共感で繋がるSNS
GRAVITY

投稿

(๑˃̵ᴗ˂̵)

(๑˃̵ᴗ˂̵)

俺が今まで触れてきたカードゲーム達
実際には買って触れた訳じゃなくて、ほとんどがゲームだったりします
パスコードみたいなのついてて、実際のカード漁ってはパスコード入れてみたいなのも懐かしいよね

いちばん遊んだのはおそらく遊戯王だと思う
世代やんね
カードゲームってオンラインやと違うプレイヤーなのにデッキの中身同じで、自分の頭で考えてデッキ構築してないやつ多くてつまらなくなるよね

コンピューターとしかほとんど対戦することなかったヘックス辺りが面白かったな
あとハースストーンは俺のスマホスペックがザコいからすぐ落ちるけど
デッキ構築からランダム要素で遊べる種類のやつがあるから好き
マジックもそうよね、ただマジックは参加費が必要であんまりやってない
コツ掴むまで遊んでらんないのと、相手プレイヤーのテンポでストレス値すごいからやめてしまった
戦略性多いし、ライブ以外でも勝利できるようなもの多いのに
全く同じようなデッキにしてしまうのもったいないよね…
コンボとかなんとなく自分で作らないのかなって思って
勝ちたいけど作業にはしたくない
俺もいいなと思ったらすぐパクるけどね笑

ハースストーンやりてぇ
めっちゃ色んな機能あるのにほとんど触れてないままや
ヘックスももっとやりたかったのに終わっちまった
キャラ選択出来るの面白いよね
まだ他にも触れてそうだけど、だいたいこんなもんかな
なんかおもろいのあったらやりたいから教えて?
GRAVITY
GRAVITY10

コメント

まだコメントがありません
関連する投稿をみつける
関連検索ワード

俺が今まで触れてきたカードゲーム達