投稿

ぞらちゃん
そういえば思い出しても、なかなか人に褒められた記憶が無い。むしろ嫌なことは沢山覚えているのに。だから、自分はダメな人間なんて、思ってしまうのです。
大人なんて、褒められないし。
じぶん、1人でお金を稼いで、食事も作って、ちゃんとその片付けもして、散らかすけど家もそこそこ片付けて、お風呂も洗って、自分のケアをして、仕事に行きたくなくてもちゃんと欠席せずに行く。お金の管理もして、人に気を使って、研修にも参加して。少しくらいお菓子も食べちゃうことあるけど、万歩計使ってできるだけ歩くようにしたり筋トレしたりしてちゃんと健康でいることを考えられてる。子供っぽくはしゃげるし、楽しいこと探したり、たまに交通機関使って遠くにも行けちゃう。そんで息抜きをして次の仕事に行く心の準備をしている。辛いこともあるけど、我慢して、耐えて、乗り越えて、ちゃんと生きてるじゃん。
それだけで、生きるの上手いって言っていいんじゃないかな?頑張ってるよ。大丈夫よ。すごいじゃん。やるじゃん。やば、かっこいい大人になれてるじゃん。大丈夫だよ。そのまんまでいいよ。めっちゃ頑張っててすごい。常に頑張らなくてもいいんだよ。だって疲れちゃうし、体力も気力も無限じゃないもん。たまにはサボってね。サボったからって、それが頑張ってないってことにはならないし、必要な事だよ。
偉いね、頑張っててすごいね。
関連する投稿をみつける

藤井強風

ニナ

ゆき
泣いちゃった
思ってたよりトラウマになってるんだなぁ

ゆづき

まぬる湯♨️
小学生の時は動物のお医者さん
中学生の頃は学校の先生
高校で人の生死に関わる仕事になりました。
もっとみる 
関連検索ワード
コメント