共感で繋がるSNS
GRAVITY

投稿

ひよひよ

ひよひよ

作詞、作曲はなんとなくわかるんだけど
編曲って何するの?

コレによって作品がどう変わるか、がわからないから大事さがわからない
GRAVITY5
GRAVITY4

コメント

エンドレス✪

エンドレス✪

1 GRAVITY

カラオケの部分が編曲によって出来ます。作曲は、ボーカルのための楽譜作り。編曲は、その裏での楽器すべての楽譜作りの事です。作曲された曲に後から色付けして完成させるオーケストラの譜面ですが、楽器が多いと時間もかかりますし、それはそれは大変な作業です。

返信
ゼルヴィス(改)

ゼルヴィス(改)

1 GRAVITY

アレンジ編集やMIX的なモノかと。

返信
ひよひよ
ひよひよ
んー?曲調をRockにするかPOPSにするか、みたいな事ですか?
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
𝒦𝒶𝓇ℯ𝓁𝒾𝒶🎸🌙

𝒦𝒶𝓇ℯ𝓁𝒾𝒶🎸🌙

0 GRAVITY

編曲で凄く変わるよ どこに何の楽器を入れて、コーラス入れて、サビに合わせてストリングス入れるのか、ギターソロ入れるのか、 いっぱいあるけど 編曲する人によって全然違う曲になる

返信
関連検索ワード

作詞、作曲はなんとなくわかるんだけど