投稿

マステンドロップ
「そんなに本読んでるのになぜ語彙力無いん?」
って言われて、
読解力と語彙力は違うわ!ってなったんですけど、、、
ですよね??
頭の引き出しから言葉を出すのが苦手な読書好きもいますよね?
コメント
話題の投稿をみつける

ちゅんたろー。
#NowPlaying #オリジナル曲 #ギター #弾き語り
今まで投稿した曲などは👉🏻#ちゅんそんぐ

ココロウタ

ちゃんよ
手書きでもおすすめの方法あったら教えてほしい🥹
頑張って貯金するの!!!!
#家計簿 #貯金 #お金持ちになりたい

H.O (ホウセイ)
昔ゲーム買ってもらえなかったからWiiだとこんなもんかな🤔

さなえ
なの彼氏にバレました。別れたいっていまれました。どうすればいいかわかりません。悲しいです。寂しいです。悲しい悲しい泣いても涙はいつまでも枯れることを知りません。私が悪いのはわかっています。だから止まらないのは涙だけです。そして後悔と傲慢だけです。もうこれ以上泣きたくないから水を飲むことはできません。もうこれ以上考えたくないから布団に潜ることはできません。こんな私と江戸時代、どちらもはんせい(反省、藩政)してます。

エヌ
それにしてもグラビティ、カップル率高いな今日は特に🙄
2人の世界は2人の時間でしてくださいね🫨
#グラビティ#出会い#カップル
もっとみる 
関連検索ワード
あずちゃん
いろいろな言葉を知る機会は読まないより多いと思うので語彙力はあるにはあると思いますよ[ほほえむ] いざ使う時に引っ張り出して使う、いわゆる「自分のもの」にするのが苦手なだけで。
尸
作家です。 コミュニケーションに使われる際の語彙力には、本人のアイデンティティも影響していると思います。 例えば、貴女が堅苦しい喋り方を望んでいなければ、難しい語句を日常で使うことはありません。 また、付き合う友だちの知識量も影響し合っています。 友人や周囲の人間の語彙力と、同じくらいの語彙力を自分も持っている可能性が高いからです。 読解力は、言葉の理解力。 語彙力とは、言葉を使う力。 受けるのと出すのでは使っている脳の部分が異なります。 参考になれば🤲
まいうー
全然本読まないけどいつも言う事面白い人もいればめちゃくちゃ読書家なのに口下手な人も知ってるので別もんな気します!
がーす🍜(麺ヘラ)
なんでそんなスポーツ見てるのにスポーツ上手くないの? 美味しいもの食べてるのに料理上手くないの? と聞かれてるのと同じですよねえ。 それとこれとは別 一緒にできる人が多いことは多いのだろうけども
ミン推し
「読解力と語彙力は違う」 「頭の引き出しから言葉を出す」 などの言葉から表現力は凄くあるのだと思いました!! 直ぐに言葉を出さなければならない会話と違い、文字での表現で筆談か文通にすればパートナーさんを論破出来そうですねww