共感で繋がるSNS
GRAVITY

投稿

とちお

とちお

漢文の漢字読めなくて折れそう
GRAVITY
GRAVITY4

コメント

まだコメントがありません
関連する投稿をみつける
アヤカ

アヤカ

大学までの人生で1番挑戦したことは!!大学までの人生で1番挑戦したことは!!

回答数 1>>

昔のことだけれど、
挑戦したと言っていいのかもわからないけれど、
中高6年間の皆勤賞獲得チャレンジ!
一貫校に通ってて、健康だったし、チャリ通だったからずっと狙ってて、
無事に獲得して卒業しました!
GRAVITY
GRAVITY3
ツキ

ツキ

今日部活あったのに時間まちがえてさぼりになっちゃったさいあく
GRAVITY
GRAVITY1
しるば

しるば

定期メモ
気になっててまだ買ってない読んでない本
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY1
y

y

1時間、国民年金法の暗記
1時間、国民年金法の過去問
1時間、厚生年金法の暗記←今ココ
1時間、厚生年金法のインプット

帰ったら
暗記の復習と過去問を潰していこう
GRAVITY
GRAVITY
大福

大福

レポート頑張って
2000字超えました
頑張ったのかな?
ゼミの先生から個人ラインきて
ちょー怖かった
レポートは講義始まる前までに
出来が良いものを出してください
と言われました
いやん、無理だわ
自信ないもん
Studyplusの星Studyplusの星
GRAVITY
GRAVITY3
優菜

優菜

〈振付師育成カリキュラム 第1期生全課程〉
一昨日、卒業制作を発表し、無事修了できました!✨
錚々たるメンバーに囲まれて、一丸となって舞踊創作法及び舞踊指導法と真剣に向き合った、非常に濃密な2ヶ月でした。
優しくて心が広くて舞踊にどこまでも熱心な、たくさんの素敵なお兄さん・お姉さん方と、精神的にも近い距離で関わることができて大変嬉しかったです🥹

まだ学生で、将来振付師になりたい私としては、「仕事」として振付を「生産」し続けるというのがどういうことなのかを色々と体験することができ、大変勉強になりました。
本当に「仕事」で振付を作っているような感覚でした。
振付師という職業の「インターン」のようでした。
同時に、振付師に限らず一流の仕事人とはどのような人であるか、というのも肌で感じることができました。
「いつか私の生活はこうなるんだな」と感じることが多々あって、身の引き締まる思いを覚えながら毎回の授業と課題に臨んでいました。
指導については特に伸びしろだらけですが、ひとまず群舞創作(特にフォーメーション・空間構成)のレベルは一気に上げられた手応えを感じています💪🏻

この修了証を提げて、将来本当にプロのダンサー及び「振付師」として食べていきたいな、と、本気で思っています。
そして、願わくば、このご縁が良い風に発展して、愛してやまないハロプロさんにいつか振付提供できたらいいな…!(本気)


#振付師育成カリキュラム #振付 #dancing #choreography #優しき菜の花
GRAVITY
GRAVITY
らん

らん

なんか学習院大めちゃくちゃ好きなんだよ、なんでだかわかんないんだけど個人的にすごく好感度高い
皇室ブランドがーって話じゃなくて校風とかキャンパスの雰囲気の話
GRAVITY
GRAVITY
こーじょ

こーじょ

本読まないとっていうか、言葉に触れる機会を作らないと言葉って本当に知らない事だらけになる。まるで人みたい。
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
関連検索ワード

漢文の漢字読めなくて折れそう