共感で繋がるSNS
GRAVITY

投稿

孤高七星

孤高七星

今回の地震についてもう一度言うぞ

午後9時19分ごろ宮崎県で最大震度5弱を観測する地震があった。震源は日向灘、地震の規模を示すマグニチュードは6.9と推定されているぞ
最大震度5弱を観測したのは、宮崎県北部平野部、宮崎県南部平野部だ
さらに「南海トラフ地震臨時情報」を発表したぞ。マグニチュード8から9クラスの巨大地震が起きる可能性が高まっていないか調査が今行われている
気象庁によると震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは6.4と推定されている

各地の津波到達予想時刻と満潮時刻は次の通りだ

■高知県 津波注意報:1m
・室戸市室戸岬
  到達予想:13日午後10時0分
  満潮時刻:14日午前7時0分
・高知
  到達予想:13日午後10時20分
  満潮時刻:14日午前7時1分
・土佐清水
  到達予想:13日午後9時50分
  満潮時刻:14日午前7時4分
・須崎港
  到達予想:13日午後10時20分
  満潮時刻:14日午前6時59分
・中土佐町久礼港
  到達予想:13日午後10時10分
  満潮時刻:14日午前7時1分

■宮崎県 津波注意報:1m
・日向市細島
  到達予想:13日午後9時40分
  満潮時刻:14日午前7時10分
・日南市油津
  到達予想:津波到達中と推測
  満潮時刻:14日午前7時11分
・宮崎港
  到達予想:津波到達中と推測
  満潮時刻:14日午前7時3分

まだ冷静にいられない人もいると思うが、焦るな
落ち着いて対処しろ
引き続き気をつけろ。この地震によってこの先大地震が起こりやすくなった可能性があるから油断するなよ
GRAVITY
GRAVITY2

コメント

まだコメントがありません
関連する投稿をみつける
げんき

げんき

おはよー!
今、起きましたー!
コーヒー飲みます!
今夜は、22時からSwitch2の発表です!!!
めちゃくちゃ楽しみー!!!!
GRAVITY
GRAVITY1
鷹番

鷹番

中身と外見どちらが重視?中身と外見どちらが重視?

回答数 387>>

常に中身を見てるつもりだよ。

ただ、中身を知るにはその人が喋ることとか態度とかから推測するしかない。直接中身を知る超能力は持ってない。
喋ることや態度は外見の一種だし、服装や髪型も、その人がその髪型を選択した内面の反映。その人がその服を選んだ内面の反映だとは思ってるよ。
GRAVITY
GRAVITY1
かにょ

かにょ

給付金3万円ってこないだ支給された話しが続いてるのかと思ったら、新たに給付金か。まぁありがたいんだけど、また風当たりが強くなるなぁ
GRAVITY
GRAVITY1
あるまじろ

あるまじろ

新しいアニメが始まりましたな
鬼人幻燈抄
人と鬼の戦いのお話
どこか「鬼○の刃」の匂いが…
まぁ、いろいろ凄惨なことがあって舞台は現代に移るようですね

作り方次第でただのパクリと切り捨てられる可能性もあるのでどう個性を出すかですな
#アニメ
GRAVITY
GRAVITY
とある月華の禁書目録

とある月華の禁書目録

一方通行をメインにした禁書目録のスマパチが
だーーーーいすきな藤商事から新しく出るんだけど、右打ちの当たりがALL3000で
多分上乗せで1撃9000になる可能性も有り得る……LT搭載のデカヘソだから30回転は回らないと……まだスペックが分からないけど
もう今から楽しみだよ……
GRAVITY1
GRAVITY1
伝説の引きこもり

伝説の引きこもり

大阪万博のせいで変なキャラとコラボさせられる企業がかわいそう
GRAVITY
GRAVITY
Multifacet

Multifacet

平成の小学校で、授業かホームルームか分からないが、
「今日は○○ちゃんをみんなでイジメましよう」と言った先生がいた😰


この驚くべき教職者
詳細は分からないが、こういう事をやりそうなタイプの人物に推測を立ててみる
・人との関係が苦手で、型を作る傾向がある
・先生をやれば誉められるとか、
 自分は立派な人物だとか、
教員を目指した動機が安直😧

・たまたま、児童の悪口を言ったら、他の生徒たちが笑った
それに満足して嬉しくなる

その為、
○○ちゃんの悪口を言えば、生徒の人気を取れると味をしめて、この行為を行う


✖生徒の気持ちも分からないし、思い遣りなど持ち合わせていない

普段、周りの人の真似をして行動していて
型を守って振舞っている人物
人から褒められる、だけで先生になっているが
、児童の悪口を言って嬉しくなるようでは
 精神的に極めて未熟で
それこそ小学生のような行動レベルだ[疑っている]
GRAVITY1
GRAVITY1
もっとみる
関連検索ワード

今回の地震についてもう一度言うぞ