共感で繋がるSNS
GRAVITY

投稿

ふゆ

ふゆ

授業で余命宣告された人がどう生きてるかのビデオを観ます。若い人もいます。このビデオは試験範囲です。
って突然言われたから薬飲むタイミングなくて、
自分と歳が近い人、親世代の人の死とか苦手だから引っ張られたらどうしようって思いながら頑張って見たけど、案の定引っ張られて早退することにした。
次の授業校内実習なのに受けないで帰るの?テスト返却もあるのに帰るの?って同期に言われたけど、引っ張られちゃって頑張れなかった。
こんなメンタルじゃ看護師向いてない。
なんで看護学校入学したんだろう。
同期みたいな何事にも動じない人が向いてるんだろうね。
わたしは本当にだめだね。ごみみたい。
ISFPの星ISFPの星
GRAVITY5
GRAVITY74

コメント

モアナ

モアナ

0 GRAVITY

看護師にもいろんなタイプがいます。 そんなに自分をせめないで、、、 死に直面する科ばかりじゃないからね。

返信
むそう

むそう

0 GRAVITY

おんなじような気持ちの人は世の中にいっぱい居ますから。 味方になってあげられるってのも才能なのかも。 貴方だからこそ出来る看護、ってのもあるかもしれませんね。

返信
なっぴ

なっぴ

0 GRAVITY

看護学生ってやっぱ大変なんですね、、

返信
ちわ・りんこ¨̮♡

ちわ・りんこ¨̮♡

0 GRAVITY

私の知り合いの人も 看護師してますが 実習が1番メンタルえぐられる。って 愚痴をこぼしていました。 実習では どの科も実習したみたいで 精神科はもう人間扱いなんて されてないんじゃないか。って いうレベルの病室だったみたいで 精神病むと……って 考えさせられると。言っていました。 だから いろんな人居るんですよ。 ごみだなんて思わないで下さい。 看護学校に入ったのも すごいことだと思います!

返信

授業で余命宣告された人がどう生きてるかのビデオを観ます。若い人もいます。このビデオは試験範囲です。