投稿
てっちゃん(37)
施設で亡くなった患者の死亡確認と、死亡診断書を書きに行く仕事なんやけど
今日亡くなったじいさんは俺がずっと担当してた人
めっちゃわがままやし、言う事きかんし、勝手な事するし、でもなんていうか可愛いジジイやった
HbA1cが12とかやのにプリンめっちゃ食ってた
👴『兄ちゃんが来てくれるから安心や、いつもありがとう。気をつけて帰りや』『仕事し過ぎて倒れたらあかんで』
って毎回言ってくれてた
ありきたりな表現やけど、寝てるみたいやった
そこの家族さんも俺の事気に入ってくれてて
今日の看取りが〇〇君でじいさんも喜んでるよって言ってくれた
点滴とか酸素とか外しながら
🙎♂️『じいさんいつも僕に仕事しすぎるなって言うくせに日曜に逝くのやめてや。休み飛んだやん。気をつけて帰るから、じいさんも気をつけて行ってらっしゃい』
って言ってきた
ちょっと寂しいけど、悲しんだり泣いたりは家族の特権
いつもじいさんが食ってたプリンを俺も買ってきて、手を合わせて家で食べました
コメント
鳥刺し🐔
良い話ありがとうございます。心に沁みました。
しっぽ🧸🐾
主さんの投稿見てお看取りの在り方について改めて考える機会となりました。 私の職場はガン末期の方が多くいらっしゃるので、お看取りは日常にあるのに、いざその日になると涙が溢れてしまって… でも確かにそう 泣くのはご家族の特権なんですよね いかにその方らしい最後を迎えるか、どのようにして送り出してあげられるのか、日々迷いながらも、この投稿を見て、もう一度立ち返ろうと思いました。 素敵な投稿をありがとうございます😊
ポコポコ
ごくろう様でした。私は介護でそれが辛くて辞めました。貴方は、スバ素晴らしい仕事をしているので胸をはっていいと思います。安らかになりますように。
oimo
いい看取りでしたね。 お仕事お疲れさまです。
あい、大分
泣けました
かすみ
なんかわかります。 看護助手になったばかりの頃、みんなに嫌われてた?亡くなる前の患者さんが、私がベッドサイドに行った時、目に涙を浮かべた顔を今でも忘れられない。
昴
😭😭😭
ぴんくま
なんか、泣けてきた
さぼてん🌼
なんかうるっときちゃったよ(まじで) 切なくていい話だなぁ お疲れさまでした
来夢
まだまだ先ですが、あなたみたいな方に看取って欲しいですね。 文章から貴方の優しさが伝わります。 おじいさんが笑顔で逝ったと思います。 天職ですね。
おまる
こんな人がいる職場で看取られたい🥹
カヨち。
ちょうど同じ日かな、10/19に父方の祖父が亡くなりました。 真面目で頑固だけど、寂しがり屋さんなところがあって、お話大好きなおじいちゃんでした。
かよ
悲しいけど、関係性がすごく滲み出るエピソードにほんわかしました。 お互いに素敵な道を歩めると良いですね
あお
涙がいっぱい溢れていた。
サガ
ワンターレン死亡確認
ちゃーん
ちゃんとそーゆー風に見送ってくれる方がいると思うと嬉しくなります
テツヤ🍎
感動しました。いい話をありがとう。
テツ
素敵ですね!おじいちゃんも気兼ねなく天国に行けたと思います☺️ 嬉しかったと思いますよー送ってくれた事を
ひろ
流れてきて、返信したくしてる自己満足なので返事しなくて良いですよ 貴方が素敵な人なんだと感じてその人に今さらかも知れないけどご冥福を祈らせて欲しいです
まぁちゃん
おじいちゃんも安心して三途の川渡れると思いますよ
た
心温まる投稿ありがとうございました🙂↕️✨
451112
お疲れ様です
テンちゃん
今頃感謝してると思いますよ😊
haru
お疲れ様でした。 看取り、受け止めるの、大変ですよね。わかります。 でも、私も先輩に言われたのが、逝くひとは、てっちゃんさんを選んで、シフトのときに、旅立ったのだと思いますよ。 優しい、人に看取って欲しいから。 てっちゃんさんの、人柄をことをちゃんとみてて、選んだんです。 素敵なお仕事ですね[照れる]
ゆっち
ほろってしました。
みゆ
凄く感動しちゃいました🥹おじいさんもきっと天国で見守ってくれていますよ☺️
いつみん
ちゃんと選ばれてるもんです😊
じょりーご
