投稿

兵六堂
コンサルって気持ち悪いな。
関連する投稿をみつける

なち。
同業やから気にしすぎてるだけ❓

もち

夢

回答数 47>>
話を聞かん人
作業がめっちゃ遅い人
確認が適当な人
にいつもイライラする

そ
ハァ〜‼️ウワーッ…この間は五条とタメ、前は伊地知とタメとか騒いで…
まだなるほどさん35歳まではまだ大丈夫(?)

とっく
ある人Aさんが、友達Bさんに、
何気なくある言葉を発したところ、
Bさんは傷ついて怒ってしまいました。
さて、Aさんはどうするのが良いでしょうか。
なお、その言葉は、一般的には人を傷つける言葉では無く、Bさん特有の事情によって傷つける結果になったものであって、
Aさんはその事情を知らなかったものとします。
①自分は悪くない、と主張する
②傷つけてごめんね、悲しかったね、と寄り添う
うーーん、まぁ友達でも恋人でも夫婦でも頻繁に起きる問題なんだけど、
なんだろう、
非難されないことと、仲良く手を取り合うことは全く違うことで、
①は、自分が非難されないことは守られるだろうけど、大切な相手に、「その悲しみは自分のせいなんだから飲み込んで受け入れろ」と迫ることそのものなんじゃないかな。もう、そうでなくても世間から有言無言に迫られて心の拠り所が無くなっている相手に、更に追い討ちをかけることが良いことなのかな。
僕はそうは思わない、僕の目的は仲良く手を取り合うことだから、
相手のために悪者になって、「傷つけたのは自分が悪いよ、ごめんね、悲しかったね」と言えるほうが100倍かっこいいと思うけどな。
まぁ人それぞれだから正解はないのだろうけど、
おしゃれしてかっこいいことより、仕事ができることより、
遥かに大切なことだと僕は思う。

虚無
どうでもいいような塵以下の返信

青

天ぷら
もっとみる 
関連検索ワード
コメント