JR東海道線の豊橋駅では、5番線19時09分発普通の岐阜行きに乗ると、お客を乗せたまま、車両のドアも開けたまま乗り降り自由な状態で、アナウンスもなく突然ガシャーンッとすごい音と揺れで別の車両が連結される。連結の時の衝撃がすごいのでクセになります。子どもなんか大喜び(笑)
でも、高齢者なんかは揺れで転んで骨折したりするんじゃないかと心配になります。
普段JRは、快適な運行にかなり気遣っていると思うのですが、この連結だけは、野蛮な雰囲気がプンプン漂ってきて、とても不思議。
#東海道本線
#豊橋駅
2
6 関連検索ワード
JR東海道線の豊橋駅では、5番線19時09分発普通の岐阜行きに乗ると、お客を乗せたまま、車両のドアも開けたまま乗り降り自由な状態で、アナウンスもなく突然ガシャーンッとすごい音と揺れで別の車両が連結される。連結の時の衝撃がすごいのでクセになります。子どもなんか大喜び(笑)
D.K.K.D 🍁
そんなことあるんですね…(*_*) 学生の頃 一度だけ大阪環状線に乗ったことがあるんですが ドアの閉まり方が東京山手線と全然違うのでめちゃくちゃ笑った記憶があります