共感で繋がるSNS
GRAVITY

投稿

飯島かおり

飯島かおり

リサイクルの携帯電話のトラブル

使わなくなった携帯電話を通信会社に
リサイクルに出すことが多いんですけど、
これでトラブルが起きています。
リサイクルに出すときに初期化させてから
新しいユーザーさんに売るものじゃないですか、それがGoogleのアカウントをログアウト
し忘れたまま新しいユーザーさんに譲って
しまうケースがあるらしいんです。
私の古い携帯もそのパターンだと思います。
前の持ち主のアカウントは普通は
使わないじゃないですか。
でもゲームとかアプリとか使わないひとは
気づかないのかもしれません。
貴方の携帯電話がリサイクル品なら、
前の持ち主のアカウントの
ままになっていませんか?
前の持ち主のアカウントを使っていると、
レンタル料を払わなきゃいけないですよね?
アカウントを買い取った場合は
新しいユーザーの名義になっているはずです。
貴方の個人情報のアカウントでない場合は
まえのユーザーのアカウントです。
前のユーザーさんに借りてる状態なのです。
例えていうなら、他人が落としたお財布を
警察に届けないで使ってしまっている扱いです。
レンタル料を払う気がないなら、素直に
貴方本人の個人情報のアカウントを
使ってください。
私だけじゃなくて、たくさんの人が
同じ目にあってると思います。
他人に自分のアカウント使われたら嫌ですよね?
気づいたら止めてほしいです。
GRAVITY
GRAVITY

コメント

まだコメントがありません
関連検索ワード

リサイクルの携帯電話のトラブル