コロナ下に、今の職場に転勤になって、土日もなくなるから大変やでと聞いてたけど、コロナ禍の影響もあって平穏にくらしてました。コロナ禍でも、より良い私たちの仕事の普及や広報に取り組むも2年3年する頃には、いい感じで忙しくなってきました。昨年度、ついにコロナがあけて、本格的な日常を取り戻すと、コロナ前の土日がない日常と、コロナ禍に増やした仕事が積み重なって、大きな負担になってきた。 さした能力のない私なので、本来はそこから、優先順位をつけて選別して、適量なお仕事にするのが本来ですが、その間に色々助けられた人々が目に浮かぶと、その仕事も切れないなと、実利との狭間で動いて我が身のみ削る毎日になりつつある
のん
お仕事お疲れ様です じいちゃん😁天国から応援してくれてると思います プリン🍮片手に‼️
沙羅
心を込めて接してきた方が亡くなったのですから、悲しみ泣く事が家族の特権ってことはないですよ 明日もあるから泣けない泣いてはいられないことはあっても 仕事として接していても、人が接しているのですから、悲しんで泣いたっていいんですよ
陽葵
ゆっくりさよなら言いたかったんやろね☺️ 素敵な患者様だったのが拝読してて 伝わってきました。 お悔やみ申し上げます。 お疲れ様でした。
こしあん
私もあなたのような人に看取ってもらいたいと思う投稿でした。 お仕事、お疲れ様でした。
熟猫
とても心に沁みるお話でした。 有難うございました。 可愛い年寄りになれるよう今から頑張ります。 てっちゃんさんに看取られておじいちゃんも嬉しかったと思いますよ。 忘れないでいてあげて下さいね。 それが何よりの供養です。
とんこつ
仕事の枠を越えて人と人として真摯に向き合ってきたんだろうなと言葉から感じました。 切ないけどあったかい気持ちになりました。 お疲れ様です。過酷なお仕事かと存じますがご自愛くださいませ。
〆切コレクター
そうでしたか。。。寂しいですね。もしかしたらご家族と一緒に泣いて悲しんで差し上げても良かったかもしれませんよ。私の祖母の時は、号泣してくれるスタッフさんを見て、その時自分の胸の痛みが軽くなる気がしました。 施設や病院に預けて会えなかった寂しさや負い目がありましたが、そこではそこでの祖母の生活や人との関わりがあり、最後の人生が温かいものでよかったと思えたんです。 おじいさまのご冥福と、てっちゃんさんの悲しみが癒える事を祈っております。
Hana
てっちゃんさんの当番だからこそのお看取りだったかもしれませんね。いつも優しい声をかけてくださったじいさん。なんだかほっこりした気持ちとあれこれ制限されずに、自分の意思を尊重して私も最期を迎えたいなぁと改めて考えさせられました。 ご冥福をお祈り申し上げます。
花伝
同じく看取りを経験してます。 看取りって慣れませんが逆に勉強させて貰ってると思います。 てっちゃんの最期の言葉『いってらっしゃい』とジーンときました。昔の事を思い出し涙が出てきます。
チャオズ🧚あず
大阪在住の介護士です 素敵なお話ありがとうございました💕 明日から お一人お一人に更に 丁寧にまたお仕事頑張ろうって 思いました💕
ぱす太郎
ほんとは休みの日でも会いたかったんだよ。話してる時が1番幸せだったんだと思います(お返事大変でしょうからいりませんよ😊ゆっくり休んでください)
ayaka
他界した方の…、悪口を書いたりしたら駄目ですよ。亡くなった方に対して、失礼過ぎます。
𝚢𝚞𝚒*🪽
心温まるお話ですね[照れる] お疲れさまでした。
aaa738
感動しました。 てっちゃんさんに看取ってもらいたかったんですよ❕普段からの関係性って大事ですよね✨✨ お疲れ様さまでした。
まー
めっちゃ涙の出る会話だね〜涙が出てくるよ〜🥺🥺🥺
あかり🐹
なんか涙自然と出た
マメ
私も父を看取った時、そばに居てくれた看護師さんに感謝しかありません。 きっと、素晴らしいお仕事をされたんですね。 お疲れさまでした
みぃ
素敵です。てっちゃんさんみたいなお方が私の大事な祖父を見てくださって欲しいな、と思うばかりです😌 素敵なお話をありがとうございます。💐
こうじ。
ステキです
0054
すごく重みのある言葉ですね。 たった一つの投稿を見たくらいでこのような物言いは褒められたものではないかと思いますが、投稿者さんのお人柄に惚れ込みました。