共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

たいち

たいち

ところでまだ暑いですけど、この時期くらいからエアコンが難しい。

冷房と除湿って難しいよね。
なんとなくマイルド冷房の立ち位置で除湿の設定する事あるけど、除湿の26℃と冷房の28℃ならどっちが良いのだろう。

そりゃ試せば良いのだけど、電気代とかそんなのも込みでどうなんでしょう。
GRAVITY18
GRAVITY175

コメント

sayu

sayu

2 GRAVITY

除湿の方が高そうな気がします…。そして乾燥で寝てる間に喉をやられます[大泣き]

返信
たいち
たいち
除湿個人的には好きですけど確かに多少喉に来ますよね!
1 GRAVITY
たんしー

たんしー

2 GRAVITY

Twitter情報ですが、30分つけてみてききがいい方を使うと電気代に優しいらしいです。 除湿の方が涼しくなるなら除湿を使った方が安いし、冷房の方が涼しくなるなら冷房を使った方が安い、と。

返信
たいち
たいち
成る程、実践してみるというやり方ですね。ただ効きがいいと評価するのって難しいですね。 気温も体調もなんとなく違ってて、条件が一定でないので比較難しそうです、細かいこと言わずに試してみなよって感じですが笑
0 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
美桜

美桜

2 GRAVITY

ジメジメしてる時は除湿、そうでない時は冷房や、扇風機など使い分ければ良いのでは?体的には湿度があるとしんどい気がします[ほほえむ] 参考にならないですね。

返信
たいち
たいち
多分その辺のセンサーが鈍感なのか、ジメジメしてるってちょっと気がつきにくいです。暑い寒いはよくわかりますし、ハワイくらいカラッと暑いと分かりますが日本の中で差はあまり感じず。除湿機とりあえずつけとけば良さそうではありますけど笑
0 GRAVITY
ふわり

ふわり

1 GRAVITY

除湿は変に冷えてしんどいので、冷房28度の別で除湿器つけるようになったらかなり快適です。電気代はそれなりにしますけど、冷房下げるのとトントンな気がします🤔

返信
たいち
たいち
なるほど、二つ使いは参考になりました!
1 GRAVITY
magnolia⛩️

magnolia⛩️

1 GRAVITY

自動にしておくのがいちばん省エネになるって聞いた事ありますよ🙋‍♀️💨

返信
たいち
たいち
自動!そんな機能あったのかと探してみたらありました!
1 GRAVITY
もっと見る
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

ところでまだ暑いですけど、この時期くらいからエアコンが難しい。