投稿

みゆう
関連する投稿をみつける

回転木馬
この世で同じ世界に住んでいるはずなのに
まるで別の次元を生きている人たち
殆どの国民はジリ貧だと言うのに
物価高でさえ何のその
国民の税負担は増え続けて
大企業や一部富裕層には優遇措置
自分たちの足元が見えないのか?
海外支援には躊躇いもなくお金を出す
日米安全保障条約?
日米地位協定?
国際法?
国連?
今や殆どの世界各国が国連(国際連盟)加盟国である
フランス
イギリス
アメリカ
ロシア
中国の5カ国が常任理事国であり、拒否権を持つ
いくら賛成多数で決議されても常任理事国の一カ国が拒否権を行使すれば決議など何の意味も持たない
非常任理事国は十カ国で二年の任期で選挙により決められる。
安保理(国際安全保障理事会)はこの常任理事国の5カ国と非常任理事国の十カ国の計十五カ国で構成されている
日本が常任理事国になれないのは細かいことはさておき未だに敵国条項なるものがあるからだとされ中国や韓国などが強く反対しているからみたいです。
しかしながら日本が今更常任理事国に名を連ねてもなんのメリットも無いとの意見もあるようです。
国連や安保理の加盟国が何故?加盟各国の争いや戦争を無くすことが出来ないのか?
紛争や戦争は誰の目から見ても悲劇しか生み出しません。
それなのに未だに紛争や戦争が世界から無くなりません。
悲しみの種は世界中に蒔かれています。
歴史という屍の土壌に蒔かれたその種に悲しみの雨が降るのなら
笑顔の花を咲かせて欲しいものです。
生まれてくる子どもたちの笑顔溢れる世界を強く望みます。
1日も早い世界平和を夢見ている夢追い人の一人です。
※国連(国際連合)と安保理(国際安全保障理事会)については細かい事は省いておりますので誤解がありましたらどうかお許し下さい。

石破は帰化人


ノリ(SSR)
ところで、君もスパゲッティーモンスター教に入信しないか?()

けん

sorel

回答数 16>>

Tes

まさみ
もっとみる 
関連検索ワード
コメント