投稿

鯖の味噌煮
あんまり聞こえないけど…
お互いに言い分があるのだろうけど、お互いに「ごめんなさい。」で済まないもんかねえ。
平和が一番だよ。
関連する投稿をみつける

マサヤス龍之介
#読書の星
☆『風街とデラシネ』田家秀樹 '21 初版 角川書店
鈴木茂の『Band Wagon』の中に松本が同年に初めて上梓したエッセイ集のタイトルにもして80年代にそれを映画化した時のタイトルにもなった ♫微熱少年 が所収されている。当時の松本の心情が一番生々しく且つ松本特有のファンタジックな世界をまとめた作品としてこの楽曲は、鈴木のこのアルバムの中でも一際輝きを増している。田家は本の中で「言葉のリズムと展開する情景という意味でも傑作だろう」と的確な評価をこのアルバムに与えている。♫微熱少年 はこんな歌詞だ。
俄か雨降る午後に 体温計を挾み
天井の木目 ゆらゆらと揺れて溶けだした
窓のガラスを叩く 野球帽子の少年の
ビー玉を石で砕いては空に撤き散らす
ほらね 嘘じゃないだろう
路面電車は浮かんでゆくよ 銀河へと
遠い電車の響き 路地から路地に伝染り
目覚めれば誰もいない部屋 夜が忍び寄る
ほらね 嘘じゃないだろう
路面電車は浮かんでゆくよ 銀河へと
路面電車という現実からそれがやがて浮かんで銀河へと走ってゆく、まるで映画の一場面のような視覚的、立体的な構図で紡がれる。松本とはっぴいえんどを結成した細野晴臣はテレビインタビューでこう回想する。「松本と二人でよく都内を路面電車で回ったんだ。都心は当時次々と路面電車が廃止されていっていた時期だったからね。二人で赤坂見附のところで息を呑んだんだ、凄いよねって」今の溜池交差点から赤坂見附へ向かう所は丁度坂になっていて赤坂見附はその勾配の頂上に当たる。そこに無数の路面電車が溜まっている風景を観て二人が感慨に耽った感想なのだが、赤坂見附はそこを横切る国道246号線と都道405号線は共に都電が敷設されていたからターミナル駅となっていたのである。今ではもう味わえない時代の壮観である。所謂団塊の世代である細野も松本。細野は白金台、松本は青山出身。復興期にあった東京が原風景である二人にとって道を走る都電は当たり前に日常にあったのだが、それが1964年の東京五輪に向けて昭和30年代後半から急激に区画整理が始まり、車の交通量が高度経済成長の風潮の中で劇的に増えてゆき路面電車は肩身が狭くなってゆく。その経済成長風潮に足並みを揃えるかのように地下鉄のネットワークも格段に伸びて路面電車の需要は減速してゆくのである。時代の趨勢である。細野も松本もこの経済成長風潮に一様に反対派であった。この辺りが学生運動世代の気概であるのだが、体制側の傍若無人な横暴な都心改造にはっきりとNO!と言っている。無論2020東京五輪にもNOの姿勢だった。それは1964の反省もなしに又やるのか?という確個たる反対表明であった。東京にずっと居住し続けている細野は「それは今でも確実に息づいているよ。都会に住んでても季節の匂いはね。感じることは出来る」と胸を張る。片やとっくに東京を捨てて今は関西に居住する松本。松本の場合、幼少期に立ち退きに遭い引越を行政から強要された、という事が繊細な松本隆に心の傷として残っている。松本の生まれた青山の家は今は骨董通りという道路となってしまっている。そういった背景が松本の書く詞には常に潜んでいることを心して読むと、松本の詞に込められたメッセージがより伝わるのではないだろうか。
続




微熱少年 (2025)

たけ
明日は自分達が同じ目に会うことを考えて行かないとおかしい、もし子供達や親兄弟が歩いてて足元が崩壊して同じめにあったらどうなるねん!今の日本じゃ何処でも起こる事例やぞ!

のぞみ𓆗𓂃 ◌𓈒𓐍
頭痛いけど雨万歳

たっつー
そもそもだけど、ファミレスは小汚いとか、自分が安く見られてるとか、その価値観が理解できない。
というか、そういうものでしか価値を決められないのが気持ち悪い。
そういう所がいいなら最初からそういえばいいし、その時点で合わないと思えば無駄な時間はかからないし、出費にもならない。
タダ飯求めてる卑しい人としか思えない。
お互いに「そういう価値観なんだな」で済むものを、何故全体の意見のようにしたがるのだろうか?
私は高嶺の花だとでも言いたいのかな?

りょう🔥
どうしてあんなに落ち着きがない?

うなぎつかみ
太平洋戦争戦記にハマってから光人社文庫が急増した。


クラゲになりたい
もっとみる 
話題の投稿をみつける

だい
今日はギラギラ太陽☀️
暑いなぁ💦
さぁ!今日も元気に仕事頑張るで💪
皆さんも熱中症気をつけてくださいね!
少しの勇気!沢山の笑顔で!
本日も良き一日になりますよう✨
#おはようGRAVITY #イマソラ #写真好きな人と繋がりたい #GRAVITY写真部 #写真

宝物

みや
朝から蒸し暑い感じです[目が回る]
今日も頑張ります✨
皆さんに沢山の笑顔と幸あれ🙌✨✨

る〜
ちょっと久しぶりの投稿になりました💦
毎日暑いのでバテ気味ですが
吹き飛ばして今日も頑張るぞ~‼️
皆様も無理のないように
水分補給しっかりして
今日も乗りきりましょ~ね❣️
#おはようGRAVITY
#今日も頑張ろう


はぴ
なぜか私の夢に定期的に出てくる常連、山田涼介くん🫣今日は海パン🩳ビッショビショ状態でうちのテラス付近を徘徊😳!!!!
とりあえず中に入って下さい!とお声がけすると、すみません車貸してもらえませんか?と…
いやお主そのビッショビショ状態で人んちの車乗るんかい?とリアルに思って、とりあえず旦那の服をお貸しして私の車を貸したという謎の話。笑
そしてその後戻ってきて、お礼にグミやらお菓子を大量に買ってきてくれた😂
はーー山田くんなんで海パン姿🩳だったんだろーーーうち近くに海ないのになーー🤣🤣
そんなこんなで今日も素敵な1日を🤭✨
Blackbird

ロケマサ
そこをのぼって行くと立派な鳥居が
さらに進んで行くとお社が
そこから海と街を一望できる
そして反対側から降りて行くとまた鳥居が
お辞儀して帰りましたとさ








もっとみる 
関連検索ワード