVITY
GRAVITY1
やつ

やつ

GRAVITY

どんな言葉でも受け取り手がどう感じるかですよね。普通って単に解釈すると他と比べて特に変わったことがない、ありふれたことって意味ですけど、同じ人間なんていないですからねー。 いずれの選択でも自分で選ぶわけですから他人と比べたり比べられた意見に惑わされずに生きたいものですね。

GRAVITY
GRAVITY1
R

R

GRAVITY

私は変な人って言われるのが嬉しいし、少なくとも中学生からは仲のいい子たちから変人扱いされてきましたが、どうもありがとう!って感じでした笑。 ちなみに具体的には感性が独特と言われたこともあります。私だけの世界の捉え方があるって、よくないですか? 私自身、自分の意見や世界観を持っている人、どこかしらに個性がある人が好きなので。 あと、結局のところ“普通”ってないと思います。じゃないとその人“らしさ”って生まれませんよね。ある意味みんな普通じゃないんですよ、きっと。せっかく素敵な職場に恵まれているのでしたら、もっとのびのび生きても良いのではないでしょうか、、! 投稿主様が少しでも楽に過ごせますように

GRAVITY
GRAVITY1
J

J

GRAVITY

普通かどうかなんてその人が適当に思いつきで言ってるだけのことです。お気になさらないでください!ありのままの自分で本当に素敵って思っていいと自分は思います!

GRAVITY
GRAVITY1
Nin

Nin

GRAVITY

ノープロブレム!人に合わすのが普通ならば、本当にその人たちはかわいそうです。

GRAVITY
GRAVITY1
浩一

浩一

GRAVITY

そもそも普通って、何処から何処までが普通? 何処からが普通じゃない? その定義がハッキリしないのに普通を語るのは違和感しかない

GRAVITY
GRAVITY1
たん

たん

GRAVITY

同じ気持ちです!

GRAVITY
GRAVITY1
88stories

88stories

GRAVITY

自分を信じて行けばいいと思う。 結局外野は外野だから気にしてたらキリがない。ほっとくことだよ。 ごめんなさい。 独り言

GRAVITY
GRAVITY1
ぽあ

ぽあ

GRAVITY

そういうことを言ってくる人の方が普通じゃないから問題ない!

GRAVITY
GRAVITY1
Hisakazu

Hisakazu

GRAVITY

おごらず 人と比べず 面白がって 平気に生きればいい 樹木希林さんの言葉です[照れる]

GRAVITY
GRAVITY1
lonewolf

lonewolf

GRAVITY

昼間に投稿して誰1人も返信なかった(見えないものが見える人)これも変と言われるよね。言ってることみんな理解できる?

GRAVITY
GRAVITY1
lonewolf

lonewolf

GRAVITY

どこが変だと言ったるのか聞いてみたいね

GRAVITY
GRAVITY1
lonewolf

lonewolf

GRAVITY

みんな違ってみんないい

GRAVITY
GRAVITY1
とも

とも

GRAVITY

私は変人って言われたら褒め言葉だと捉えてます[ほっとする]人それぞれ違うことは当たり前だし、その人にとっては変わってることでも、別の人にとってはそれが当たり前だったりして。 だから、あまり気にしない[笑う]

GRAVITY
GRAVITY1
おやじ

おやじ

GRAVITY

他人の価値観に疑問を抱くのは自分の価値観。 自分が変と思うなら変。 変じゃないと思うなら変じゃない。 それでいい。

GRAVITY
GRAVITY1
タカ

タカ

GRAVITY

良いじゃない。人がどう言おうが。私はそう思ってますよ。私は自分で変わり者ってわかってるから気にしないです。

GRAVITY
GRAVITY1
kotetsu

kotetsu

GRAVITY

一度きりの人生なんだから、思う我慢に、人目なんか気にせず、そのままで良いと思いますよ。 頑張らないで行きましょう[笑う]

