投稿

ゆんちゃん
赤ちゃんや子供の頃の服って、下手したら数ヶ月(2〜3ヶ月)しか着れないのに
それなのに、どんなに安くても1着800円はするし
こだわれば3000円とかするし
洗い替えのこと考えたら5着以上はいるんだけど
なんか、正直もったいないなぁって思ってしまう…
大人なら少々高くても、ずっと使うしな?とか思えるけど
たった数ヶ月のために何千円もかけるのもな、って、、、
もちろん、写真撮る機会のときならわかる
同じ必需品でもオムツならしょうがないしわかるけど(それでもオムツも高いけど)
服はあまりお金かけたくないなって思ってしまうなぁ
だから人からもらったりメルカリとかも大賛成派
せっかくの第一子and女の子なのに、こんな気持ちのママでごめんよ🥲🤰💦
せっかくの女の子だから、可愛いお洋服いっぱい着せてあげたい気持ちもあるんだけど😭
#妊娠中
#出産準備
#女の子ママ
コメント
話題の投稿をみつける

らき🐾
味しないね(笑)淹れ方下手なのかも
ジャンナッツのセイロンのほうがおいしかった。でもセイロンてもしかしたら薄めなのかな アッサムのほうが好みかも
皆さんはオススメの紅茶ありますか?


ハーロー
「特別支援学級廃止してください!うちの子を差別しないで!!」
って言ってるの見るとドン引きする。
親のエゴやん。
助けてもらえる時は助けてもらいなよ。

織和(りな)
ダメなのは知ってます
絶対後悔するのも知ってます
でもこの気持ちを抑えるのがキツくてもうやめたいです

あんず
ダイエットする際に「これが一番大事」って思うものはなんですか………????
わたしは………折れない心……ですかね………

りな
頂き物の使ってなかったヘッドホンを引っ張り出したけど...耳の所がふんわりしててよき!!!
ただ....
猫耳のせいかw
頭おっもーー[泣き笑い]w
これは首に来るかもしれないw
これ、夜だとすごくパリピになります←

もっとみる 
関連検索ワード
なめこ
我が家はほとんどお下がりですよ〜!!(笑) それで西松屋とかふらっと入って足りない分気に入ったの数着買ってって感じです💪 本人に意思が芽生えて欲しいと言った時に買ってあげられればいいと思ってます😊🫶(欲しいもの全部じゃないですけど🫣笑)
るんば
一言一句同感すぎて、、! ほんと中古さまさまです😂😂
さくら
50〜60サイズの服は西松屋にめちゃくちゃお世話になりました💦 うちの子は2ヶ月くらいまで吐き戻しがすごくて、着替えてもまた着替えの状態でした💦 ただ、私自身が幼い頃に着たい服を着れなかったので、その反動で70サイズからはプティマインやスラップスリップ、たまにメゾピアノ等で買ってしまいます! でもセールやアウトレットで買うのが多いです[ほっとする] 70%オフとかだと、バースデーや赤ちゃん本舗より安いかもって思います!
まー
メルカリで十分。 肌着くらいかな?西松屋で安いの買ってきたのは。 汚すしすぐ着れなくなるし。他人がとやかく言うなら買ってくれよお前がって思うわ。
はなまま
我が家第一子ですが、お洋服は全部、肌着も一部メルカリで揃えました。全部ありだと思います。水通ししただけっていうのも結構あって、手間省けた!ありがとー!って感じで買ってます笑