共感で繋がるSNS
GRAVITY

投稿

たーたん

たーたん

デキ婚が恥ずかしいみたいな風潮あるけどこんな世の中で自分の事やってくのにも精一杯だから何かない限り結婚しようとはならないじゃん、一種のタイミングってあるし授かるのも難しい人も多いからそんなにバッシングしなくてもいいんやない?
GRAVITY100
GRAVITY74

コメント

レイン🐷

レイン🐷

16 GRAVITY

基本はそうだし、批判とはちょっと違うけれど、数日前にデキ婚の親に、産まなきゃよかったって言われたお子さんの投稿流れてきたの見たら、まるっと賛同はできないかなあ。 少なくとも、結婚の決断の一旦を子供になってしまうと子供は良ければ幸せだけれど崩れた時は責任を感じる子もいるから…

返信
たーたん
たーたん
タイムリーな投稿内容でしたね… 産まなきゃ良かった…と言うその人のメンタルだったりとかもあると思いますしそこは人は人。自分は自分なので。問題の境界線張るべきですね。 大前提として、子どもは何も悪くないのでもし子どもを授かれたら…というのをパートナーと頭の片隅に置いとくことが大事なんじゃないかなって思いました!
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
mimimi

mimimi

16 GRAVITY

恥ずかしいとかじゃなくて生まれてくる子供の立場に立ってあげてね。

返信
たーたん
たーたん
生まれてきてくれてありがとうでいいと思います。
6 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
じゅっぴ

じゅっぴ

8 GRAVITY

そもそも自分のことやっていくの精一杯な人が子どもを作ることはだめでしょ?まず自身がしっかり自立&自律するのが先です。世の中がよくないなら尚のこと計画的に子ども作らないと生まれてきた子どもはリスク大きすぎです。後々子どもが幸せを感じるかは結果論なのでまずは順序という最低限のハードルは越えて1つでもリスクを減らすべきでしょうね。

返信
たーたん
たーたん
そこら辺はパートナーとの話し合いがまず第一ですね…順序は守っていたとしてもどれだけ避妊しても授かっていた人もいたので… 逆に授かれなくて多額の治療費を払う女の人もいますから人それぞれだと思いますね、
0 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
ふぅ

ふぅ

7 GRAVITY

デキ婚で若くして父、母になりましたが20年夫婦で頑張ってきました。 そう思ってくれる方の投稿を見ると励みになります。 ありがとうございます☆

返信
たーたん
たーたん
本当に素敵だと思いますよ!これからもご自愛ください!
1 GRAVITY
まなみ

まなみ

6 GRAVITY

私の親はデキ婚なんですが、昔間違ってできた子供と他人にバカにされたことがありました。 傷ついたので私は絶対デキ婚はしたくないと思いました。

返信
たーたん
たーたん
その昔の風潮が今に残っているのが?ってなってます。。。
0 GRAVITY
もっと見る
関連する投稿をみつける
関連検索ワード

デキ婚が恥ずかしいみたいな風潮あるけどこんな世の中で自分の事やってくのにも精一杯だから何かない限り結婚しようとはならないじゃん、一種のタイミングってあるし授かるのも難しい人も多いからそんなにバッシングしなくてもいいんやない?