GRAVITY
GRAVITY1
たか

たか

GRAVITY

みんな違ってみんないい

GRAVITY
GRAVITY1
アルト

アルト

GRAVITY

普通=発言者の個人的な価値観、基準、と思っています。 同じ考えの人がいて心強いです。

GRAVITY
GRAVITY1
もうふちゃん

もうふちゃん

GRAVITY

僕も変わってるとよく言われます 言われるのが嫌で何も聞いていないフリとまったく効いていないふりフリをしますが正直鬱陶しい おまえのその服変だぞ その髪変だぞ 俺が普通なんだけどなんなの?気持ち悪いな って言ってやりたくなりますがそのくだらない土俵を俯瞰的に見てたいから笑って過ごすようにしています 相手にしないと勝手に癇癪起こす人とか恥ずかしそうにする人とかいて面白いですよ そういうやつの方が異常です狂ってます

GRAVITY
GRAVITY1
ピカピカex

ピカピカex

GRAVITY

普通って言ってる人ほど、自身の価値観を押し付けてるだけです。 気にせずいきましょう[大笑い]

GRAVITY
GRAVITY1
ゆきち

ゆきち

GRAVITY

私も「変わってるというか宇宙人」って言われたけど、あれは笑ったなーwww(この感情も普通じゃないんかな?)[穏やか]

GRAVITY
GRAVITY1
曇り空 (2期)

曇り空 (2期)

GRAVITY

「普通」って何? そんなに大事? 曖昧過ぎるし、具体性を持たせようとしても無理が有る。 人間は1人1人違うし得意も不得意も色々有る。 だったら必要で共通な処で社会と、誰かと繋がれるのならそこで仲良くすれば良い。 って、思います。 「君子は和して同ぜず。小人は同して和せず。」 凸凹が有って当たり前、それが人間。 だからこそ、やたら 「普通」とか「皆んな、やってる」とか云いたがる人達の言葉なんか聞き流して良い。 その中身は、案外希薄で使えん。って場合が多いだろうからね。 まぁ、程々に社会と繋がりつつ自ら楽しく生きられたらそれこそ正解

GRAVITY
GRAVITY1
とし

とし

GRAVITY

その人から見て変わってるってだけだから、言ってくる人とは2度と関わらなくていいと思う。変わってると思ってる人と繋がりたくないだろうしこっちとしても嫌だろうし

GRAVITY
GRAVITY1
シバクル

シバクル

GRAVITY

普通なんて価値観は存在しませんよ、個人が勝手に判断しているだけ 貴女は貴女、自分が心地良くなる様に生きてくださいね😊

GRAVITY
GRAVITY1
ぱいんあっぷる

ぱいんあっぷる

GRAVITY

私は「変わってるね」って言葉好きですよ。それくらい私の良さが伝わっているって事ですからっ!言われた時はめっちゃ満面の笑みでありがとうしてます[ほっとする] 「平凡だね、一般的だね」って言われる方が私的には嫌なんです。つまらない人間、他と大差ない埋もれる存在な気がしてしまって[にこやか]

GRAVITY
GRAVITY1
masao

masao

GRAVITY

変わっているのは特別なんです。 普通より変わっている方が人生楽しいですよ。

GRAVITY
GRAVITY1
ヒソカ♤

ヒソカ♤

GRAVITY

初対面でそんなこと言ってくるやつの方がどうかしてる

GRAVITY
GRAVITY1
とっとと誉め太郎

とっとと誉め太郎

GRAVITY

逆に普通の意味も分からずに使って言ってるだろうからそーゆー方々を近くに置かないってだけでもっと素敵な人達が集まってくるよ。 これから素敵な人になれるね!

GRAVITY
GRAVITY1
じゆん

じゆん

GRAVITY

自分の価値観大事にで良いと思いますよ◎

GRAVITY
GRAVITY1
シンちゃん

シンちゃん

GRAVITY

普通、他人とは変わっているものてす。その差が大きいかどうかぐらいで、悩む事も傷つく事も必要ありません。貴方変わつて居るねと言う人は、自分を基準に言っているので第三者から観ればその人も変わっているんです。

GRAVITY
GRAVITY1