W大卒の夫、「〇〇大学(普通にいい学校)みたいなゴミ大学しか受からなかったから浪人した」みたいなその大学に行きたくて行ってる人もいるのに、小馬鹿にした発言を時折する。昨日、「俺はすずりん(本名)より学生時代、頑張っていたから」と言われたんだけど、W大以外の人は頑張っていなかったっこと?高学歴になると人を小馬鹿にする人間性になるのか、、、「俺が〇〇(会社名)に転職したとしても、そこ高学歴の人しかいないから人間的に変な人いないでしょ」っていう発言にも引っかかった。高学歴じゃなくても良い人はたくさんいるのに。全て学歴で決めつけている夫の内面がより嫌になった。
ごはんのおとも
人の旦那様に向かって失礼ですが 誇れるものが学歴しかないのかな?と思ったりします💭 主さんより学生時代頑張ってたっていう発言もいかがなものかと… 学歴は人間性より大切だと考えてるのかもしれませんね
ななこ
T大卒の夫は、県立大中退のわたしをバカにしないです。 W大も滑り止めで受けたようですが、滑り止めの大学のこともバカにしないです。
はいねこ
いちばんの問題はあなたを大切にして、リスペクトする気持ちがないことですね… どんなに学歴バカでもひねくれ者でもあなたのコトだけは大好きでリスペクトしてくれるようなら幸せにしてくれる可能性があるかもしれませんが、あなたを見下すようではわざわざ添い遂げる必要はありません[目が開いている]
たまご🐣
学生時代にしか頑張ってない、卒業してから大した成果を上げられず、社会に認められていないと思っているとそうなってしまう 悲しいですね
あや
そういう人はT大卒とかK大卒とかの人に出会った時にどういう反応するのか気になりますよね…ひれ伏すのかな