投稿

辛辣チャン
関連する投稿をみつける

タク
・「仕事」に潰されそう
今春、23才にして中間管理職になった。勤務時間が長いうえに雑務も多く仕事が進まない。そのうえ、同じ会社の社員が自分たちの都合のいいように事を運ぼうとして、こちらの仕事を邪魔するようなとても嫌なポジション。どうにかなりそう
・TOMOOのライブに行きたい
人生で一度しか参加できたことがない彼女のライブ。本人悲願の武道館ライブのようで、その感動の瞬間に立ち会いたい。東京や横浜に住んでいればすぐにでも観に行くのに、地方に住んでいるから手が届かないのがすこぶる悔しい。少しでも同じ空間にいられて、場の空気に触れられたらそれだけでも自分のストレスなんて吹っ飛んでしまうのに
・転職したい
新しい環境に足を踏み入れたい。映像関係とか出版社等々、いわゆるパブリックカルチャーの仕事をしてみたい。100%満足のいく仕事や職場環境はないだろうけど、『好き』が『嫌』を上回ればなんとかやっていけるんじゃないかなと。あと、もう少し自分の気持ちを解放したい。事務職なんかは、もちろん個々の裁量で個性を出すこともできるけれど、自分が写したものや書いたものを世に出すほうがよっぽど個性を出せる(世間の評価は別として)。それだけでも随分とモチベーションは上がる気がする。
・鎌倉に移住したい
いま、内陸の住宅団地に住んでいる私だが仕事のストレスや日々のやるせなさが溜まっているので、海を見て荒んだ気持ちを癒したい。
21のとき、夏のボーナスを携えて長年の友人と鎌倉へ行った。私はあのとき、完全にオチた「これだ!」と思った。視界いっぱいに広がる大海原、景色を彩る人の声や足音、『生活』を感じさせる江ノ電が走る音。何をとっても最高だったから、「この場所で生きたい」と思った。時間が経った今でも、日々の日常の中に気持ちが燻っているのを感じつつ、もうそろそろ手に入れたいなと願っている。
つぎへ…

えす



🐲興風龍之介🐉
兎に角私はバンダイさんや、
タミヤさんに甘やかされてプラモを作ってたんだなぁ。
とつくづく思うのです。
例えばですよ…。
パーツ同士がモナカ割でもダボは無し。
パーツ同士の合わせが微妙に合わない。
パーティングラインがバッチリ残ってる。
バリがバリバリに残ってる。
大事なパーツの目立つ所に大きなヒケ。
マスキングが地獄。
等々………。
ありますよねぇ〜〜!
そんなキットに対して、
鬼の首を取ったように酷評するレビューを書いたり。
SNSで酷評が大バズリしたり。
それはちょっと違うように思うのです。
もう一度書きます。
パーツ同士がモナカ割でもダボは無し。
パーツ同士の合わせが微妙に合わない。
パーティングラインがバッチリ残ってる。
バリがバリバリに残ってる。
大事なパーツの目立つ所に大きなヒケ。
マスキングが地獄。
プラモデルとは、
プラッチックの特性上。
形成の難しい所を、
モデラーの技術と感性で補いながら作り上げる。
それこそが醍醐味ではなかろうかと。
そして、
完成に辿り着いた時。
乗り越えた達成感。
やりきったと言う自信。
経験の蓄積。
技術の修得と向上。
普段の日常生活では、
なかなか手にする事の出来無いギフトを頂けるのではないだろうか。
そうして完成した後は、
次のキットへの期待を胸に温めながら、
模型店へ足を運ぶ。
そういう人(モデラー)に私はなりたい。
(ウワァ~ジブンデモデラーッテイッチャッテルヨコノヒトヤバァイ)
写真は現在制作中の流星改です。




せいっちゃん

siera
バスケとサッカーは一生好き

しんにょーう
もっとみる 
話題の投稿をみつける

りんご🍏

月(つき
お久しぶりです。
三連休をちょこちょこ挟みながら久しぶりの3時間残業で酒飲んで帰ってる俺は今めっちゃ心地よいです。乾杯。いや、優勝🍻😏

そうた
そして心がじゅうぶん回復するのを待って、それからまたリスタートする。
実際にできるできないはさておき、仕組みはいたってシンプル。
#GRAVITY写真部


やっちん坊♂
#明日も頑張ろう #東京ドーム 🏟
🐯5-7🐰
#好材料 🐯❓
③近本光司🐯タイムリー③ベース❓
④佐藤輝明🐯ホームラン❓
#不安要素 🐯❓
先発🐯ウィルカーソン🐯⑥失点❓
リリーフ🐯小林🐯①失点❓
明日8月4日(木)も何とか勝って
貯金を増やしてこう❓
連勝街道🐯真っしぐらやデェ〜💦😁🙇♂️⚾️🏟🎮👓📲🐯🦸♂️






あんた飛ばしすぎ!!

た
バツイチで、子供が2人(元奥さんと同居)。
バツイチの人と付き合う時に確認しておいた方がいいこととか、ハッキリさせておいた方がいいことってなにかありますか?
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
もっとみる 
関連検索ワード