共感で繋がるSNS
投稿
克 (かつ)
2023/09/07
おはようございます。
スマホ講座終わってこれから南武線で立川に向かってます!
老年学の講座をやりに向かってます!
今日の生徒さんは10名もいるそうです☺️
頑張ります!
#講座
#立川
#南武線
4
76
コメント
nao
1
毎日お疲れ様です🍀 体調気をつけてくださいね
2023/09/07
返信
ダイもんぢ
1
克さんのスマホ講座、どの自治体でも必要では?! と思いました。スマホが使えないからできない。山のようにありますよね。ケアマネも相談員もSWも💦 全国に広がってほしい活動だと思いました!!
2023/09/07
返信
克 (かつ)
そうなんです。高齢者のスマートフォンの問題って聞く人がいないというところなんです。息子や娘さんはお父さんお母さんこれって渡してくれるんです。でも使い方を教えてくれない。使い方を聞いてもその場でチャッと直されてしまって使い方を知ることがないんですね。なので誰かが使い方を伝えてあげないといつまでもできない状態を継続してしまうことになります。 ダイもんぢさんも一緒にやろー☺️
1
ゆき
1
時間があれば行ってみたいです なかなか平日は仕事が休めないので難しいのですが… わたしの母も77で、数年前にスマホを持つようになって、いろいろ聞かれるんですが何が知りたいのかよく分からなくて ちなみに娘はauのカスタマーサポートみたいなとこでバイトしてます その娘が聞いても解読が難しいみたいで
2023/09/07
返信
関連検索ワード
立川
立川談志
立川北口大通り
立川のら
立川笑二
立川昭和記念公園
立川マシマシ
立川俊之
立川近辺
立川アニメ
おはようございます。
nao
毎日お疲れ様です🍀 体調気をつけてくださいね
ダイもんぢ
克さんのスマホ講座、どの自治体でも必要では?! と思いました。スマホが使えないからできない。山のようにありますよね。ケアマネも相談員もSWも💦 全国に広がってほしい活動だと思いました!!
ゆき
時間があれば行ってみたいです なかなか平日は仕事が休めないので難しいのですが… わたしの母も77で、数年前にスマホを持つようになって、いろいろ聞かれるんですが何が知りたいのかよく分からなくて ちなみに娘はauのカスタマーサポートみたいなとこでバイトしてます その娘が聞いても解読が難しいみたいで