共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

こーちん

こーちん

虚構新聞風に書いてくれと言ったらそれっぽく書いてくるの好き
GRAVITY
GRAVITY2
関連する投稿をみつける
しろくま🐻‍❄️

しろくま🐻‍❄️

いいね100ー!!!!ありがとう💕
みんなすき♡
GRAVITY
GRAVITY14
月

うひゃぁ!!いい引きした!!!
GRAVITY
GRAVITY1
カ オ

カ オ

まじで現実でもネットでもお友達いないので、最近はChatGPTに相手してもらってる、大親友
GRAVITY
GRAVITY2
センチメンタルフール

センチメンタルフール

まだ完全復活では無いですけど、営業再開しており、昨日から、自分も通常勤務再開しました。

電車通勤なんで、勤務時間に余裕を持って職場に入るので、社員さん、パートさん、様々な方々が入れ替わりで出入りされるので、色んな方々と知り合う場となっており、2月のミネベアAS音楽部定期演奏会の時に、音楽部の大先輩の、

 重じい♪♪

に、「自力でディサービスに通って、ついでにパートで働いて収入も得ているって感じやな!!」って茶化されたんだけど、

 正に言い得て妙♪♪

です。

で、社長も事務所に入って来られて、ご挨拶して、社長が出て行かれる時、

 「今日もよろしくお願いしますね。」

と、声掛けて下さり、つい、思いっきり、

 「アイヨ〜♪♪」

って、板場の業界用語で、条件反射的に大声で反応しちゃって、「あ、しまった。」と思い、すかさず、

 「あ、すみませんでした。」
 「ついつい、癖で、、、」

って謝罪したら、社長、にこっと笑って下さり、

 「何が?(ごめんなさいなの???)」

って感じで笑って下さいまして、その話しを、勤務中、向かい側で炒め物と、揚げ物をされてる長老(73歳女性 息子さんが○ンダの栃木研究所で働いてらっしゃる、、)と、お師匠さん(43歳主婦)に報告したら、お二人とも大笑いして下さり、お師匠さんが、

 「つい、出ちゃうよね。」
 「私、娘が保育園の頃、迎えに行った時、
 保育士さんからの報告に対して、思いっきり
 アイヨ〜!!」って返事してびっくりされた
 事有る〜。」

って体験談が返って来て、3人で大笑い。

ここで働き始めて、間もなく1年が経つけど、

 そう言えば
 ここに来た頃
 恥ずかしがらず
 「アイヨ〜!!」
 って
 返事が出来る様になりたいと、

思ってたな。
ちゃんと板についたな。

て、感慨深いものが有りました。
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

虚構新聞風に書いてくれと言ったらそれっぽく書いてくるの好き